最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:202
総数:235736

1/7(金)3学期スタート

3学期の登校です。
新しい年になって、気持ちも新鮮な感じです。
3学期も、元気に過ごしていきましょう。

1人一鉢のビオラも元気です。
3学期も世話をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(金)始業式

3学期の始業式を行いました。
今年は寅(トラ)年。
寅年にちなんで、「何事にも積極的にトライ!」についての話をしました。
新しいことにトライ!
失敗してもまたトライ!
1人もいいけどみんなでトライ!

3学期からは、保健室の先生が替わります。
保健室の先生から、あいさつをしていただきました。
よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(金)切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
生涯学習ルームで活動されている切り絵の会の方が、来賓玄関に展示している作品を交換してくださいました。
いつもありがとうございます。
新年らしい松の絵の切り絵です。

1/7(金)教室の様子(1・2・3年)

担任の先生と久しぶりに会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(金)教室の様子(4・5・6年)

教室で過ごすのも久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(金)教室の様子(3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。
まだまだコロナ感染対策もしていかなければなりませんが、みんなでがんばっていきましょう。

文部科学大臣メッセージ

愛知県教育委員会知多教育事務所長より、愛知県教育委員会事務局長を通して、「児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージ」が送付されましたのでお知らせします。

○文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... (文部科学省ホームページ)

○子どもの SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... (文部科学省ホームページ)

○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
(YouTube 文部科学省公式チャンネル)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 3時間目 6年読み聞かせ会(たんぽぽ)
3/3 1・2時間目 卒業式式場準備
7時間目 委員会最終日
3/7 朝会
口座振替日
大放課 現新班長会
3/8 新しい班で登校
5・6時間目 6年 愛校作業
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243