最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:212
総数:274208

9月15日(火) 5,6年生運動会練習

 きびきびとした動き、集中力、素晴らしいですね。

 ここからさらに進化します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月) 1年生運動会練習

 徒競走の練習を行いました。入場、スタート位置へのつき方、走り終わった後の整列の仕方、退場の仕方を確認し練習しました。
 担当の先生より「実際に走ってみるよ!」の声に1年生のみんなの気合いが入ります。
全力で駆け抜けることができました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(木) 歯科検診

 歯科医師に歯や歯肉の状態を診ていただきます。
画像1 画像1

9月10日(木) フッ化物洗口

 フッ化物を口に含み、1分間ブクブクと口の中をゆすぎます。歯磨きと併用して、虫歯予防を目指します。
 2、3年生のフッ化物洗口の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 昼放課の様子

 昼放課、ちょうど雲が流れてきて日が陰りました。久々の屋外遊び。子どもたちの顔がいきいきとしています。
 今日は思いっきり遊ぼうね。そして、手洗い、消毒、うがい、水分補給も忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) みんなのために

 掃除の時間が終わり、昼放課になりました。黙々と草を取り続ける女の子たちがいました。
 「運動会に向けて…、草を取ってきれいにしようと…」その姿に感動しました!
みんなのために、ありがとう!
画像1 画像1

9月7日(月)朝会2

 4年生から6年生に向けて、2学期から始まるクラブの紹介がありました。「どのクラブを選ぼうかな」と考えながらテレビ画面を見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)朝会1

 朝会では、後期児童会役員と学年代表の任命が行われました。校長先生から一人一人任命状を受け取りました。受け取るときの「ありがとうございます」に「これからがんばるぞ」という決意がみなぎっていました。
 英比小を、学年をしっかりリードして活気ある学校生活をつくり上げていきましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 3年生算数

 あまりのある割り算の学習の様子です。「クッキーが26こあります。1ふくろに4こずつ入れると何ふくろできて、あまりはいくつになりますか」の問いに式を立てて答えていきます。先生の発問に必死についていきます。「できた!」をどんどん増やしていきましょう。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)2年生 図工

 図工「ざいりょうからひらめき」に取り組んでいます。ストローやフエルト、綿等を使って画用紙に描いていきます。膨らみをもたせて紙面に立体感をもたせたり、配置を考えたり、色ののせ方を工夫したりしていました。どのようなできばえになるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木) 2年生放課の様子

 「先生、見て見て!」2年生から声がかかりました。生活科で作ったおもちゃを披露してくれました。「ひもを引っ張ると、ほらっ」「段ボールを叩くと、紙コップがジャンプするの」と楽しそうに教えてくれます。
 今日は、雨模様で外で遊ぶことができませんが、工夫をして子どもたちは遊んでいます。放課の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(月) 5年生体育

 体育館では5年生が運動会に向けてソーラン節を練習していました。随時、給水をしながら練習をしました。個々の動きを覚えること、また表現力を高めていくことに励みます。隊形移動の話も先生の話の中でありました。練習を積み重ね、心を一つにしてすばらしいソーラン節にしていきたいですね。

 ソーラン節の後に、学年種目「財宝運び」に挑戦しました。ペットボトルを台に乗せて4人で運ぶことが難しいようです。「せーの!」と呼吸を合わせて立ち上がるのですが動き始めると..。必死にペットボトルを台に乗せて再度動きます。慎重に運んだ女子チームがトップでゴールしました。ハラハラ、ドキドキのレースになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童生徒及び教職員等が新型コロナウイルス感染症に罹患された場合の対応について

 8月5日に配付しました文書を、「学校からのお知らせ」に再掲しました。ご確認くださるようお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="69299">児童生徒及び教職員等が新型コロナウイルス感染症に罹患された場合の対応について</swa:ContentLink>

8月26日(木) 6年生修学旅行説明会

 6年生の修学旅行説明会を開催しました。より安全に実施するために説明をしました。実施時期、行き先についてはさらに検討を重ねていきます。お気づきの点がありましたらご連絡ください。
 暑い中、足をお運びいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 4年生算数

 4年生が算数で垂直と平行を学んでいました。めあては「垂直と平行の説明ができるようにしよう」です。
 黒板に掲示した図から、「直線をさらに伸ばしていくとどうなるかな」の問いかけに、近くの子と話します。ペンや定規、指を使って「この先重なるよ」や「永遠に交わらないって」などいろいろな声が聞こえてきます。「では、こうすると」とさらに問いかけが続きます。線を定規で引く、図をかく、具体物で示すなど自分の考えを仲間に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 6年生学級活動

 2学期最初の学級活動の様子です。
画像1 画像1

8月21日(金) 2学期始業式

 厳しい暑さの中、2学期が始まりました。久しぶりの通学団登校で疲れたのか、校門をくぐると木陰で一休みする児童がたくさんいました。

 
 2学期始業式は、テレビ放送で行いました。「暑さとコロナに負けないように」と、校長先生にお話をしていただきました。すると、各学級から「オー!」と元気な声が聞こえてきました。
 
 2学期は運動会をはじめ、いろいろな行事が予定されています。コロナ予防を怠ることなく、活気ある学校を目指したいと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(金) 1学期終業式

 1学期終業式をテレビ中継で実施しました。各教室で子どもたちは真剣な眼差しで画面を見つめていました。

 校長先生からは、コロナ禍の影響を受けながらも、みんなのがんばりで1学期を無事に乗り越えたことや夏休み中は自分の命は自分で守るお話をいただきました。

 児童代表の報告発表では、1学期にがんばったことやこれからの決意が述べられました。

 最後に生活指導担当の先生から、コロナ、熱中症、事故の3つに気を付けて生活をするようお話をいただきました。
 

 保護者、地域の皆様のお支えでこの1学期を乗り越えることができました。本当にありがとうございました。特に、引き渡し下校については保護者のご協力により実施することができました。重ねてお礼申し上げます。
 再度、県より緊急事態宣言も出され緊張の続く毎日ですが、8月21日(金)の2学期始業式には元気な子どもたちの顔が見られることを楽しみにしております。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火) 3年生理科「葉を出したあと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビオトープ裏にある畑のヒマワリを観察しました。草たけ2m50cm,花の大きさ25cmと,たくましく生長していました。中庭で育てているヒマワリは,1m40cm超と,3年生の身長を上回っていました。どこまで大きくなっていくか楽しみです。

7月28日(火) 3年生国語「漢字の学習」

 「ああ、ここ惜しいよね」「しっかりはねて」互いに見合って漢字を覚えていきます。
「よし、この時間の間に覚えるぞ」とがんばる子もいました。一文字、一文字書けるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

メール配信の登録について

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28