最新更新日:2024/05/22
本日:count up77
昨日:200
総数:274068

4月21日(金) 離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生に送るメッセージ、花束を手渡して感謝を伝えました。

4月21日(金)離任式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花のアーチでお見送りをしました。先生方ありがとうございました。

4月20日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん、牛乳、新玉ねぎの味噌汁、レバー入りメンチカツ、卯の花の炒り煮」でした。4年2組では、みんなで協力して準備や配膳ができました。ごはんもおかずも人気でおかわりする児童が多かったです。「このメンチカツおいしいね」「レバーの味が分からないぐらい食べやすいね」と担任の先生と子どもたちで会話が盛り上がりました。

4月21日(金)4年生 クラス会議

画像1 画像1
 「学級目標を決める」
 黒板に並んだ候補をもとに話し合います。思いを互いに伝え合い、新たな候補をつくるなど、子どもたちの思いが形になっていきます。どんな学級目標になったのか、聞かせてくださいね。

4月21日(金) 音楽授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上は、リズムを楽しみながら歌う2年生の様子です。いきいきと全身を使って楽しんでいました。
 下は、リコーダーを練習している4年生の様子です。自由練習では運指や音色を確かめて繰り返し練習に励みました。

4月21日(金)1年生 はじめての どうとく

画像1 画像1
 はじめての道徳の授業。子どもたちは「何だろう」という表情で、先生の話を聞き入っていました。その途中のフレーズに「道徳は、心を磨く大切な授業です」があり、子どもたちは「うんうん」とうなづきながら話を受け止めていました。
 子どもたちの心を耕し、やさしさとあたたかさを育くんでいきたいと思います。

4月19日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん、牛乳、肉じゃが、鰆のごまだれかけ、小松菜とささみの和え物」でした。4年1組では、おかわりしたい児童が多く、ごはんもおかずもあっという間に完食しました。「ごちそうさま」の挨拶は、みんなが背筋をピッとして、手をぱちんとそろえて、感謝の気持ちをこめてできました。

4月20日(木) 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯や歯肉の状態を診ていただいています。健康の秘訣は、口腔衛生からです。歯磨き、デンタルフロスを使ってお口の中をきれいにしていきましょう。

 

4月19日(水)3年生図工 オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、初回でオリエンテーションを実施しました。授業の受け方の確認をした後は、いろいろな色を楽しみました。色鉛筆を軽くもって濃淡を出して塗ったり、色を重ね合わせて塗ったりしました。「これ、きれいでしょ」「何だかキャンディーみたい」と子どもたちの反応もよかったです。思い思いにすてきに表現することができていました。

4月19日(水) 図書館まわりの掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館ボランティア「すずらん」の皆さんが、図書館まわりをきれいに飾り付けてくださいます。季節感を出したり、子どもたちの作品を包み込んだり、新刊のお知らせであったりととてもすてきです。一部を紹介します。

4月19日(木) 2年生算数「ひょう と グラフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書に絵本や工作、よみもの等がいくつも描かれています。分類別に何冊ずつあるかを子どもたちが確かめていました。「しるしをつけて数えよっと」とささやきながら数えていました。分類して整理をする力をつけていきました。この先、表やグラフにしていきます。

4月19日(水)たんじょう ひょう を つくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 似顔絵カードを作っていました。「かおのいろいろなところはね…」と先生の説明を聞くとうれしそうに似顔絵を描いていきました。
 このカードは誕生月ごとに集めて掲示します。授業参観で披露できるかと思います。お楽しみに。

4月18日給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん、牛乳、のっぺい汁、けんちん信田のふき味噌かけ、ごもくきんぴら」でした。5年3組では、給食当番の手際がよくて感心しました。のっぺい汁の具と汁をバランスよくスピーディに配膳して、一滴もこぼしませんでした。また、右手にトングで、けんちん信田を挟み、左手に小玉で、ふき味噌だれをかけるという同時の動作ができていて驚きました。担任の先生の声かけで、ごはんもおかずも完食しました。

4月18日(火)4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 初回「永」を書きました。「とめ、はね、はらい」を穂先や運筆を意識して書き上げていきました。

4月18日(火)6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 全国で一斉に全国学力・学習状況調査が行われています。テストと質問紙による調査をもとに、効果的な授業が行われているか、学力を上げる課題は何なのかを調査分析していきます。学校や家庭での学びや子どもたちの生活なども調査内容にあります。
 算数のテストに取り組む6年生の様子です。最後まで粘り強く解いていました。
 

4月18日(火)1年生「はる を みつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が校庭に出向き、春の草花、生き物の観察をしました。花壇や藤棚、ビオトープ、畑に陣取り、五感を働かせながら、鮮やかに描いていました。春はたくさん見つかったかな?

4月17日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、れんこんチップス、まめまめサラダ」でした。5年2組では、担任の先生がおかわりの声をかけると、れんこんチップスのおかわりに長蛇の列ができました。「給食の野菜サラダが好き!」という児童が多く、まめまめサラダも大人気でした。カメラを向けるとピースをしてくれる元気いっぱいの学級です。ごはんが食べきれなかったので、一人一人のごはんの量が増えるような活動を、給食委員会を中心に考えていきたいなと思います。

4月17日(月) 4年外国語「世界のあいさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度から新しいALTを迎えました。カルメラ先生の自己紹介クイズの後,ナマステやジャンボなどの世界のあいさつに親しみました。

4月14日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「わかめごはん、牛乳、呉汁、焼き鯖のおろしかけ、もやしの胡麻和え」でした。5年1組では「いただきます」の7分後に「おかわりタイム」が始まり、担任の先生が声をかけて完食しました。合言葉は「世界を助けよう!」で、みんなの協力で完食を目指していました。料理に関心が高く、「どうして呉汁って言うの?」と質問してくれました。「大豆をすりつぶした状態を呉と言うので、呉汁は大豆のうま味がたっぷりの味噌汁です」という給食委員会からの放送を聞いて「なるほどね〜」と満足そうな顔をしていました。

4月13日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「ごはん、牛乳、鶏団子スープ、豚肉とピーマンの炒め物、大学芋」でした。6年3組では、どのおかずにもおかわりの行列ができて、あっという間に空っぽになりました。給食が始まって3日目ですが、毎日完食できているそうです。「早く食べ終わったから」と進んで後片付けを手伝う児童もいました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31