新年度が始まりました。今年度も保護者、そして地域のみなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

6.30.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 野菜の味噌汁 鶏唐揚げのごまだれ 
 大根のピリ辛そぼろ煮

 ご飯は頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギー源になります。給食のお米は恵庭産のななつぼしを使用しています。

6.30.Tue.授業交流  2年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2年生の理科の授業で授業交流がありました。
 トリの心臓を観察して、つくりの特徴を説明できるようにする、という授業でした。
 実際のトリの心臓を手に取り、実際の構造を確認しながら写真をとる。
 その画像をみて心臓のつくりの特徴を確認するという授業でした。
 
 実物を見たり触ったりしながら特徴を知るということはとても大事なことです。
 でも、生きていた生物を使って実験するのだから、「勉強させていただく」という気持ちをもって勉強することが大事です、という授業の冒頭の先生の言葉忘れないようにしましょう。 

6.30.Tue.留守番電話対応スタートのお知らせ

画像1 画像1
 学校だよりや、恵庭市教育委員会からの案内文書等でお知らせしておりますが、職員の対応できない時間帯の電話の対応につきましては、留守番電話に切り替えている時間帯があります。
 昨日より運用しておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
 
 

6.29.Mon.3年国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生の国語の授業で、ソーシャルメディア上で起きた事例について、調べてまとめるという授業をやりました。
 調べるにあたってはコンピュータ室でタブレットを使っていろいろなトラブル事例を調べていきます。
 最近もSNSを使っての悲しい出来事がいくつもありましたね。しっかり調べてまとめることで、いろいろなことがわかってきますね。

6.29.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 黒糖パン ホタテとキャベツのクリーム煮 
 照り焼きハンバーグ ジャーマンポテト

 刺身やカルパッチョ、バター焼き、フライ等にしても美味しいほたては、コレステロールを下げてくれます。北海道で日本全体の生産の8割を占めています。

6.26.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 ハヤシライス 大根と海藻のサラダ 北海道コーンのすり身焼き
 大根は根の部分を食べることが多いですが、葉にはカロテンが豊富です。葉の部分は緑黄色野菜、根はビタミンが多く含まれ、その他の野菜に分類されます。

6.26.保護者の皆様へ「学校の新しい生活様式」Ver.2

 北海道教育委員会より、「学校の新しい生活様式」Ver.2(文部科学省)の更新版が届きました。
 配布文書にアップしました。
 「学校の新しい生活様式」のポイントとしての感染予防対策や、差別や偏見のない行動について、新型コロナウイルス感染症に関する情報提供・相談体制についてが書かれています。ぜひご一読ください。
 こちらから見ることもできます。
 保護者の皆様へ(2020.6.23 Ver2)北海道教育委員会

6.25.Thu.今日の給食

画像1 画像1
五目うどん ごまだれいももち おかかサラダ ミニトマト

もやしは見た目と違って栄養満点です。豆などを発芽させたものがもやしですが、豆にはないビタミンCをはじめ、ビタミンBやカリウム、カルシウム、鉄、食物繊維を含みます。

6.24.Wed.野球部FM e-niwa 音の取材

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 FM e-niwa さんが野球部の練習風景の「音」の取材に来ました。
 恵庭のいろいろな「音」を取材しているということで、学校再開後みんなが元気に野球をやっている雰囲気を、ということで取材に来られました。
 元気な声、カキーンという打球音、パシッという捕球音などを録音していきました。

 この内容は7月6日以降に14:55〜のサウンドスケープエニワの中で放送されます。
 詳しい日程は決まり次第、FM e-niwa さんから連絡が入りますので、その後お知らせします。

6.24.Wed.2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学年集会がありました。
 学校が再開してもうすぐ1ヶ月です。「そろそろ本気を出していこう」という学年集会でした。

6.24.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 厚揚げとじゃがいもの煮物 さんまの生姜煮 キャベツのなめ茸和え

 キャベツは春に収穫される春キャベツや、冬に収穫される冬キャベツなど、一年中収穫されています。ポトフやロールキャベツ、煮込み料理などに使ったりと優秀な野菜です。 

6.23.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 肉団子のスープ 焼きぎょうざ チンジャオロース
 
 チンジャオロースはピーマンと肉の細切りの炒め物で、四川料理の定番メニューの1つであり、中国でよく食べられています。日本では筍(たけのこ)が入っていますが、中国では入っていないそうです。

6.22Mon.きゃろっと様よりコーヒーの寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日市内のコーヒー屋さんのきゃろっと様より恵庭市内すべての学校にコーヒーの寄贈がありました。
 お世話になっている地域のみなさまに、コロナウイルスで大変な中、ちょっとほっとしてもらいたいという思いから、生徒一人当たり2個のドリップパックが寄贈されました。
 ありがとうございます。明日生徒に配布したいと思います。

6.22Mon.昼休みの花壇のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は肌寒くて今にも雨が降りそうな天気でしたが、昼休みに3年生がクラスの花壇の草取りをしてくれていました。そういう努力がきれいな花を長持ちさせてくれます。ありがとう。

6.22.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 ソフトフランスパン コンソメスープ チキンカツ
 ポテトツナサラダ いちごジャム

 きゅうりは95%が水分です。暑い夏、体を冷やしてくれる野菜です。カリウムが多く、体のナトリウムを外に出し、血圧を下げてくれます。

6.22Mon.6組の音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6組の音楽の授業がありました。
歌の勉強をしました「翼をください」という歌です。
授業の最後に先生のウクレレで 「アロハ・オ・エ」を歌いました。
「アロハ・オ・エ」は「さよなら、あなた」という意味で授業の締めとして歌っています。

6.22.Mon.姫リンゴに実がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に花が咲いた姫リンゴに実がつきました。
 そろそろ少し実を摘まないと元気な大きな実が育たないですね。

6.22Mon.スクールカウンセラーの道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はスクールカウンセラーの道徳の授業が1年生の後半の学級でありました。
 コロナウイルスの不安とどのように向き合うか、それに伴う心理的なストレスをどのように回避するかという内容の授業でした。

6.22.Mon.本の寄贈のありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日に、地域にお住まいの方から本を寄贈していただきました。
 ありがとうございました。

6.19.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 わかめご飯 厚揚げの味噌汁 たらフライ ピリ辛野菜炒め

 白菜明治時代に中国から伝わりました。うま味成分が含まれているので、鍋などの煮込み料理すると特にうま味が出ます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ