最新更新日:2024/06/06
本日:count up432
昨日:212
総数:276879

6/6 修学旅行 奈良公園班別分散

予定より15分程度早く到着し、奈良公園班別分散に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 奈良公園班別分散

予定より15分程度早く到着し、奈良公園班別分散に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 奈良公園班別分散

予定より15分程度早く到着し、奈良公園班別分散に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 奈良公園班別分散

予定より15分程度早く到着し、奈良公園班別分散に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 昼食

法隆寺の見学を終えて、昼食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新着 6/6 修学旅行 昼食

法隆寺の見学をし終えて、昼食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新着 6/6 修学旅行 法隆寺

予定より30分ほど早く到着し、法隆寺の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 法隆寺

新着 6/6 修学旅行 法隆寺
予定より30分ほど早く到着し、法隆寺の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 法隆寺

新着 6/6 修学旅行 法隆寺
予定より30分ほど早く到着し、法隆寺の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 法隆寺

予定より30分ほど早く到着し、法隆寺の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 バスレク

子どもたちは楽しく幸せそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 トイレ休憩

混雑状況から、より空いている関ドライブインにてトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 トイレ休憩

混雑状況から、より空いている関ドライブインにてトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り込み出発。行ってらっしゃい!

6月6日(木)修学旅行2 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式の様子です。「歴史の世界にタイムスリップ 心に残る最高の思い出を!」をスローガンに携えて、一人一人が協力と責任ある行動で2日間が無事に過ごせるよう再確認しました。

6/6 修学旅行 バス内

順調にバス移動をしています。
バスレクなどで楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式前の様子です。楽しさとわくわくが顔いっぱいに出ていました。

6月6日(木) 修学旅行へ

画像1 画像1
 バスの配車完了。いよいよです。

6月5日(水) 6年「修学旅行事前指導」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体指導と荷物点検を行いました。学級に戻った後,何秒で写真隊形に並べるか練習しました。明日からの2日間で,どれだけ素敵な写真が撮れるでしょうか。

6月4日(火) 4年生算数「角度をはかる」

画像1 画像1
画像2 画像2
 角度の単位、分度器の使い方を学びました。測定の仕方を何度も確認していきました。「こんな感じかな」「右から目盛りを読んでいくよ」と隣の子と教え合っていました。慣れてきたところで練習問題に挑戦。正確に角度がはかれたかな。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30