体育大会の未実施の競技は、6月3日(月)14:10〜2年生全員リレー、14:25〜3年生全員リレー、14:40〜閉会式となります。

12.28.Fri.卓球 道新杯全道選抜大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2
この大会の女子の部は同じ恵庭市のライバル校である恵み野中学校が2連覇を果たしました。恵み野中は3月に新潟市で行われる全国大会で頑張ってください。

12.28.Fri.卓球 道新杯全道選抜大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月27,28日に道新杯北海道中学選抜生卓球大会が行われました。3月に新潟で開催される全国大会の出場をかけた大会です。
 本校女子チームは第2シードでした。
 1日目は予選リーグで、札幌元町中に5対0 北見小泉中に5対0 
 厚真厚南中に3対2で勝ち、3戦全勝で決勝トーナメントに進出しました。
 シードをされていたのでこの時点でベスト8が確定。

 2日目(28日)は準々決勝で旭川緑ヶ丘中と対戦しました。
ダブルスは勝利をしましたが、他のシングルスではいいところまで行きましたが負けてしい、結果は1対3での惜敗でした。
 3年前の優勝、昨年の準優勝とまではいきませんでしたが、立派なベスト8です。
 敗れはしましたが、いいプレーもたくさんありました。その分課題もたくさん見つかりました。今後につながるいい経験ができたと思います。この経験を生かして中体連で雪辱を!


12.26Wed.冬休み前全校集会4

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み前集会
「団結することの大切さ」 3年4組 長与遥菜
 前期前半が終わり、明日から冬休みが始まります。私にとって3年生の前期後半から後期前半は色々と印象に残ることがありました。
・・・中略・・・
 三つ目は、学力テストです。文化発表会が終わり、3年生にとってそれぞれが希望する進路に向けて戦いが始まるスタートピストルのように思ったからです。それまでの私は、部活動や文化発表会等、みんなで一緒にがんばることが好きで学校に通っている気持ちが強かったのが正直な気持ちです。でも、これから受験までの時間はみんながライバルであり、目標に向かって孤独なたたかいが続きます。勉強中、きっと途中で辛くなったり、思い通りの成績が出なかったりと悩むこと、苦しいこともあるかもしれません。ですが、合唱部や文化発表会で学んだ「やり遂げる」ことの充実感、「挑戦」した先にはきっと結果がついてくると信じてがんばりたいと思うし、冬休み明けには最後のテスト、後期期末テストが控えているので、私だけではなく3年生のみんなが今、同じようにがんばっていることを忘れずに過ごして、3年生全員が笑顔で卒業式を迎えられるよう、残り数ヶ月の一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

「後期前半を終えて」 生徒会書記 三浦ひなた
 私の生徒会での活動は、9月25日の立会演説会に向けての取り組みから始まった。
立候補した時は、あまり自信がなくて、立会演説会の原稿を書いている時、立候補した理由がなかなか書けなかった。自分の苦手を克服するためなんて理由として成り立たないと思った。でもクラスのみんなが応援してくれて、とても自信がもてた。生徒会役員になってから様々な場面で話すことが多くなった。募金活動でうおはんに行った時には、知らない人ばかりの前で、よろしくおねがいしますと大きな声で言わなければいければいけなかったが、大きな声で堂々とすることができた。生徒会役員になる前となった後の自分の成長ぶりが実感できて、すごくうれしかった。・・・中略・・・立会演説会でがんばりますと言ったからには、生徒会の活動をおろそかにしてはいけないこと、そして生徒会役員になったおかげで、自分の苦手を克服し、たくさんの人の前で話せるようになったのだから、そのことを学校のためにつかわなければいけないことに改めて気づけた。
 冬休み後には、初心を忘れず、全校生徒の手本にならなければならないという自覚と責任をもって日頃から自分は生徒会役員なんだと思いながら生活していく。

12.26Wed.冬休み前全校集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
代表生徒あいさつ(抜粋)
後期前半を終えて  1年1組 山口 龍馬

 後期が始まり、三ヶ月が経ちました。でも、僕は「まだ成し遂げていないもの」が二つあります。・・・中略
 二つ目は自分がやっている空手です。僕は、11月に行った全国大会の予選で、3月に埼玉で行われる全国大会に出場できるようになりました。しかし、僕は、今の技術だと確実に優勝することはできません。だけど、あきらめてはいられません。そして、全国の優勝に一歩近づくには練習の取り組み方だと思います。毎日4時間の練習があり、はじめは集中していますが、疲れてくると楽な道に行ってしまいます。なので、まず、体力をつけてしっかり練習し、優勝に近づいていきたいと思います。
 僕が2年生になったときの目標は、勉強と空手の両立です。この目標に向かって毎日努力していきたいと思います。


今までの反省とこれからの抱負  2年2組 田中 雪凪
 今までの学校生活を振り返ると、反省点が沢山見つかってきます。
 一つは学習面についての反省です。私は正直、あまり真面目な性格ではないため、勉強を後回しにしておろそかにしてしまいます。だから日頃の積み重ねがあまりできておらず、成績は下がり気味で、行きたい高校はあるのですが、だんだん余裕がなくなってきて、あせりを感じています。・・・中略・・・
 あと三か月で2年生が終わり、4月からはいよいよ3年生になります。最後の一年間を悔いなく過ごすために、一つひとつの反省点と向き合い、改善していけるように努力していかなければならないと思っています。例えば学習面では、毎日ノルマを設定して、時間の使い方を工夫しながら、復習を根気強く取り組んでいきたいと思います。
 部活動でも、課題を常に念頭に置きながら意識を高め、演奏だけでなく普段の生活でも認められるような行動を心がけたいと思います。
 3年生になってから頑張るのではなく、今からやるべきことにしっかりと取り組み、少しでも進化、成長した姿で4月を迎えられるように、これからの毎日を過ごしていきたいと思います。

12.26Wed.冬休み前全校集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会役員主体の校歌練習

12.26.Wed.冬休み前全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期前半終了、冬休み前の全校集会が行われました。
各学年と生徒会の代表から、後期前半の反省と冬休みに向けての決意の発表がありました。

その後冬休み中に大会が予定される、卓球部の壮行がありました。

また市民憲章の作文の入賞者への表彰も行われました。

その後カバンの自由化について生活委員長からの報告がありました。

最後に校長先生から、冬休みに向けての心構えについて、「負けない自分」をつくる、というお話がありました。

さあ、いよいよ冬休みです。それぞれの学年で、それぞれの立場でやらなければならないことはいろいろだと思いますが、悔いなくしっかりとした冬休みを過ごしてください。
1月15日に元気に登校するのを待ってますよ。


12.26Wed.後期前半最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
後期前半、2018年の登校日も本日まで。計画的で有意義な冬季休業に・・・。寒波の到来やインフルエンザの流行にも注意が必要です。

12.26Wed.サンタクロースって

画像1 画像1
「サンタクロースはいるのですか?」
1897年、新聞記者フランシス・チャーチ(Francis Church)は、ヴァージニアちゃんの問いに「サンタクロースはいるんだ。」と社説で回答します。「Yes, Virginia」、心温まる話しです。「世界で一番有名な社説」検索してみてください。

12.25.Tue.大掃除2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2

12.25.Tue.大掃除1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間に大掃除を行いました。
まもなく今年も終わろうとしていますが、今年1年の感謝の気持ちをこめて全校生徒で学校中をきれいにしました。
 床磨き、窓ふき、電子黒板や黒板、ごみ箱などいろいろなもの、いろいろな所をきれいにしてくれました。とても楽しそうに一生懸命やってくれていて、とても気持ちが良かったですよ。
 みんなありがとう。
 さあ明日はいよいよ冬休み前の集会の日ですよ!

12.25.Tue.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 大根の味噌汁 ザンギ ごま和え

寒い季節に育ったほうれん草は甘みがあっておいしいです。
緑黄色野菜の仲間でカロチンが多く含まれています。
風邪の予防にも効果があります。

12.21Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 スープカレー もみの木ハンバーグ 野菜サラダ
 クリスマスケーキ 

 米粉はお米をにしたものです。昔からせんべい、だんご、和菓子などいろいろな食品に使われてきました。最近はパンや洋菓子、麺類などにも使われています。
 しっとりとした柔らかい食感です。

12.20Thu.非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 千歳警察署の方に来ていただき、非行防止教室を開催しました。
1,初発型非行が「非行」の入り口となること
2,インターネット上の迷惑行為や犯罪
3,タバコや飲酒を含め薬物乱用の危険性 等について
ビデオや講演から学習しました。
 自転車盗や万引き等初発型からエスカレートして、罪の意識が薄れ犯罪や非行へとつながりやすいこと、SNS被害やネット上の誹謗中傷等も犯罪につながるものであり、家庭の中で、スマホや携帯のルール作りが大切であることを学びました。

12.20.Thu.今日の給食

画像1 画像1
あんかけうどん もちいなり 茎わかめのサラダ

秋から冬にかけて収穫されるごぼうは、菊の仲間の野菜です。

12.19Wed.第17回全道かべ新聞コンクール入賞作品展ご案内

画像1 画像1
第17回全道中学校かべ新聞コンクール入賞作品展

〇日時
 2018年12月20日(木) 〜 25日(火)
   午前10時〜午後6時
   最終日午後5時まで
〇会場
 道新ぎゃらりー
   住所:札幌市中央区大通西3 
   北海道新聞社北一条館1階道新プラザ内
〇受賞
 3年1組「千日紅」
 3年4組「翠華」

12.18.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 恵庭味噌の石狩汁 豚肉のピリ辛焼 春雨サラダ 

 恵庭味噌は地元農協の女性部のみなさんが毎年作っています。味噌は発酵食品です。時間が経つと発酵が進み、香りや大豆のうまみが増してきます。 

12.18Tue.冬休み図書貸出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの図書貸し出しは利用しましたか?図書館司書の須藤さんも冬休み用の図書の貸し出し利用を伸ばそうと色々工夫しながら図書館運営してくれています。自分のオリジナルの「しおり」をつくれるコーナーやちょっとしたプレゼントが当たる「くじびき」等もあり、昼の気分転換を兼ねて図書館を訪れてみませんか。

12.18Tue.版画カレンダー配布

画像1 画像1 画像2 画像2
 6組の生徒が授業の中で作成した版画カレンダーを各学級や保健室・事務室・職員室・校長室等に配布してくれました。2019年の「いのししのとし」と書かれたカレンダーには、生き生きとした版画がデザインされています。

12.18.Tue.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 肉団子のスープ すり身チーズ焼き ビビンバ(卵なし)
たらのすり身にチーズを入れた練り物をオーブンで焼きます。
体をつくる「たん白質」が豊富です。

12.17.Mon.今日の給食

画像1 画像1
コッペパン ミネトローネ キャベツメンチカツ コーンソテー
レーズンクリーム

コーンソテーは北海道産のコーンと枝豆を使います。収穫してすぐに加工したものなので甘くておいしいです。
ウインナーも北海道産豚肉で作られています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/26 年度末休業

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール