最新更新日:2024/06/17
本日:count up44
昨日:129
総数:444378
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

吹部ゲリラライブありがとう!

本日NOクラブDAY。そして明日からテスト発表でクラブ停止です。気持ちがおもくなりそうですが、素敵な演奏で気分が晴れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹部ゲリラライブありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼のひとときを、吹奏楽部の生演奏で過ごさせてくれます。吹奏楽部さんありがとう!

6/17(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○玄米ごはん
○五目煮
○ひじき入り中華サラダ
○プリン
○牛乳

 814kcal

あいさつ運動

テニス部男子、美術ボランティア部、生徒会さんご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(月)おはようございます!

昨日お知らせした吹田交番襲撃事件の容疑者は逮捕されました。しかし、交通事故等、留意して登校するよう引き続きの注意喚起をお願いいたします。気温17度。
画像1 画像1

今日から勤務してくれる数学科の先生!

一気に生徒と近づけるよい機会になりました。よろしくお願いしておきます。
画像1 画像1

新入生歓迎会

6月に入ってしましましたが、生徒会さんが何度もお昼に集まって企画してくれ実現した歓迎会。生徒会さんご苦労様でした。体育館に一堂に集まって会長の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学科

2年生の数学授業の一コマ。本校数学科教員3名がアシストに入るというなんとも手厚い1限になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○コッペパン
○ブルーベリージャム1個
○鶏肉のトマト煮
○ほうれん草とツナのサラダ
○牛乳
 
 820kcal

1年 音楽

授業の最初はみんなで早口言葉!口の開きを大きくしてから皆で歌を唄います。大きな声で歌うっていいですね!気持ちが晴れやかになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 家庭科

並縫い まつり縫い ボタン付け カギホック etc, もうなんでも自分でできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2点透視図法で校舎を描いています。

6/14(金)おはようございます!

気温20度を示しています。風が強いです。湿度も高いです。午後新入生歓迎会を生徒会主催で考えてくれています。雨よ降らないで!
画像1 画像1

無題

愛光園さんが、6月5日の吹奏楽の訪問演奏のお礼に、と伺ってくれました!
みなさんで寄せ書きもしていただき、とても嬉しかったです。
吹奏楽部も皆様のお陰で音楽の楽しさを味わうことができました!
こちらこそ、貴重な経験をありがとうございました!
画像1 画像1

夏前の風物詩

プール掃除!水泳授業に向けて準備してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめごはん
ちゃんぽん
三色ナムル
小魚アーモンド
牛乳

748kcal

校庭に魔法のように咲き出てくる花

紫陽花が咲きほこるなかストケシアも顔をだし、校務員さんが生け花にして飾ってくれています。
画像1 画像1

元気に登校!?

今週は月曜日・水曜日でNOクラブDAYになり、疲れが溜まり減退ぎみだった体力も回復できたと思います。3年生は初の実力テスト。お休みになれなかったかな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木)おはようございます!

気温17度、今朝もさわやかな風が吹いています。
画像1 画像1

生徒が下校します!

全校生徒は午後2時15分、下校を完了いたします。ご協力とご理解をお願いいたします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 挨拶運動・街頭補導
6/18 中間テスト発表〜25日まで部活動停止
6/19 民生児童委員との懇談会
学校運営協議委員との懇談会
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900