最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:77
総数:236468

通学団会

4月10日(火)、お天気に恵まれ、1時間目に学級写真を撮りました。みんな、よい笑顔で写っているとよいですね。3時間目は、通学団会が行われました。1年生が入り、半の編成や班長、団長もかわりました。班の確認や集合時間、集合場所の確認をしました。また、道路を横断するときの練習もしました。その後、先生も一緒に下校をしました。下校しながら、先生は、通学路の危険箇所を点検しました。安全に気をつけて、事故のないように登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赴任式・始業式・1年生を迎える会

4月9日(月)、全校377名がそろいました。新しく、南部小学校へいらっしゃった先生方の赴任式の後、始業式が行われました。始業式では、校長先生から、「新しい学年の目標を立てよう。南部小学校をあいさつあふれる学校にしよう。」というお話がありました。その後、児童会による1年生を迎える会が行われ、南部小学校の生活のきまりについて、クイズで楽しく教えてくれました。きまりを守って、楽しい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度入学式

4月6日(金)、58名の新入生を迎えて、入学式が行われました。体育館いっぱいに飾られた花に囲まれ、優しいお兄さん、お姉さんに手をつながれ、元気に笑顔の新入生が入学してきました。これから南部小学校で楽しい小学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 職員・学級写真 45分3時間授業 通学団会
4/11 町SC 2〜6年給食開始・5時間授業 なんブックさん紹介の会 知能テスト(2,4,6年) 身体測定3年5年 離任式 歓送迎会
4/12 学テ(国)学テ(算)  身体測定1年 委員会1 学区会評議員会
4/13 身体測定2年4年 5時間授業
4/16 身体測定6年 視力・聴力2-12-2
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872