最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:212
総数:274208

9月27日(水) 2年生図工「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 形や色を生かしてセロハンを貼り付けていきます。窓ガラスに飾ってステンドガラスのようになりました。とても美しくできました。

9月27日(水)6年生理科「てこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「てこの決まりを見つけてみよう」グループで話し合い予想をし、実験を行いました。おもりを吊り下げながら、作用点や力点と作用点との関係を確かめていきました。

9月27日(水)3年生「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入退場と「ダンスホールタイフーン」の練習です。トラックいっぱいに広がって、曲に合わせてダンスをした後は真剣勝負です。どのような勝負になるのでしょうか。楽しみです。

9月26日(火) 2年生音楽「かっこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカで「かっこう」を練習しました。5本の指を正しく鍵盤において弾いていきます。タンギングも上手。「かっこう」とよい響きでした。

9月26日(火)5年生図工「言葉から 思いを広げて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 詩や物語から感じたことを表現していきます。四つ切画用紙に色を重ねていく子、スパッタリングやマーブリングで幻想的な表現をする子がいました。工夫は無限ですね。柔らかな色合いがとてもきれいでした。

9月26日(火) すずらんさん図書環境活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティア「すずらん」の皆さんが、図書館前の掲示物を制作してくださっています。学校行事や季節にちなんだもので、美しく彩ってくれています。本当にありがとうございます。

9月26日(火) 4年算数「割合」まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割合の単元のまとめとして,Kahoot!大会を開きました。Kahootの杜で公開されている問題を使って,2回戦行いました。○は□の何倍の「_の」に注目し,【もとになる量】を探します。Kahoot!は制限時間ありの4択か2択問題なので,素早く文意を読み取りつつ,チーム戦で問題に取り組みました。

9月25日(月) 朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広報委員会から、運動会プログラムの絵と応援用うちわ絵の表彰がありました。どちらもすてきな絵です。しっかり描けましたね。おめでとうございます。

9月25日(月)朝会1 運動会までの天気は

 「えいびニュースの時間です」のアナウンスで朝会が始まりました。校長先生から今週の天気が発表されました。運動会の日は「晴れ」です。子どもたちが思いっきり力を発揮できる日となりますように。
画像1 画像1

9月22日(金) 5年生うちわづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の応援用うちわを作りました。持参したうちわに画用紙を貼り合わせていきます。「このうちわはね、うなぎ屋さんでもらったの」「ぼくのは、鮎づりなんだよ」と教えてくれました。

9月22日(金) 2年生音楽「ジェットコースター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌と身振りでジェットコースターになりきっていました。「3・2・1ゴー!」と掛け声をグループでそろえたり、動きを揃えたりして楽しみました。

9月22日(金) 6年生音楽「八木節」

画像1 画像1
画像2 画像2
 太鼓に鐘、リコーダー、シロフォン、鉄琴、アコーディオン等の各パートに分かれて、練習です。楽譜を追って、リズムや音を拾っていました。

9月22日(金) 1年生図画・工作「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 乗ってみたいもの、行きたいところを絵にして、友達と見合ったり、アドバイスをし合ったりしました。「なるほど」「ふふ、おもしろいね」と子どもたちがつぶやいていました。

9月22日(金) 1年生「あきの フェスティバル」の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あきの フェスティバル」に向けて、みんなで遊ぶおもちゃの計画を立てていました。「どんぐりごまを描いているの」「まつぼっくりってどうやって描けばいいのかなあ」などイメージをしながら自分の作るおもちゃを描いていました。わくわくがいっぱい詰まったおもちゃになりそうです。

9月21日(木)2年生Viscuitに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がプログラミング「Viscuit」(ビスケット)に挑戦しました。
自分で描いた絵にを、思うように動かしてみました。増やしたり動かしたりするコマンドを製作して動かしてみました。みんな集中して取り組んでいました。

9月21日(木) 6年生図工「かたまった形から」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 液体粘土で布を固めて、山や川、海や島、フルーツ等をモチーフにして形作り、着色していきました。「島に波がぶつかったところを白っぽくしたよ」「これなんだと思う?実はね」と作品について話をしてくれました。仲間と見比べたり、いい所を伝え合ったりして作品がどんどんよくなっていきました。

9月21日(木) 器械運動(跳び箱)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の前半は、マットやステージを利用して踏切や、着手、着地の練習をしました。後半は、開脚跳びに挑戦です。無理のない高さで何度も練習をしました。

9月21日(木) 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 外遊びを思いっきり楽しみました。

9月21日(木)3年生図工「み近な自然の形・色」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 葉をだんだん小さくしてならべたり、左右対称にしたり、混色でアクセントを入れたりと思い思いに作品を仕上げていきました。

9月20日(水) 4年理科「雨水と地面」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨上がりのグラウンドで水たまりがあった場所をポイントに樋とビー玉を使って,かたむき具合を確かめました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31