体育大会の未実施の競技は、6月3日(月)14:10〜2年生全員リレー、14:25〜3年生全員リレー、14:40〜閉会式となります。

2.15Fri.スキー授業 恵庭市民スキー場

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6組のスキー授業2回目。今シーズン、リニューアルオープンした恵庭市民スキー場での授業です。今週一週間は、日中でも氷点下の凍えるような気温でしたが、今日は、日差しも暖かく、スキー日和の一日でした。

2.14.Thu.私立高校A日程入試

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は私立高校A日程の入試でした。
 昨夜から結構雪が降り、しかも朝の出かける時間帯は吹雪模様でしたが、みなさん無事に試験を受けることができたようです。
 学校には受験校ごとのグループのリーダーからの帰着報告が続々と届いています。
 みなさん全力を出せましたか?少し緊張感から解放されたと思うので、今日はゆっくりと休んでくださいね。明日は元気に会いましょう。


 受験生たちがいない今日の朝の教室風景です。ちょっとがらーんとしてますね。

【連絡】明日2月14日は給食はありません

 明日は給食がありません。
 3年は私立高校入試、1、2年は学年末テスト1日目で4時間です。

2.13.Wed.私立高校入試前日集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後本間先生より、試験の時に諸注意注意などの説明があるが、その時にしっかり顔をあげて目を見て聞くこと、面接でちゃんと挨拶ができるのは当たり前、高校の先生方はそれ以外の、素のあなた方を見ています。気を抜かずしっかりと。という話がありました。先生方の話を聞く皆さんの目はとても真剣で、緊張感のある顔でいい集会でした。
 みなさん、明日からの入試、全力を出し切ってきてください。自分の全力を出し切れるかが勝負です。

2.13.Wed.私立高校入試前日集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日4時間目に私立高校の受験に向けた集会が行われました。
 集会では教頭先生から入試に向けて6つの話がありました。
 最後まであきらめないこと、誰だって不安や心配はあるもの、自分だけじゃない!と勇気を持つこと、気持ちのリハーサルを今日のうちにやっておくことなどが話されました。
 

2.13Wed.WKOジャパンアスリートカップ3

画像1 画像1 画像2 画像2
WKOジャパンアスリートカップ3

2.13Wed.WKOジャパンアスリートカップ2

画像1 画像1 画像2 画像2
WKOジャパンアスリートカップ2

2.13Wed.WKOジャパンアスリートカップ1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(日)WKOジャパンアスリートカップ(フルコンタクトの空手 WKO世界組手連盟JAPAN主催)が大阪府立体育館「エディオンアリーナ大阪」で開催され、北海道から中1男子の部50kg以上級に参加した工藤将星くんが全国第3位に輝きました。校長室に報告に訪れ、校長先生からはねぎらいの言葉とともに将来も見据えて勉強にもしっかり取り組み、人間的にも、アスリートとしても成長してほしいというお話がありました。

2.13Wed.全道中学校壁新聞コンクール特別賞表彰2

画像1 画像1 画像2 画像2
全道中学校壁新聞コンクール 特別賞 3年4組

2.13Wed.全道中学校壁新聞コンクール特別賞表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 全道中学校壁新聞コンクールにおいて3年1組と4組が特別賞を受賞し、賞状や盾が贈られてきました。進路期であり、なかなか全校生徒が一同に会す場面も持てないため、朝の会に校長先生が学級を訪問し、伝達表彰で栄誉を称えました。責任者から挨拶があり、成果を確認し合っていました。今年度で終了してしまう全道壁新聞コンクール。最後の最後に特別賞の栄誉を受けたこと、皆さんの努力に敬意を表します。おめでとうございます。
3年1組

2.12.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 味噌けんちん汁 豚肉とうずらの生姜煮 
 ひじきサラダ チョコプリン

 生姜は古来から漢方の一つとして愛用されています。香りや辛み成分に薬効があります。血行を良くし、体を温める働きがあります。寒い季節にぴったり!

2.9S a t.管内バレーボール大会トモエ杯

画像1 画像1 画像2 画像2
管内バレーボール大会男子1日目予選

2.7.Thu.学年懇談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目の参観の後は1年2年の各学年の懇談会が行われました。
 最近の学校での生活の様子や、学習面についての話がありました。
 また1年生では新年度5月に行われる宿泊学習の概要説明、2年生は4月に行われる修学旅行の詳細にわたる説明がありました。
 今年度最後の参観、懇談でした。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2.7Thu.参観日1.2年生の授業 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観日1.2年生の授業 5

2.7Thu.参観日1.2年生の授業 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観日1.2年生の授業 4

2.7Thu.参観日1.2年生の授業 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観日1.2年生の授業 3

2.7Thu.参観日1.2年生の授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観日1.2年生の授業 2

2.7Thu.参観日1.2年生の授業 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観日1.2年生の授業 1

2.7Thu.3年生面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週は、公立推薦入試や私立高校のA日程入試等が始まります。面接練習にも熱が入ります。

2.7Thu.ダンス授業2年生 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2.7Thu.ダンス授業2年生 2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第72回卒業式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール