最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:37
総数:53377
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の3年生

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・体育・国語でした。朝のスピーチでは、発表に対する質問や感想発表が数多くなっています。体育は運動場で「走る」「投げる」「跳ぶ」「素早く動く」「走り続ける」運動も行いました。そして、今日一番のニュースは、キャベツにモンシロチョウが産卵したことです。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は、
 ・コッペパン
 ・はるやさいシチュー
 ・コロコロサラダ
 ・ミニフィッシュ
 (691kカロリー)
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。4月28日金曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温は8度の朝です。今日も日差しとともに気温が上昇しそうです。今日は20度を超えるかもしれません。もうすぐ春季遠足、そして立夏です。
 来週の行事予定は、セーフティネットや全校朝の会、ALT授業日(月)、春季遠足(火)です。

今日の3年生

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・総合・総合でした。算数では「午前や午後」「時間は何時間」の学習の手助けをしたり、九九を使ってわり算の答えを見つける学習をしたりしました。総合では計画通りにLEDを点滅させたり、音を付け加えたりする信号機のプログラミングに挑戦しました。

今日の給食

画像1画像2
今日はビタミンD強化献立で、
 ・ごはん
 ・さばのみそに
 ・あぶらあげのごまずあえ
 ・わかたけじる
 ・のりのつくだに
  (654kカロリー)
でした。タケノコがやわらかくおいしかったです。ごちそうさまでした。

おはようございます。4月27日木曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温は6度の、肌寒い朝です。日差しとともに気温も上昇し、過ごしやすい1日になることでしょう。明日は授業参観並びにPTA総会を予定しています。保護者の皆様、よろしくお願いします。

図工

画像1画像2
図工の時間に「歯みがきポスター」の作成をしました。下書きはクレパスで歯の描き方や歯ブラシの持ち方など細かい所に気をつけながらかきました。色塗りは絵の具を使い、色の混ぜ具合や水加減を調節しながら上手にぬることができました。

今日の3年生

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。朝のスピーチ発表「好きな季節」は、杉村公園での体験や雪遊びの具体例が付け加えられていて、とても伝わりやすい内容でした。算数の時間には、2年生の「時刻と時間」の学習の手助けもしてもらいました。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・ぶたにくのおろしどんぶり
 ・ごぼうサラダ
 ・ヨーグルト
 (606kカロリー)
でした。しっかりかんで食べました。ごちそうさまでした。

おはようございます。4月26日水曜日です。

画像1
 天気は雨、気温は14度の朝です。花壇やプランターには恵みの雨です。

今日の3年生

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・図工・音楽・国語・算数でした。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・とりにくのからあげ
 ・こまつなサラダ
 ・みそしる
  (695kカロリー)
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。4月25日火曜日です。

画像1画像2
 天気は雨、気温は8度で、小雨が降り始め、肌寒く感じる朝です。暑い日があったり、肌寒い日があったりするので、服装を調整しながら体調を崩さないように気をつけましょう。

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・やさいいため
 ・きゅうりのじゃこあえ
 ・ぎょうざ
  (602kカロリー)
でした。ごちそうさまでした。

4月21日の3年生

画像1
画像2
画像3
 金曜日の時間割は、学級・国語・音楽・算数・体育・国語でした。

おはようございます。4月24日月曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は11度の朝です。随分暖かくなり、草花や木々の生長がさかんです。

学校運営協議会にご出席ありがとうございました

4月21日金曜日 第1回学校運営協議会を開催いたしました。多くの委員さんに出席していただき、授業保育参観と協議を行いました。明るく元気いっぱいに学習する様子を見ていただき、学校運営や子どもたちのことについていろいろなご意見ご感想をいただいています。
お忙しい中本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日の献立は、
 ・コッペパン
 ・チキンナゲット
 ・カラフルサラダ
 ・キャベツのクリームに
  (699kカロリー)
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。4月21日金曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温は13度の朝です。昨日の日中は25度を超えました。今日はどうなるでしょう?
 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、集金日(水)、授業参観とPTA総会(金)です。朝のスピーチは「好きな季節はいつですか?」です。

今日の3年生

 今日の時間割は、国語・算数・社会・体育・総合・総合でした。国語では「国語辞典を使おう」の学習を始めました。体育は講堂で体ほぐしや正しいラジオ体操、一輪車練習を行いました。総合ではプログラミング学習を始めました。少しずつプログラミング思考やブロックを用いたプログラムに慣れていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304