体育大会の応援ありがとうございました。

待ってました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、わかめごはん、厚揚げとじゃがいもの煮物、いわしの梅煮、きゅうりの生姜和え、でした。ダントツの1位だと思われる人気メニュー、わかめごはん、の登場です。おかずがいらない、とは言いませんが、おいしいのは間違いありません。いわしもいい味出してます。そして、きゅうりのうまさが半端ない!と言いたいくらいです。幸せを感じながらいただきました。843kcalでした。

自転車点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の放課後には、自転車点検が実施されました。交通安全教室を受け、厳しい点検にしっかり合格し、堂々と自転車に乗って帰宅していました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目は、交通安全教室でした。自転車乗車でのヘルメット着用にについての話やビデオを視聴しました。、最後に、生徒会長から生徒会一同として、交通安全宣言が読まれ、全校生徒も一緒に読み上げました。

かき揚げは…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五目うどん、野菜かき揚げ、おかかサラダ、でした。誰もが好きなメニューの麺ですが、今日はうどんでした。もちろんかき揚げは、全部乗せです。写真で見る(右端の写真)と、そのおいしさがわかると思います。汁がしみこむとうまさが倍増します。867kcalでした。

標準学力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、全学年でテストでした。昨年までの学習がどのくらい身についているかを知るためのテストであり、5・6月くらいにはその結果が出てくるでしょう。みんな、真剣そのものでした。いい顔つき! いい姿勢!

丼です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、麻婆豆腐、照り焼き肉団子(2ケ)、ナムル、でした。今日のメニューは丼にするものです。写真をアップしましたが、いかがでしょうか? ごはんにかけて食べるのが最高です。人気の肉団子もいいですが、やっぱり麻婆豆腐丼ですね。885kcalでした。

実は2年生も…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、2年生が熱いんです。というのも、来月実施される宿泊学習に向けて取り組みが再開され、気合が入っている最中です。札幌市内での自主研修の計画を立てています。みんな、必死です。

The 和食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、大根の味噌汁、さばの塩焼き、和風そぼろ、でした。やっぱり和食です。落ち着きます。幸せを感じる瞬間です。味噌汁も、焼き魚も、和食の素晴らしさを味わえるメニューです。874kcalでした。

サケ稚魚とのお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、昨年度から6組が育てていたサケの稚魚を川に放流する日でした。非常に寒い1日でしたが、稚魚が元気に川を泳いでいく姿を目にすると、ちょっと寂しくなります。

メンチカツに目がない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、コッペパン、ポークビーンズ、野菜入りメンチカツ、みかんとパインのゼリー和え(ブロックゼリーゆず味)、でした。今日はもうメンチカツに限ります。何も言うことなし、です。揺るぎのない、不動の人気メニューです。アップ写真を見ただけで納得するでしょう。847kcalでした。

日本人でよかった〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、厚揚げの味噌汁、ほっけのピリ辛焼き、きんぴらごぼう、でした。これぞ、和食。久しぶりにほっこりする給食で、安心します。和食って、日本人に合うんですよね。ほっけのピリ辛焼きにしても、きんぴらごぼうにしても、とにかく落ち着くメニューです。しかも、これで801kcalですから驚きです。

修学旅行3日目 無事帰着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お疲れさまでした。みんな元気な姿で帰着しました。今日はゆっくり休んでください。

修学旅行3日目8 帰路まっしぐら

只今の時刻は16:00過ぎです。函館をバスで出発し、有珠山サービスエリアで休憩中と思われます(残念ながら写真はありません)。あと1時間半程度で元気な姿を見せてくれることでしょう。楽しみです!!笑顔で出迎えたいと思います。

修学旅行3日目6 自主研修3組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょっと風が強くて寒そうですが、楽しさで笑顔があふれています。

修学旅行3日目5 自主研修2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
函館市内を巡れるってことは…「幸せ」ってことですね。いい顔してます。

修学旅行3日目4 自主研修1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気もいいし、景色もいいし、食べ物もいいし…いうことなし! 楽しそう!!

修学旅行3日目3 メインのスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルを出発し、函館市内の研修です。自主研修のスタートです。

修学旅行3日目2 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルでの最後の食事です。が、なんとバイキング。朝からテンションが上がります。みんなモリモリ食べてます。(それにしても豪華、うまそう!)

修学旅行3日目1 出発準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ最終日。宿泊したホテルを後にします。(ホテルめっちゃきれい!)

修学旅行2日目10 クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はホテルでの宿泊なので、ミーティングは夜のレストランで行います。
 今日の反省と明日の行動確認をしていますが、明日は函館市内の自主研修なので、事前の確認がとても大事です。
 自分たちの行動予定をしっかり確認しています。
 修学旅行もあと一日、しっかり寝てくださいね。
 とはいっても最後の夜だし…。ダメダメ、明日早いんですから、すぐ寝てください!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 転入学者受付(13:30~)
4/5 クラス発表・ワーク販売
4/6 着任式・始業式 入学式

学校だより

その他のお知らせ