体育大会の応援ありがとうございました。

5.7.Thu.給食食べたいですね

 みなさん毎日お昼ご飯は食べていますか?しばらく給食を食べていませんね。
 みんなで学校で食べる給食はとてもおいしいですよね。そろそろ給食が懐かしくなってきているのではないですか?
 本来なら今日から学校再開で給食が食べられる予定でしたが、残念ながら休校が延長になったので今日の給食は食べられなくなってしましました。残念ですね。
 その残念な中、追い打ちをかけるようにここでクイズです!
 今日食べる予定だった給食の献立は何だったでしょうか? 
 食べられないのに想像だけさせて申し訳ないけれど、ちょっと給食のことを思い出してみてください。
 今日は木曜日ですね、きっとみんなの好きなメニューですよ。

重要 5.7.Thu.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としての臨時休業の再延長について

保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、市内全ての小中学校について、当初、臨時休業は5月10日(日)までとしておりましたが、5月31日(日)まで延長することといたしましたので、急ぎお知らせいたします。
 臨時休業中は、感染リスクを高めるような不要不急の外出は避け、基本的には自宅で過ごすようご指導、ご協力のほどお願いいたします。
 臨時休業期間中の分散登校については、5月18日(月)以降に可能か検討しており、実施する場合は改めてお知らせいたします。
 なお、臨時休業の延長に伴う課題をヤマト運輸にて送付する予算措置をしました。具体的には各学校からの連絡を確認してください。
市教委からの連絡は以上です。
 なお、恵庭中では、5月11日(月)午後に集荷を依頼していますので、課題は、12日(火)以降にご自宅に届きます。
 なお、提出の有無等につきましては、プリントをご覧下さい。
                 恵庭中学校長 鹿野秀一        

5.7.Thu.桜が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさん元気ですか。開校記念日から数えると6連休でした。
 いわゆるゴールデンウイークは終わりましたが、我慢ウイークはまだ続きますね。頑張りましょう。
 さてサブグラウンドの桜ですが、すごくきれいに咲いています。今が満開ではないでしょうか。
 みんながこの桜を見られないのがちょっと残念ですね。
 この2、3日はちょっと肌寒い天候でしたが、明日からは暖かくなるようです。
 みなさん体を動かしましょうね。

重要 5.1.Fri.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としての臨時休業の延長について

恵庭市教育委員会より、以下のとおりメッセージが発信されましたので、お知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、市内全ての小中学校について、当初、臨時休業は5月6日(水)までとしておりましたが、5月10日(日)まで延長することといたしましたので、急ぎお知らせいたします。
5月11日(月)以降につきましては、改めて教育委員会よりお知らせいたします。
 臨時休業中は、感染リスクを高めるような不要不急の外出は避け、基本的にはご自宅で過ごすようご協力のほどお願いいたします。
※なお、恵庭中学校ホームページでは、生徒・保護者向けの情報等を随時更新していますので、定期的にご覧下さい。

連絡は以上です。       恵庭中学校長 鹿野 秀一

なお、この内容は一斉メール送信で送ったものと同じ内容です。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ