体育大会の応援ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、野菜味噌ラーメン、きな粉団子、春雨サラダでした。野菜味噌ラーメンのおいしさはもちろんですが、なんといってもきな粉団子の人気は凄まじいものがあります。メニューに登場するたびに、歓喜の声が聞こえてきます。今日もおいしくいただきました。918kcalでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、肉じゃが煮、いわしの梅しそ煮、きゅうりの生姜和えでした。じゃがいもを食べると、ほくっとなめらかな食感、食べごたえがあり、素材の旨みを感じました。また、肉々しい豚肉、やわらかい人参など、だしの旨みと甘みがクセになるおいしさでした。847kcalでした。

中体連壮行会10 陸上競技部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
陸上競技部の様子です。
生徒会からは「明るくて楽しい人が多い陸上競技部のみなさん。全員が自分のベストを出せるように頑張ってください。」というメッセージが送られました。

中体連壮行会9 バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
バドミントン部の様子です。
生徒会からは「がんばりやが多い部員23人のバドミントン部。声援でも試合でも1位目指して、頑張ってきてください!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会8 女子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
女子卓球部の様子です。
生徒会からは「女子卓球部の皆さん、全校生徒と顧問の先生方、そして皆さんの保護者の方々の応援を背負い、目標の全国大会1勝を目指して頑張ってくださーい!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会7 男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
男子卓球部の様子です。
生徒会からは「明るく楽しい、やるときはしっかりやる男子卓球部の皆さん。勝てるように、がんばってください。」というメッセージが送られました。

中体連壮行会6 女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
女子バレーボール部の様子です。
生徒会からは「女子バレーボール部の皆さん!元気で明るい皆さんの力で勝利を勝ち取ってきてください!!応援しています!!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会5 男子バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
男子バレーボール部の様子です。
生徒会からは「ユーモアあふれる、男子バレーボール部のみなさん。いい結果まってますー!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会4 女子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
女子バスケットボール部の様子です。
生徒会からは「厳しさの中にも楽しさを忘れず練習をする女子バスケ部の皆さん、全道出場に向けて頑張ってください!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会3 男子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
男子バスケットボール部の様子です。
生徒会からは「先輩後輩関係なく仲が良い男子バスケットボール部!!全道目指して頑張ってください!!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会2 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
サッカー部の様子です。
生徒会からは「明るくて仲の良いサッカー部の皆さん、目標の全道出場を目指して、頑張ってください!」というメッセージが送られました。

中体連壮行会1 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日5時間目、中体連壮行会が行われました。
野球部の様子です。
生徒会からは「真っ黒になりながら白球を追いかける元気で明るい野球部の皆さん、目標の管内出場を目指して全力で頑張ってきてくださーーい!!」というメッセージが送られました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ピリ辛丼の具、おかか和え、冷凍みかん、小魚でした。気温が少しずつ上がっている中で、食欲をそそるピリ辛丼の具や冷凍みかんはピッタリのメニューでした。疲労を回復させるアスパラガスが入っているのも素敵でした。おいしかった〜。801kcalでした。

体育大会おまけ2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生集合写真です。

体育大会おまけ1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生集合写真です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五目うどん、大学芋、ミニトマトでした。食物繊維を多く含み、腸の調子を整えてくれるさつま芋。大学芋ということで、甘さと食べ応えがあり大人気でした。各学級でおかわりの争奪戦になっていたようです。おいしかった〜。876kcalでした。

体育大会おまけ2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生集合写真です。

体育大会おまけ1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生集合写真です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今年初の避難訓練でした。整然とスムーズに避難する生徒たちは、当たり前のようにすばらしかったです。先生方の動きについても消防署の方にチェックしてもらっていました。いろいろな指摘をもらうことができ、よかったです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、チンゲン菜のスープ、豚肉の生姜焼き、チャプチェでした。疲労回復のビタミンといわれている「B1]が多く含まれてる豚肉がふんだんにつかわれた今日の給食。体育大会が終わり、中体連市内大会がせまっているなかで欲しているメニューでした。もちろん味も最高でした。おいしかった〜。817kcalでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 代議専門委員会
夏休み図書貸し出し(〜7/25)
7/3 教育相談4
7/4 教育相談5
7/5 読み語りの会