最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:592
総数:1090168
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

4/12(水) ただいま放課中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さん楽しそうに教室や廊下で談笑していました。カメラを向けると愛想よくポーズをとってくれます。

4/12(水) 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年も学級訓や係決めをしていました。自分たちで決めた学級訓を目指して、居心地の良い、ステキな学級を創っていってください。

4/12(水)2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級も学級活動をしていましたが、担任の先生、なぜでしょう、不思議なところに立っていました。とても楽しそうに係決め等をしていました。

4/12(水) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級訓を決めていました。みんなの前で、自分の希望する学級訓について説明してくれました。
さて、どんな学級訓に決まったのでしょう。

4/12(水) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の教室を覗いてみると、学級には先生からのメッセージが書いてある学級がいくつかありました。朝のスタート。気持ちよく切りたいものですね。

4/4(火) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校して荷物をロッカーに入れ、朝の読書をしているところです。1年生は、まだまだ緊張してます。早く学級に慣れて、周りの人と話せるようになるとよいですね。今日は実力テストもあるので、緊張感が倍増している感じです。

4/10(月)通学団会

画像1 画像1
通学団会が行われました。
今日は通学団ごとにメンバーや通学路の確認をしました。
全校生徒998人のうち多くが自転車通学です。近隣の道路が混雑し、たいへんご迷惑をおかけしています。
今年度も、ヘルメットの着用や横断の仕方などの安全面だけでなく、「歩行者優先のまち」の一員として、通行のマナーについても配慮できる生徒を育てていきたいと考えています。地域で危険な場面を見かけられましたら、ぜひその場で声をかけていただいきたいと思います。よろしくお願いします。

4/10(月)新しい学級 新しい先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から本格的に新学級での活動がスタートしました。
今日は自己紹介や学級の係決めをしている学級や、新しい友達と仲良くなるためのゲームをしている学級がありました。
生徒も先生も、はりきっています。

4/10(月)今日も元気に登校します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学年のスタートということで、新しい気持ちで、今日の天気のように、明るく爽やかに登校していました。
最後のスパートで南部坂を上ってきました。

4/10(月) 桜坂だより

画像1 画像1
桜坂の桜もほとんど散り、新緑の若葉が目立ってきました。
毎日観察していた桜もすっかり散ってしまいました。わずかな間でしたが、私たちの目を楽しませてくれて、本当にありがとうございました。

4/8(土) PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回PTA役員会が行われました。
今日は今年度取り組んでいく4つの活動について、より具体的な計画になるように小グループでの話し合いをしました。
今年度からは立候補で集まった委員さんを中心に活動していただいているため、どのグループでも意見が次々と出され、活発な話し合いになっていました。
活動内容については、4月27日(木)のPTA総会でお知らせしますので、ぜひご参加ください。

4/7(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2,3年生はTeamsを使って、教室で始業式を行いました。
新しい学年、新しい学級で、新しい生活がスタートしました。
今の決意を、1年間継続できるといいですね。

4/7(金) 入学式(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
式後の学活の様子です。
本日デビューの新任の先生たちも、笑顔でがんばっていました。

4/7(金) 入学式(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
式のあとの学級活動の様子です。
大量の教科書に驚いていました。
先生のほうを見て、しっかりと話を聞く姿は、立派な中学生の姿です。

4/7(金) 入学式(8)

画像1 画像1
担任発表の様子です。
1年生11学級と、特別支援学級6学級の担任の先生が発表されました。
1年生に直接かかわる先生だけでも、こんなに人数がいるんです!
名前を覚えることができましたか?
どの先生たちも、皆さんの学校生活を全力で支えていきます!

4/7(金) 入学式(7)

画像1 画像1
新入生誓いの言葉です。

(誓いの言葉より抜粋)
 中学生になり、生活面で大きな変化があります。阿久比町内の四つの小学校が集まってくることで、新たな友達との出会いがあり、また、新たな先輩方との出会いがあります。いろいろなことを学んだり、一緒に勉強や部活をしたり、協力して何かに取り組んだりしていくとおもいますが、その一つ一つの出会いや経験を大切にしていきたいです。 (途中略)
 中学生になって、新しい教科が増えたり、小学校であった教科が変わったりします。中学校三年間でたくさんのことを学んでいくなかで、楽しみなこと、不安なこと、今はまだ想像もつかないことがたくさんあると思いますが、阿久比中学校の校訓「自主」「勤労愛好」「時間尊重」を守り、中学校生活を送っていきたいです。
 そして、阿久比中学校の伝統を、先輩方、先生方からしっかりと受け継いでいきたいと思います。

4/7(金) 入学式(6)

画像1 画像1
在校生代表の歓迎の言葉です。

(歓迎の言葉より抜粋)
 少しだけ早く中学生になった私から、この阿久比中学校での 生活を最高に楽しく有意義なものにしてもらうためのアドバイスを伝えます。
 一つ、挨拶をしっかりしましょう。
 二つ、努力を忘れないようにしましょう。
 三つ、仲間を大切にしましょう。
 もし、困難な壁にぶつかったときは、私たち在校生や先生方を頼ってください。阿久比中学校の先輩や先生方は、優しく、頼れる人たちばかりです。必ず、皆さんを後押しする力になってくれます。私たちとともに、素敵な阿久比中学校をつくっていきましょう。

4/7(金) 入学式(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
ご来賓からのお祝いの言葉です。

(教育長様より)
 これからの三年間で、皆さんは自分が進む道を、自分で見つけなければなりません。自ら課題を見つけ、様々なことに挑戦し、周りの仲間と力を合わせながら、人としての資質を高めなければなりません。伝統ある阿久比中学校の生徒という自覚と誇りをもって、中学校生活を送ってください。

(町長様より)
 中学校では、多くのことを学び、自ら楽しみを見つけ、そして多くの仲間と青春を謳歌してください。(中略)何よりも笑顔が一番です。新入生の皆さんは、これから三年間、笑顔で楽しく学校生活を送ってください。

4/7(金) 入学式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
(以下校長式辞より)
 今、皆さんの心の中は、これから始まる中学校生活に、大きな期待とそれと同じだけの不安を抱えていることでしょう。そんな皆さんに、私が新任の時から生徒に伝えていた言葉を贈ります。
 それは、三つの「かく」です。私はそれを学生時代だからこそできる特権、「青春三かく」と呼んでいます。
 まず一つ目の「かく」は、字を書くです。しっかり勉強して頭を鍛えてください。二つ目の「かく」は、汗をかくです。しっかり運動をして汗をかいて体を鍛えてください。三つ目の「かく」は、これがいちばん大事、恥をかくです。若い学生時代の失敗は、謝ればほとんどは許されます。勉強のみならず、いろいろなことに積極的に挑戦し、失敗し、恥をかいてください。無理だと思うことにも挑戦することは勇気や自信に繋がります。また、失敗して恥をかくことで、その失敗は次への成功への教訓となります。学生の特権、恥をかくことを恐れず、心身ともに大きく成長してくれることを心から期待しています。

4/7(金) 入学式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式が始まりました。
363人の元気な1年生が阿中生の仲間入りをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847