最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:230841

「コッコ」の見学

3年生は、「コッコ」へ見学に出かけました。鶏肉加工の様子を見せていただいたり、冷凍庫の中に入れていただいたりしました。商品の中に金属が入っていないかと検査することも知り、驚くことが多かったようです。「コッコ」は校区内にあるため、近くを通ることもありますが、実際に見学させていただくことで印象深く学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型紙芝居読み聞かせ

大放課、読み聞かせグループ「たんぽぽ」の皆さんに、大型紙芝居の読み聞かせをしていただきました。お話は、「じごくの そうべえ」でした。軽業師のそうべいを含む4人が地獄をものともせず、ひょうひょうと難題をくぐり抜け、地獄を追い出されてしまうという内容でした。途中、最近の地獄も水洗トイレになって・・・という場面は、子どもたちの笑いも起こりました。効果音も加わり、読みの工夫もすばらしく、楽しい読み聞かせの会でした。「たんぽぽ」の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム屋さん

2年生は生活科の時間に、1年生を招待して「ゲーム屋さん」の活動を行いました。身近にあるものを使って、自分たちでおもちゃを作りました。ルールを決め、参加賞も用意していました。1年生も楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

3年生は、学校保健委員会の取組として、おなかの調子を整えることについて学びました。小腸の長さが約6メートルあると聞き、ずいぶん驚いていました。よい「便」についても教えていただきました。約7割が水分でできているため、ころころの便は、便秘になっていることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティ・小中連携あいさつ運動

コミュニティの方と旭南中学校の3年生の人たちが、登校する子どもたちに「おはよう」「おはようございます」と声をかけてくれました。たくさんの人にびっくりする様子もありましたが、子どもたちも、元気をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の時間

5年生は、社会の時間に日本の工業についてまとめていました。工業地帯は、どのような場所に多いのかを、資料をもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間

2年生は、算数の時間に、かけ算の式について考えていました。何がいくつ分なのかをイメージしながら、式を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学校保健委員会

4年生の学校保健委員会では、まず、骨について学びました。骨は、小学生から中学生までの時期に、最も多くのカルシウムを必要とすると伺いました。ちょうどこれからの時期になります。その中でも、女子の方が、その時期が早くやってくることも教えていただきました。カルシウムを多く含む食品として、牛乳・ヨーグルト・豆腐・しらす干し・ひじき・小松菜などがあるということです。食品以外にも、日光を浴びて行うような運動、睡眠が、体の成長によいことも知りました。その後、クリームからバターを作る体験も行いました。何度も振っている間に、音が変わってきました。クリームがおいしいバターに変わっていくことは、驚きでもあり、楽しみでもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

消防署の方にも来ていただき、火災時の避難訓練を行いました。子どもたちは、各教室から静かに避難してくることができました。消防署の方のクイズもあり、楽しく学ぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学修発表会

6年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学修発表会

5年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学修発表会

4年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習発表会

3年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習発表会

2年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習発表会

1年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立40周年記念式典

創立40周年の記念式典を行いました。多くのご来賓の方々のご臨席を賜り、子どもたちとともに、40周年を祝うことができました。記念に校歌額を作成しましたので、また、ご覧いただけると幸いです。この校歌には、当時の教職員の方々の思いがこめられています。改めて、その思いに触れることもできました。40周年の節目をともに祝ったことが、子どもたちの心のアルバムにしっかりと刻まれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園との交流

1年生の学習発表会練習を、南粕谷保育園の年長さんが見に来てくれました。1年生の子どもたちも、「かわいい!」という声をあげながら、お兄さん、お姉さんの気持ちで劇を披露していました。年長さんたちは、南粕谷保育園での生活発表会も「頑張るよ」と、意気込みも新たにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会練習

6年生は、「平和から考える私たちの未来」をテーマに発表します。劇・リコーダー・歌と、これまでの経験を生かした内容になっています。一人一人がめあてをもち、練習を重ねてきました。6年生だからこそ、こうでありたいという気概も感じられます。いよいよ発表の日を迎えようとしています。子どもたちの頑張りを、おうちの方々には見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会練習

5年生は、「山が消える〜守ろう!ぼくらの環境〜」と題して、劇を行います。総合的な学習の時間の中で、環境問題について調べてきました。そこで得た知識をもとにして、動物にとっても生きやすい環境であるかを投げかけています。この劇を通して学んだことが、これからの生活にも生かされるのではないかと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会練習

4年生は、「うつくしい街・うつくしい地球を願って〜ごみのゆくえを追って〜」と題して、劇を行います。社会科で学習したことを土台とし、ごみの問題を考えてきました。身近な生活にかかわる内容です。高学年の仲間入りをした4年生の子どもたちが、自分の役割を果たそうと頑張っています。場面転換も、自分たちで行っています。「自分で考え行動する」ところが、練習の中でも見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243