最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:76
総数:183953
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

卒業まであと・・・

画像1
 小学校6年間で大きく成長したように、社会体育でも大きく成長し活躍できたみたいですね!

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
2月9日(火)

1年生は思い出袋に絵を描いています。

入学してからもうすぐ一年がたつのですね。

月日の経つのは早いですね。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
2月9日(火)

今日の外国語は英語ゲーム三昧でした。

子供たちはゲームを楽しみながら英語に親しんでいます。

友達となら・・・

画像1
画像2
画像3
算数は復習に入り、忘れてしまっているところや間違いやすいところに気をつけてグループで協力して解いています。

宿題でも復習をしいていますが、難しく、直しは避けられません。

以前からでしたが6年生は、こんな些細なところでも友達が協力しています。
休み時間の光景ですが、どこが間違っているのか、どうすれば解けるのかみんなで考えています。答えを教えてはいけないし、せっかく頑張った途中式は生かしたい。教える方も、ヒントの出し方に苦戦します。

休み時間なんだから出来ている子は遊んだらいいのに

と見ていて思いますが、教えたり教えてもらったりの関係が成り立って苦痛にはなっていない様子。
私は自分たちでしてくれるのでありがたい限りです。

中学でもこの関係が続くといいですね。

卒業まであと・・・

画像1
頑張ったのは学校生活だけではありません。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
2月8日(月)

4年生は理科の実験をしていました。

水を冷やした時の温度の変化について調べています。

さて、どんな結果が出たのでしょうか。


今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
2月8日(月)

5年生は保健の時間でした。

けがの予防について考えていました。
身の回りには気づかないところに危険なことが潜んでいることがあります。危険なことにあわないよう、またけがをしないように私たちがどのような行動をとればいいのかということについて意見を出し合っていました

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
2月8日(月)

6年生は家庭科の学習です。バランスの良い献立について考えていました。
今年度は感染防止対策として学校での調理実習はしておりませんが、バランスのよい食事についてご家庭でも話し合っていただければ幸いです。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
2月8日(月)

1年生はこれから始まる自主勉強について説明を受けていました。

自主勉強では、与えられた課題だけでなく自分の得意な分野に取り組んだり、苦手な部分の克服をしたりと、自分に合った自由度の高い学び方ができます。

自主勉強は、おもにご家庭ですることになります。

家庭学習はこれから育っていく上で自分の力を蓄えるという点で非常に重要になってきます。また、家庭で学習する習慣をつけるためにはご家族の協力が必要となりますので、保護者のみなさまにはお力添えをよろしくお願いいたします。

今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
2月8日(月)

2年生の国語は「スーホの白い馬」をしています。
授業はまだ序盤です。
しっかり読んで、それぞれの段落に番号をつけていました。

今日の様子

画像1画像2画像3
2月8日(月)

あたらしい週が始まりました。

今朝は南の山々にうっすらとかすんで見える時間帯がありましたが、よい天気になりそうです。

子供たちは元気に登校してきました。学級園に植えたチューリップも芽を出し始め、あたたかい春の訪れを待っているようです。

保護者のみな様、地域のみな様、今週もよろしくお願いします。

卒業まであと・・・

画像1
自分たちの思い出を来年の6年生に向けて・・・

気をつけて

画像1
画像2
画像3
6年生は個人の卒業制作に入っています。

今日は彫刻刀で掘り始めました。

刃物の扱いは十分ぐらい注意して、安全に!

卒業まであと・・・

画像1
一年生の思い出から、六年生になった今の思い、つながるものがあるようです。

いったい何があったんだ!?

画像1
画像2
画像3
 今日、朝掃除が終わり、教室に入ると、

ビシーーーーーー!!!

 と全員黒板に向かって武士のように良い姿勢でだまって座っていました。

「え?え?え?どういうこと?」

と慌てる担任ににやり・・・

「今から朝の会を始めさせていただきます。」
「○○さんお元気でしょうか?」
「はい。」
「それは、大変喜ばしいことですね。」

言葉遣いまでかわっています。
担任は大爆笑!!

でもね、いつも賑やかな教室がビシッとしているので、前で話すとやりにくい・・・
朝の会で2月の目標を学級員に決めてもらいましたが、「やりにくいよう・・・。」

1時間目始まりのチャイムで終わってしまいましたが、明日もちょっと楽しみです!

今日の様子(児童会)

画像1画像2
2月4日(木)

児童会が中心になって取り組んだ「服のチカラプロジェクト」は、児童や地域のみな様のご協力のもとでたくさんの衣類を集めることができました。
その結果、主催団体からマスクをたくさんいただきました。全校児童がそのマスクをいただき、活用しています。
あまりにもたくさんいただいたので、児童会で協議の末、近隣のこども園や幼稚園の園児にもプレゼントすることにしました。
そして本日、児童会役員が園を訪れ、マスクの贈呈を行いました。
児童のやさしさが地域の園児に届くことを願っています。

今日の様子(物品移動)

画像1画像2画像3
2月4日(木)

西校舎1階の改修工事がほぼできたので、体育館に保管していた物品を担任を除く職員とかつらぎ町教育委員会の4名の方とで移動しました。

午前中に保健室・家庭科室・ランチルームにいろいろなものを運び込み、保健室は養護教諭が中心となって整理し、使えるようになりました。放課後には身長を測定するために数名の子供たちが入ってきました。

大規模改修工事もいよいよ終盤にさしかかり、このあとは調理室周辺と体育館の工事が続きます。

卒業まであと・・・

画像1
カウントダウンの下には、6年間の思い出を、詩や俳句などで表現しています。

卒業まであと・・・

画像1
卒業までのカウントダウンが始まりました。

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
2月3日(水)

校内プログラミングコンテストを開催しました。
6年生児童が2人一組となって取り組んできたプログラミング内容を5年生や他の職員に発表しました。
いずれの発表も現代社会の課題にせまる工夫を凝らせた内容ばかりで、考えさせられるものでした。そこに子供たちのユーモアや夢が込められていて厚みのある発表ができました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473