最新更新日:2024/06/02
本日:count up285
昨日:341
総数:336259
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

交通安全教室  1年生

 今日は、かつらぎ町交通指導員の方々と役場の方に来ていただいて、1年生が交通安全教室を行いました。生憎の雨だったので、体育館で行いました。
 交通安全についてのDVDを見た後、体育館にセットしていただいた信号機を見て、横断歩道を渡って、歩く練習をしました。
 これから、ほんとうに道を渡るときは、今日のように車やバイク、自転車が来ないか右左をよく見て、手をあげて渡るようにしましょう。
 交通指導員、役場の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季運動会

 本日5月27日(土) 妙寺小学校春季運動会を予定どおり開催いたします。
 9時開会です。みなさん、子供たちのがんばる姿を、ぜひ、ご覧ください。
 応援、お願いします。

運動会の開催について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の運動会は、予定どおり午前9時より開催いたします。
ご観覧の程、よろしくお願い申し上げます。
なお、駐車場は旧妙寺警察署跡地と妙寺中学校をお借りしておりますので、
そちらをご利用ください。




提出物 5/25(木)は尿検査の提出日です

 朝一番にとった尿の中に「たんぱく」や「糖(とう」)、血液などが含まれてないか検査し、腎臓の病気や糖尿病などがないかを調べます。
 前日の寝る前に排尿しておき、朝一番の尿を少し出してから紙コップにとるようにしてください。
画像1 画像1

校門周辺の花が夏の花になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまで校門周辺を飾っていたパンジーが夏の花に入れ替わりました。これから暑くなるにつれて元気よく咲いてくれるものと期待しています。

本日は開校記念日です

本日、5月15日は本校の開校記念日です。
本校は明治8年5月15日に設立され、現在に至っている歴史の長い小学校です。これからも、この歴史を大切にし、引き続き教育活動を続けて参ります。ご支援の程、よろしくお願いします。

重要 5/12(金)歯科健康診断の結果を配付しています

 昨日実施した健康診断の結果を持ち帰っておりますので、むし歯や歯肉炎等「受診が必要」と診断されたお子さんは、すみやかに歯科医院で診察をうけてください。
 自分の歯で一生おいしく食事できるように、子供のうちから正しい歯みがきの方法や、定期的にかかりつけの歯科医の検診を受ける習慣を身につけましょう。
画像1 画像1

運動会練習はじまりました   5・6年生

 大型連休も終わり、今月末の運動会に向けて練習が始まりました。今年はどんな競技・演技を見せてくれるでしょうか。
 お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての校歌

 妙寺小学校に入学して1か月が経ちました。少し小学校にも慣れてきたようです。
 今日は、音楽の時間に「妙寺小学校 校歌」の練習をしました。
 言葉(歌詞)は少し難しいようですが、大きな声で歌っていました。また、おうちで、お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに聞いてもらってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

 5年生の家庭科の学習を、家庭科室でしています。
 初めての調理実習です。まずは、「お茶の入れ方」の学習です。最初の調理実習で「お茶の入れ方」を扱うのには、本格的な実習に入る前にお湯を沸かしてみることでガスコンロなどの調理器具の使い方を知ることと、やけどなどの事故を防ぐために安全について学ぶこという意図があるのです。
 みんな、うれしそうに、協力しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 6年生

 6年生は、紀北青少年の家へ行ってきました。フィールドサーチをしたりマグカップ作りをしたりして、楽しんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 5年生

 5年生は、かつらぎ西部公園でパークゴルフを楽しんできました。始めはなかなかうまく打てない子もいましたが、徐々に上手になってきました。ホールインワンをした子もいたようです。「また、明日、来てやりたい!」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 春の遠足

 4年生は、清州の里まで行ってきました。行きはバスで途中まで行き、龍の渡井を見学し、徒歩で清州の里まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 3年生

 3年生は、丹生酒殿神社と平和公園へ行ってきました。厚い一日でしたが、しっかり歩いて行ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 2年生

 2年生もかつらぎ公園へ行ってきました。
 公園で春みつけをしてきました。小さな虫や花をたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 1年生

 1年生は2年生といっしょに、かつらぎ公園へ行ってきました。小学校での初めての遠足です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足

 今日5月2日(火)、とてもよいお天気の中、全校児童、それぞれの学年で遠足に行ってきました。
 朝、登校してくるみんなの顔がニコニコでした。やっぱり、遠足はみんな楽しみなのですね。
 それぞれの学年の遠足の様子を紹介します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967