最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:88
総数:191447
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

【3月10日(金) 2年生校外学習7】

画像1 画像1
学校に帰ってきました!
とっても良い天気でよかったです!

【3月10日(金) 2年生校外学習6】

画像1 画像1
画像2 画像2
布忍神社から歩いてすぐの所にある北新町大池公園にやってきました。

【3月10日(金) 2年生校外学習5】

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでお詣りしました!

【3月10日(金) 2年生校外学習4】

画像1 画像1
布忍神社に着きました!

【3月10日(金) 2年生校外学習3】

画像1 画像1
布忍駅に到着しました!

【3月10日(金) 2年生校外学習2】

画像1 画像1
画像2 画像2
松原駅に着きました。ひとりずつ切符を買います。うまく買えるかな?

【3月10日(金) 2年生校外学習1】

画像1 画像1
今日は2年生の校外学習です。
松原駅から電車に乗って、布忍神社へ向かいます!

【3月8日(水) 今年度最後の委員会活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(水)、今年度最後の委員会活動でした。

6年生にとっては、小学校生活最後の委員会活動。5年生への引き継ぎをしたり、自分たちの使っていた所をきれいに清掃したり・・・。よくがんばっていました。

(上)代表員会:来年度がんばってほしい(がんばりたい)ことを考えていました。

(中)美化・掲示委員会:6年生が、階段の手すりをみがいていました。

(下)美化・掲示委員会:5年生は、卒業式に向けての掲示物を作っていました。

卒業式の練習

画像1 画像1
卒業式の練習が始まりました。

卒業式までは残り9日です。

【3月6日(月) 卒業式に向けて】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、卒業式の練習が始まります。
3月6日(月)の1・2時間目は、卒業式の練習をするために5年生の人たちが、体育館のシート敷きやいす出しをしてくれました。
学校のため、6年生のために、仕事をして、来年度最上級生になる自覚をもつようになってくれればいいなぁと思います。

5年生のみなさん、ありがとうございました。

【3月1日(水) 今年度最後のクラブ活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(水)は、今年度最後のクラブ活動でした。
運動系のクラブでは、試合が行われていました。

〈上〉バドミントンクラブ
〈中〉バスケットボールクラブ
〈下〉サッカークラブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています