最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:8
総数:53117
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・豚キムチいため
・しゅうまい
・ちゅうかふうひじきサラダ
 (655kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

朝の発表 〜先生バージョン〜

今年度になってから、毎日全校朝の会を開いて、1日1人ずつ発表をしています。
今までに発表した内容は、
「友達と遊びに行くとしたらどこが良いですか?」
「あなたの宝物は何ですか?」
などです。回を重ねる毎に、質問の答えだけでなく、聞いている人への呼びかけや問いかけなどを入れるようになりました。また、答えの原因や理由を添えて話ができるようになってきました。
今週は子どもたちのリクエストに応えて、先生方が発表をします。今週の発表の内容は、
「あなたの好きな遊びは何ですか?」
です。先生方には難しいお題のようですが、先生方の話し方が子どもたちの表現の幅を広げてくれることを期待しています。
画像1

5月31日、月曜日のおはようございます。

 日差しが降り注いでいる朝です。夜明けが随分早くなりました。天気は快晴、気温は13度、湿度は52%です。セキチクの花が色鮮やかです。先週には、サツマイモの苗さし、キュウリやまくわうりの植え替えが完了しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・こくとうパン
・とりにくのパリパリ焼き
・こまつなサラダ
・キャベツのスープ
 (684kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月28日、金曜日のおはようございます。

画像1
 霧が立ち上る朝です。少し涼しく感じます。天気は曇り、気温は15度、湿度は62%です。雨上がりで、花壇やプランターの花々が生き生きしています。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)です。来週のスピーチ発表は先生方がおこないます。話し方や内容構成の見本になればと考えています。テーマは「あなたの好きな遊びは何ですか?」です。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・ししゃもの天ぷら
・こうやどうふのにもの
・いんげんのごまあえ
 (693kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月27日、木曜日のおはようございます。

画像1
 雨が本降りの朝です。まだ強い雨脚ではありません。気温は14度、湿度は62%で、少し肌寒く感じます。梅雨の晴れ間の昨日、グリーンカーテンの設置を済ませました。梅雨明けには児童の仕事が増えます。
画像2

26日の給食

画像1画像2
26日のメニューは
・ごはん
・マーボー厚揚げ
・さんしょくナムル
・はるまき
 (744kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月26日、水曜日のおはようございます。

 空全体に雲が広がっている朝です。気温は16度、湿度は37%です。梅雨空の日が続きます。掲示板も早いめに梅雨模様です。
画像1
画像2
画像3

25日の給食

画像1画像2
25日のメニューは
・ごはん
・さばのてりやき
・もやしのコーンあえ
・たまねぎとじゃがいものみそしる
 (614kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月25日、火曜日のおはようございます。

 少し日差しが望める朝です。南の空は青空が広がっています。気温は17度、湿度は47%です。梅雨の雨に潤った花壇は、花盛りです。ホタルブクロも蕾をつけ始めました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・にくじゃが
・キャベツのこんぶあえ
・なっとう
 (616kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月24日、月曜日のおはようございます。

画像1
 空全体に雲が広がっている朝です。気温は17度、湿度は48%です。鯉が産卵を始めました。池につけておいたシュロの皮にたくさん産み付けています。
 今週のスピーチ発表のテーマは「あなたの好きな色は何色ですか?」です。スピーチ後半での内容が体験や経験を交えて、興味深いスピーチになってきています。
画像2

グリーンカーテンの苗を植えました。

画像1
画像2
 雨が小降りになったので、軒先でゴーヤの苗を植えかえました。今回は「さつま大長レイシ」「沖縄長レイシ」「あばしゴーヤ」という品種です。また、今年は直後の水やりが必要ありませんでした。
 来週の行事予定は、ALT授業日と集金日(月)、内科検診(水)、全国学力学習状況調査と標準学力調査(木)です。梅雨の晴れ間を期待したいです。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・コッペパン
・ぶたにくのトマトに
・こんにゃくサラダ
・いちごゼリー
 (652kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月21日、金曜日のおはようございます。

画像1
 雨脚が強い朝です。気温は20度、強い風が吹いているので、窓を開けすぎると雨が吹き込んできます。渡り廊下も濡れています。近くの有田川は、水量が増えています。
画像2

5月20日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・とりのからあげ
・アスパラとキャベツのサラダ
・あさりのみそしる
 (635kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月20日、木曜日のおはようございます。

画像1
 梅雨空が広がり、細かい雨が降り始めた朝です。気温は18度、今日もこのような天気が続くことでしょう。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・さけのマヨネーズやき
・いそかあえ
・きんぴらごぼう
 (617kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

5月19日、水曜日のおはようございます。

画像1
 雨がまた降り始めた朝です。気温は18度です。今日も一日中、雨が降ったり止んだりする天気になりそうです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304