最新更新日:2024/05/30
本日:count up195
昨日:196
総数:275406

5月13日(月)2年生算数「もののながさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1cm(センチメートル)と単位を用いて、ものの長さをはかっていきました。教科書に示されたもの、身の回りのもの等長さに注目して楽しんではかっていました。

5月13日(月)1年生国語 ひらがなのがくしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがなを丁寧になぞったり、書いたりしました。先生に点検をしてもらい、もう一度書いて、練習を積み重ねていきます。姿勢よく、鉛筆を正しくもってっ期続けていました。
 「少しずつ、続けて」が大切ですね。

5月10日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「ごはん、牛乳、実だくさん汁、けんちん信田の肉みそかけ、ひじきと大豆の炒め煮」です。2年3組では、「全部おいしいよ」「ひじきの煮物が大好きだからおかわりしたよ」と感想を伝えてくれて嬉しかったです。和食好きな子が多く、おかわりにたくさんの子が並んでいました。

5月10日(金)4年生理科「ヘチマの苗の観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポットに種をまき、発芽してふた葉が開いた様子を観察していました。葉の形、色、厚み、表面の様子をスケッチしていきました。気付きをメモとしてまとめ、観察をし続けました。グループの子のつぶやきに、「そうだよね」と柔らかく受け止めたり、「ここ見て」と伝え合ったりと楽しそうでした。

5月9日給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが、野菜はんぺんのごまだれかけ、キャベツのたくあん和え」です。2年2組では、「はんぺんが美味しい!」の大合唱でした。また「たくあん和えはごはんに合って美味しい」と話してくれました。「どんな味かな?とドキドキして食べたら美味しくて驚いた」という感想を教えてくれる子が多かったです。

5月9日(木) お昼のひと時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風の強い日となりましたが、校庭では子どもたちが元気に走り回ったり、各々遊びを楽しんだりしていました。どの子の顔もにこにこ、放課大好き。その様子をご覧ください。

5月9日(木) 広報委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、サブトレーニング室で広報委員会が集合し、楽しそうに話し合っていました。耳を傾けると、どうやら校内の掲示物の標題を新しくするためにさまざまなアイデアを出し合っていました。「あ、それいいよね」「面白そう」等たくさん出ていました。タブレットで「こんなイメージにしたい」とアイデアを提示したり、のぞき込んだりして話し合いが進んでいきました。校内が楽しくそして明るくなる掲示になっていきますように。とても楽しみです!

5月8日(水) 1・6年「ペアよろしくねの会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生で初めてのペア活動を行いました。自己紹介をして,よろしくねカードを書いた後,「ボール送り」をしました。1年生は頭の上から,6年生は股を通して後ろの人に球を送ります。「順位を競うのではなく,楽しむ」と実行委員が説明していた通り,どの子も笑顔で取り組むことができました。これからの活動も楽しみです。

5月8日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん、牛乳、八宝湯、春巻き、甘夏ポンチ」です。2年1組では、春巻きや甘夏ポンチが人気でした。時間までに食べ終わることができ、みんなでそろって「ごちそうさま」のあいさつができました。

5月7日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「ごはん、牛乳、新玉ねぎのみそ汁、いわしのしょうが煮、もやしのお浸し」です。3年4組では、いわしの生姜煮やたれが人気でした。食べ終わったお友達が雑学クイズを出してくれました。担任の先生が配膳室にワゴン車を運んでいる間に、係が丁寧に配膳台を拭いていて感心しました。

5月2日(木) 6年社会「天皇を中心とした政治」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大化の改新で,公地公民制が布かれ,人民に,租庸調が課されたことを学習しました。「知多地域からはどんな特産物が送られたのか」を『阿久比の概観』に掲載されている木簡の文を手がかりに考えました。

5月2日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもの日の献立で「ごはん、牛乳、若竹汁、かぶと型ハンバーグのたれかけ、ちらし寿司の具、かしわもち」です。3年3組は国語「春のくらし」で季節の言葉を学習しました。「たけのこが入ったすまし汁だね」と担任の先生の声かけで、子どもたちは「若竹汁っておいしいね」と味わって食べていました。

5月2日(木) 1年生の鯉のぼり

画像1 画像1
 カラフルですてきな鯉のぼりのお披露目です。1年生がうろこをつくって鯉に貼り付けていきました。今朝は、風が柔らかく吹いていて、少しだけ鯉がなびいていました。青空もとってもきれいです。
 1年生のみんながすくすくと成長できますように!

5月2日(木) 朝のモジュールタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英比小では、火曜日から木曜日の3日間、朝の15分をモジュールタイムを実施して、漢字や計算等、基礎的な学習を積み重ねています。短い時間だからこそ集中ができます。その様子をご覧ください。

5月1日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、マーボ豆腐、しゅうまいの甘酢あんかけ、ツナとチンゲン菜の炒め物」です。3年2組は「放送の時は静かに聴く」、「全員揃って心を込めて挨拶する」ができていて素敵でした。担任の先生から「1人1人がもう1口ずつ多く食べれば食べ残しはなくなる!明日から頑張ろう」とお話がありました。

5月1日(水) 6年体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動が始まりました。長座の姿勢で横からボールを渡す順送球でウォームアップをした後,協力してマットを準備し,基本の運動の練習をしました。
 6年マット運動の目標は「演技構成を工夫して,美しく」ここからそれぞれの技を磨いていきます。

4月30日給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、カレーライス、大豆ナゲット、キャベツソテー」です。3年1組では、「カレーおいしいよ」と大喜びでした。「カレーライス、きなこ揚げパン、ラーメン、ぎょうざ、さつまいもコロッケ、ビーフン炒め、メロンをもっと出してほしいな!」とリクエストされました。

4月26日給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年4組では、上手にビビンバ丼を作って食べていました。子どもたちは「ゼリーにおめでとうって書いてあるよ」と大喜びでした。

4月26日給食の様子

画像1 画像1
 献立は「ごはん、牛乳、春雨スープ、ビビンバの具(肉)、ビビンバの具(野菜)、お祝いいちごゼリー」でした。いちごゼリーは、入学・新級のお祝いでつきました。

4月26日(金)5年生体育 50m走の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地面の反力を受けて膝を上げて走る感覚をつかむ練習を重ねていました。「こうかな」「難しいな でも こんな感じかな」と友達と見合って何度も挑戦していました。最後に試しの計測をしました。この先、50mを全力疾走しきる力をさらにつけていきます。

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

警報発令時の対応について

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31