最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:81
総数:275767

10月26日 全校ペア読書

 朝の読書タイムの時間にペア時書を行いました。これは秋の読書週間「読書祭」に合わせて毎年行われるイベントのひとつ。他にも、この3週間の期間中には、全校朝会で読書感想文を発表したり図書委員が読書しりとりや読書ビンゴなどを企画したりと、盛りだくさんの行事が行われています。
 この他にも、英比小ボランティア「すずらん」さんによる朝や大放課の読み聞かせも行われ、まさに「読書の秋」が校内を彩っています。
 読書は心の栄養。SNSもいいですが、秋の夜長に絵本に触れ、心躍らされた昔の記憶をもう一度たどってみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 4年生 社会科「警察の仕事」

 4年生が、社会科の授業で半田警察署の3名の警察官の方々をゲストティーチャーにお招きして警察の仕事の学習をしました。運動場には、パトカーの実物を準備していただき、子どもたちは緊張した面持ちながらも興味津々。町の安全が警察の方の努力で守られていることをしっかりと勉強できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 社会見学

 さわやかな気候が続く10月、学年ごとに社会見学に出かけました。普段とは違う場所を見学できるとあって、楽しみにしている行事。友達と仲良く見学でき、とても素晴らしい思い出となりました。

なお、11月に予定されている1年生社会見学は、後日改めて紹介します。お楽しみに。


10月 5日 6年 明治村


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年 トヨタ自動車・鞍ヶ池


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 4年 名古屋市科学館


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年 三州足助屋敷


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 2年 南知多ビーチランド


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16〜18日 3〜5年 交通安全教室

 町内各校の交通指導員さんをお招きして、3年〜5年生が自転車を使った交通安全教室を行いました。

自転車はたいへんに便利な乗り物ですが、使い方を間違えると取り返しのつかない事故につながってしまいます。自転車に乗るならば、安全に自転車を使う技術が絶対に必要となります。指導員の方々から、熱心に自転車の正しい乗り方を指導していただき、参加した子どもたちも真剣な表情で参加していました。

 ここで、保護者の方にお願いです!わが子が乗っている自転車は、きちんと整備されていますか。ブレーキやライトの確認等、ご家庭での点検をぜひお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 5・6年生 稲刈り体験

 さわやかな秋空のもと、今年も5年生と6年生が稲刈りを行いました。
 阿久比は「阿久比米」として知られるとおり、奈良時代から米作りが盛んに行われてきた地域。英比小学校では、毎年、地主さんはじめJAの方々のご厚意により春の田植えと秋の稲刈りの体験をさせていただいています。
 子どもたちは、地主さんのお話を伺いながら、額に汗を浮かべてたわわに実った稲穂を収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日・9日 4年生 福祉実践教室

 10月4日(木)・9日(火)の2日間、4年生が福祉実践教室を行いました。
「ふつうに くらす しあわせ」を「ふくし」とも言われるように、障がいの有無に関係なく誰もが普通に生活できる世の中を目指します。
 当日は、社会福祉協議会の方がおみえになり、4年生が車いす体験・点字体験・手話体験や盲導犬による実演などを行いました。ちょっとした段差で車いすが苦労したり,普段は気づかない苦労を体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その1

 台風24号接近で延期となった英比小運動会ですが、台風一過の秋空の下、10月2日に行われました。
 
 予備日の平日開催となり保護者や地域の方々の参加も心配したのですが、休日とほぼ変わらないほど多数の方のご参観をいただき、子どもたちも大張り切り。精一杯の力でがんばっていました。

 結果はわずか1点差で赤組の勝ちとなりましたが、どちらが勝ってもおかしくないほどの熱戦に次ぐ熱戦で、子どもたちの思い出にしっかりと刻まれたことでしょう。
素晴らしい秋の日の一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その2

1年玉入れ 5年徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その3

2年デカパンはいてGO 6年徒競走 3年徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その4

1年徒競走 2年徒競走 3年台風の目  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その5

3年台風の目 5・6年ソーラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その6

代表つなひき 4年棒引き 5・6年騎馬戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会 その7

赤白対抗リレー<女子> <男子> 優勝旗<赤組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31