最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:8
総数:53116
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日は梅雨を思わせるような天候でした。時間割は、学級・国語・算数・国語・体育・音楽でした。カマキリの幼虫を花壇で見つけ、何を食べて大きくなるのか調べました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・金芽米パン
 ・牛乳
 ・ツナサンド
 ・春野菜スープ
でした。ごちそうさまでした。おなかいっぱいです。

5月31日金曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は雨、気温が17度の朝、雨が降ったり止んだりしています。昨日、音楽室でムカデが出たそうです。校内の至る所に火バサミを置いているので、すぐに対処可能です。ジメジメして蒸し暑い日は気を付けないといけません。
 来週の行事予定は、全校朝の会やALT授業日、授業参観や救急救命講習会(月)、よい歯を育てるコンクール出場(木)、渋田小学校の体力テストに参加(金)、授業とプール掃除(土)です。保護者の皆様、お忙しい中、よろしくお願いします。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・国語・理科・図工・音楽でした。校内漢字博士の学習も始めました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鶏肉のうめ焼き
 ・油揚げのごまず和え
 ・具だくさんみそ汁
 ・小魚つくだ煮
でした。ごちそうさまでした。

5月30日木曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は快晴、気温が11度の朝、少し涼しくて気持ちのよい朝です。

町たんけん

2時間目の生活科の学習で、町たんけんに出かけました。「花園駐在所」「JA花園グリーン店」「西浦おとり店」「花園支所」に行き、インタビューをさせていただきました。それぞれの仕事のことを知れたので嬉しかったです。インタビューに答えてくださってありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日のスナップ写真

画像1
画像2
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・さばの竜田揚げ
 ・玉ねぎのうま煮
 ・ゆかり和え
 ・海苔つくだ煮
でした。つくだ煮はご飯に合います。ごちそうさまでした。

5月29日水曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は曇り、気温が15度の朝です。雨上がりで、吹く風が涼しく感じます。ドローンで蒔いていた種もみが発芽しました。実際の水田も確かめようと思います。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 雨がときおり強くなる1日でした。時間割は、国語・算数・体育・理科・総合・総合でした。総合では、先日の田植え体験で「したこと」「気づいたこと」を振り返りました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鶏肉のなんばん焼き
 ・かぼちゃサラダ
 ・あさりのみそ汁
でした。ごちそうさまでした。

5月28日火曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は雨、気温が20度の朝です。雨が降り続いていますが、それほど強い降り方ではありません。藤の種が発芽しました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・外国語活動・算数・合同学級会・社会でした。先生の出張のため、4時間目・5時間目は低学年と一緒の教室で過ごしました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・じゃこご飯
 ・牛乳
 ・ごもくまーぼー豆腐めん
 ・中華カラフルサラダ
 ・ヨーグルト
でした。ご飯と麺の日はおなかがいっぱいになります。ごちそうさまでした。

5月27日月曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は雨、気温が16度です。花壇でホタルブクロが咲き始めています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・国語・算数・体育・音楽でした。蒸し暑い日でしたが、体をいっぱい動かしました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・筑前煮
 ・ごま和え
 ・厚焼き玉子
 ・チーズ
でした。ごちそうさまでした。

5月24日金曜日の朝

画像1画像2
 おはようございます。天気は曇り、気温が17度の朝です。昨日の田植えの疲れが少し残っています。児童の皆さんはどうでしょうか?
 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、低学年のキッズサポート教室(木)です。5月最終の週です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の午前中は田植えをしました。全校5名で2時間強で植え終わりました。みんなが初めてでしたが、苗が浮かないよう上手に植えていました。疲れたことでしょう。午後は国語・音楽でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304