最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:16
総数:53325
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・交通安全教室・理科・総合でした。交通安全教室では、DVDを見ながら交通安全について考えたり、運動場で歩行や自転車での安全について実技指導いただきました。「止まる」「見る」「まつ」を大事にできることでしょう。交通指導員のみなさん、役場関係者のみなさん、ご指導ありがとうございました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・そぼろ煮
 ・小松菜のコーン和え
 ・ししゃもの天ぷら
でした。ししゃもがおいしかったです。ごちそうさまでした。

5月21日火曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は曇り、気温が15度の朝です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・外国語活動/国語・算数・社会・理科(4年)でした。外国語活動ではカードを使って「How are you?」や「How's the weather?」の神経衰弱をしながら、英語での答え方を練習しました。ロング休憩には「田植えの仕方」を指導し、2回ずつ練習しました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・厚揚げのみそ炒め
 ・中華和え
 ・しゅうまい
でした。ごちそうさまでした。

5月20日月曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。雨上がりの朝、天気は曇り、気温が15度です。行事の多い1週間が始まりました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・国語・算数・体育・音楽でした。1時間目は過ごしやすい気候の中、学級便りの読み合わせなどをしました。5時間目は暑い日差しの中、体力テストをしました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・金芽米パン
 ・牛乳
 ・照り焼きハンバーグ
 ・ボイル野菜
 ・キャベツのクリーム煮
でした。おなかがいっぱいになりました。ごちそうさまでした。

5月17日金曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は快晴、気温が9度の朝です。気持ちのよい青空が広がっています。
 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、交通安全教室(火)、耳鼻咽喉科検診(水)、田植え体験(木)、集金日(金)です。盛りだくさんな1週間です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・理科/社会・図工でした。体力テストは立ち幅跳びと反復横跳びをしました。理科ではモンシロチョウのさなぎを観察したり、水が流れた後の地面の傾きを観察したりしました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・ほねくの磯部揚げ
 ・野菜炒め
 ・きゅうりのピリから和え
でした。磯部揚げも野菜炒めもご飯に合っておいしかったです。ごちそうさまでした。

5月16日木曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は晴れ、気温が16度の朝です。昨夜雨が降ったようで、運動場がぬかるんでいます。花壇やプランターには恵みの雨です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。「チャイムを守る」めあてで生活しました。

今日の給食

画像1
今日の献立は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・ハヤシライス
 ・ツナサラダ
 ・ヨーグルト
でした。豆もよくかんで食べました。ごちそうさまでした。

5月15日水曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。沖縄復帰記念日の朝、天気は晴れ、気温が15度です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 日中は25度近くになった暑い1日でした。時間割は、国語・算数・体育・理科・総合・総合でした。午後には、グリーンカーテンの苗植替えや種まき(モミ、タンポポ、藤)もしました。きゅうりの成長・収穫をとても楽しみにしています。タンポポや藤の種が発芽するかは未知数です。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・白身魚のハニーマスタードソース
 ・こんにゃくサラダ
 ・豚汁
でした。白身魚フライのソースがおいしかったです。ごちそうさまでした。

5月14日火曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は快晴、気温が7度の朝です。今日の日中は気温が上がりそうです。

トマトとあさがおとさつまいもを植えました

5月8日にトマトの苗植えとあさがおの種まきをしました。5月10日にはさつまいもの苗も植えました。育っていくのが楽しみです。水をあげたりお世話をしたりするのを頑張ります。
画像1
画像2
画像3

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 日中に気温が上がらなかった今日、時間割は、国語・外国語活動/国語・算数・社会・4年理科でした。3年の外国語活動は「How are you?」「I'm 〜」などの挨拶を、4年の外国語活動は「How's the weather?」「It's 〜」の天候の尋ね方や答え方を学習しました。デジタル教科書でくり返しながら楽しく学べるように工夫しています。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304