最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:112
総数:431284

修学旅行 法隆寺(11月16日)

予定時刻より早く法隆寺に到着しました。
奈良県も好天に恵まれています。
ガイドさんからの説明をメモを取りながらしっかり聞いています。
紅葉の中の法隆寺もとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(11月16日)

 待ちに待った修学旅行にいよいよ出発です。天気にも恵まれてよい修学旅行になりそうです。出発式で実行委員が発表したスローガンのように最高の思い出ができるとよいと思います。朝早くから見送りをしてくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行事前指導(11月15日)

 明日からの修学旅行に向けて事前指導を行いました。スローガンの横断幕を紹介したあと、しおりを見ながら日程の最終確認やカメラの使い方等についても確認しました。安全安心で思い出がたくさんできる修学旅行にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金(11月12日)

 11/9(火)〜12(金)まで広報委員会が赤い羽根募金をしました。今日は最終日。たくさんの人が募金していました。助け合いの輪が広がりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あの人に会いたいな(11月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、生活科「あの人に会いたいな」を学習しています。
地域のさまざまな形でお世話になっている方たちへのインタビュー動画を見て学んでいます。今日は保育士の方のお話を聞きました。
また少し、地域に対する理解と愛情が深まったようです。

写真をいただきました(11月12日)

 9月頃に4年生の国語科では「ごんぎつね」の授業をしています。授業の中で、子どもたちに、彼岸花が咲く様子を紹介しようと矢勝川に写真を撮りにいきました。とても美しく咲いている時期でしたので多くの方が写真を撮っていました。
 本日、その時に出会い、やさしく声をかけていただいた方から、矢勝川の写真をはじめ、とてもきれいな情景や植物の写真をいただきました。
 国語科の「ごんぎつね」を学習する際に、すてきな写真を子どもたちに紹介していこうと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 食の指導(11月11日)

 今週は5年生で食に関する授業を行っています。本日は5年3組で「朝ごはんを食べることの大切さを考えよう」をテーマに食に関する指導を栄養教諭と担任で行いました。資料を提示しながら朝ごはんの大切さについてみんなで考えました。明日は5年1組で食の指導を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交通安全教室(11月10日)

 4年生が交通安全教室を行いました。「自転車の安全な乗り方」を目指して、自宅から自転車を持参して行いました。4年生は特に細い道での自転車の乗り方を学びました。はじめに学年全体で交通指導員さんのお話を聞いて、その後学級ごとに学校周辺の道路で実際に練習をしました。一人一人がとても真剣に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 仏っちゃんワールド(11月10日)

 恒例の「仏っちゃんワールド」を行いました。外部講師の原先生による奈良や京都の仏像にまつわるお話を聞く会です。毎年、6年生が修学旅行前に聞いています。修学旅行が延期になったため、この仏っちゃんワールドも延期になっていました。6年生の児童たちは、お話を聞いていよいよ来週に迫った修学旅行がより一層楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5(11月10日)

午後の見学も順調に進みました。
これから予定通りの時間でバスに乗って帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習4(11月10日)

午前中の見学を終えて、昼食の時間です。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習3(11月10日)

3組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習2(11月10日)

無事に到着しました。
クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(11月10日)

一年生が東山動物園に校外学習に行きます。
消毒をしてバスに乗って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 食に関する指導(11月9日)

 本日、5年2組で「朝ごはんを食べることの大切さを考えよう」をテーマに食に関する指導を栄養教諭と担任で行いました。1日の生活リズムを整えるためには、栄養バランスの整った朝ごはんが大切であることを理解し、自分のが食べている朝ごはんを振り返っていました。家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ・ペア読書(11月6日)

 学校公開の後、担任による読み聞かせとペア読書を行いました。ペア読書については感染防止対策で中止とすることが多く、本年度初めての開催となりました。ペアのつながりも深まっており、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(11月6日)

 今年度初めての学校公開を行いました。公開する学級は1限目は奇数学級、2限目は偶数学級として分散開催をしました。また児童一人につき保護者1名の参観を呼びかけ、感染対策を行いました。子どもたちはおうちの方に見ていただけるのがうれしく、いつも以上にはりきっていました。3学期にも学校公開は予定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(11月5日)

 本日広報委員主催の児童集会を行いました。プレゼンテーションソフトを使用して赤い羽根共同募金への協力を呼びかけていました。助け合いの気持ちが高まっていくとよいと思います。
 機材トラブルがあり、急遽朝の時間に集録をして、お昼の放送で流すというハプニングに見舞われました。総務委員と広報委員の児童たちは落ち着いて対処することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習(11月4日)

遊具では,汗びっしょりになりながら,笑顔で元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習(11月4日)

輪中の農家では,昔の人々が洪水に備えて考えた数々の工夫を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862