体育大会の応援ありがとうございました。

宿泊学習1日目5 札幌市民防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
札幌市民防災センターでの自主研修の様子です。

宿泊学習1日目4 円山動物園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自主研修の様子です。円山動物園です。

宿泊学習1日目3 自主研スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
札幌に到着、それぞれ自主権のスタートです。
札幌は天気もよさそうですし、暖かいようです。よかったですね。
さあ行ってらっしゃい。

宿泊学習1日目2 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ではみなさん、元気にいってらしゃーい!

宿泊学習1日目1 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校2年生は今日から宿泊学習です。
今日は札幌で自主研修を行い宿泊先の小樽へ向かいます。
荷物検査、出発集会ののちバスで札幌へ向かいます。

宿泊学習前日集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日6時間目、2年生が体育館で事前集会を行いました。いよいよ明日出発ということで、宿泊学習の成功に向けて、気を引きしめる集会となりました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ぎょうざスープ、真鱈のスパイス揚げ、チャプチェでした。今日は、韓国の食卓に欠かすことのできないキムチの登場でした。甘辛い味付けと豚肉が食欲をそそりました。それに加えて真鱈のスパイス揚げもあり最高でした。おいしかった〜。803kcalでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ソフトフランスパン、ポークブラウンシチュー、焼きポークフランク、コーンソテー、大豆チョコクリームでした。今日は、パンの食べ方の種類が豊富なメニューです。ポークフランクをパンにはさんでもよし。ポークブラウンシチューにつけて食べてもよし。そしてチョコクリームをつけて食べても良しでした。おいしかった〜。803kcalでした。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日6時間目に生徒総会が行われました。前期の活動計画について審議されました。各委員会や局会に対して、意見や要望も出され、真剣に取り組んでいるようすがうかがえました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、恵庭味噌の豚汁、ほっけのピリ辛焼き、大豆の五目にでした。今日はなんといっても恵庭味噌です。恵庭味噌は地元農協の女性部のみなさんがつくってくださっているものです。地元でつくられたものに感謝し、たくさん食べている姿が見られました。おいしかった〜。801kcalでした。

花壇整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日の放課後には、整美委員による花壇整備が行われました。花壇作業に向けてきれいに整えてくれました。花のまち「恵庭」の市民として今年も素敵な花壇をつくりたいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、きのこミートスパゲティ、ハッシュポテト、ほうれん草とコーンのサラダでした。やっぱりスパゲッティは魅力的です。甘めのトマトベースで、これぞミートソースと感じるスパゲティでした。おいしかった〜。843kcalでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、春雨入り麻婆豆腐、春巻き、ナムルでした。麻婆豆腐と麻婆春雨を同時に食べることができるメニューが春雨入り麻婆豆腐です。中華を味わうことができて最高でした。おいしかった〜。890kcalでした。

体育大会選手決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日6時間目に体育大会に向けての選手決めが行われました。5月31日に実施される体育大会に向けて、各種目のリーダーやリレーの走順などを決めました。大きな行事に向けて意欲の高さが見られました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ハヤシライス、わかめとキャベツのごまサラダ、フルーツカクテルでした。大好物のハヤシライスできっと残さず食べられたことでしょう。野菜も豊富で、旨味たっぷりで最高だったと思います。おいしかった〜。885kcalでした。

部活動ミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日には、部活動ミーティングが行われました。部活動を取り組むうえで大切なことが伝えられた後、代表生徒から決意表明が行われました。その後は、各部で自己紹介や目標の確認が行われました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ピリ辛丼の具、さつま芋コロッケ、きゅうりときくらげのごま酢和えでした。ご飯が進むピリ辛丼の具にほんのりした甘さがくせになるさつま芋コロッケが最高でした。おいしかった〜。902kcalでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、野菜味噌ラーメン、鶏肉の照り焼き、おかか和え、小魚でした。今日は何といっても、みんな大好きなラーメンです。食感の良い麺と旨味たっぷりで風味豊かなスープの上に玉ねぎやもやしといった野菜がのっていて最高でした。おいしかった〜。803kcalでした。

学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日6時間目、生徒総会に向けての学級審議を行いました。代議員をはじめとした各委員が議案書をもとに提案し、質問や意見が出される姿が見られました。5月10日の生徒総会も充実した会にしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、チンゲン菜のスープ、キャベツメンチカツ、チンジャオロースでした。口に入れた瞬間のサクサクとした食感が幸せを感じるメンチカツに豚肉の旨みとピーマンの程よい苦味が最高の組み合わせであるチンジャオロースとおかずたっぷりの給食でした。おいしかった〜。822kcalでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 PTA春の作業
5/20 花壇作業
5/21 尿検査
5/23 内科検診