最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:230804

環境委員会の発表

今年度、環境委員会を立ち上げました。昨年度まで、美化委員会と緑化委員会とに分かれていましたが、これを、南粕谷小学校の校内環境を整える委員会として活動を始めています。仕事内容の説明とともに、「自分たちの手で学校をきれいにし、学習しやすい環境をつくること」をめあてにしていると発表していました。とても頼もしく、堂々とした発表でした。みんなで力を合わせて、「きれいな学校づくり」をしていきましょう。これも、環境委員会の発表の言葉でした。そのとおりだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期教育実習最終日

6年2組において、4週間の実習を行った教育実習生の最後の授業がありました。これまでに学習した円の面積の求め方を生かし、複雑な形の面積の出し方を考えました。ヒントとなる図形を見ながら、子どもたちも一生懸命問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車クラブへの激励

愛知県交通安全協会知多支部の方に来ていただき、自転車クラブの子どもたちへの激励の言葉をいただきました。練習の様子も見ていただきました。大会まで、残り1か月程になり、子どもたちの意気込みも感じられます。昨年度の大会のときよりも、上手になりました。難しい技を少しでも克服して、大会に臨みたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃん体験

6年生は、赤ちゃん体験を行いました。赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、おもちゃで遊んでみたり、少し緊張しながら赤ちゃんの様子を見ていたりと、一人一人の様子は違いますが、同じ時間を共有しました。
赤ちゃん体験は、知多市内の3小学校で今年度は実施しています。子どもたちが赤ちゃんとふれあうことで、自分のこと、命のことを考える機会にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃん体験事前指導

6年生は、6月21日(水)に、赤ちゃん体験を行います。その準備として、赤ちゃんを抱くときの注意点等を教えていただきました。子どもたちは、人形の赤ちゃんの重さに驚いたり、頭が下がらないように気を付けたりしていました。弟や妹がいるため、赤ちゃんの抱き方に慣れている子もいました。友達にアドバイスする姿もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

朝の登校時、コミュニティの方、PTAの方、児童会の子どもたち等が集まり、あいさつ運動を行いました。みなさん、元気に声をかけてくださるので、子どもたちもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課に逃走中

大放課の時間を使って、みんなで「逃走中」というゲームで遊びました。黄色帽子をかぶった6年生が、つかまえる役になりました。つかまったら、運動場の中央に集まり、タッチしてくれる人を待ちました。久しぶりに、運動場が子どもたちでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

5年生も、今年度の水泳指導が始まりました。まずは、水に慣れることから始めていました。梅雨に入ったとは思えないほどの天気の中、子どもたちも、プールに入れることを楽しみにしていたようです。水の中では体も軽いのですが、水の外に出てみると、想像以上に疲れていると思います。家庭での休養も意識的にとり、体調管理に努めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

3〜6年生を対象に、学校保健委員会を開きました。健康委員会が中心になって、歯の健康を守る、だ液の働きについて分かりやすく伝えてくれました。また、歯科衛生士の先生や学校歯科医の先生からも教えていただきました。歯を磨いているつもりでも、正しく磨けているのかということや、口・舌・歯を意識することの大切さについて話していただきました。子どもたち一人一人の日々の生活に生かしてほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

朝の時間を使って、4〜6年の子どもたちがペアのところへ行き、読み聞かせをしました。どんな本を読んであげようかと本選びから始まり、ペアの子に、どんな気持ちになってほしいかを想像しながら準備をしてきました。今日の読み方も、優しさを感じました。低学年の子どもたちも楽しみにしていたので、集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会食会

給食の時間、日頃子どもたちの登下校を見守ってくださる地域の方をお招きし、会食会を行いました。子どもたちも、見守ってくださる方々の笑顔に触れ、おいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニ観察

2年生は、1・2時間目にザリガニつりに出かけました。保護者ボランティアの方の助けも得ながら、全員が1ぴき以上のザリガニをつることができました。ご協力、ありがとうございました。3時間目には、ピロティでザリガニを観察し、記録に残していました。ザリガニの特徴をよく見て、絵と文で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

延期になった田植えを、5年生が行っています。「南粕谷の美しい自然を守る会」の方のお力を借り、糸で一人分に区切られた範囲に、苗を植えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(5・6年)

3・4時間目には、5・6年生がプールの清掃を行いました。プールの底にたまった汚れも、みんなの力で取り除くことができました。本日の天気のように、晴れ晴れとした気持ちで清掃を終えることができました。来週には、水泳の授業を予定している学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(3・4年)

3・4年生は、1・2時間目にプール清掃を行いました。校舎からプールに行くまでの通路の整備、下駄箱・更衣室・トイレ・シャワー場・プールサイドの清掃等を行いました。1年の汚れを、みんなで力を合わせて取り除いていました。3・4時間目は、5・6年生にバトンタッチします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行発表

6年生は、修学旅行で学んだこと、感じたこと、考えたことを5年生に伝えるため、準備をしてきました。5時間目に、5年生を招待して発表を行いました。5年生も、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

朝の時間、読み聞かせグループ「たんぽぽ」の方に来ていただきました。本日は、1年・2年・6年の教室で読み聞かせをしていただきました。どの学級でも、子どもたちはお話の内容に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車クラブ

自転車クラブでは、7月21日(金)の大会に向け、練習を行っています。練習を重ねる中でコツをつかみ、互いにアドバイスをしています。それぞれに上達を感じているようでもあり、昨年度の大会よりも上を目指そうと、意欲を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級

6年生は、親子で切り絵にチャレンジしました。好きな図柄を選び、専用のカッターナイフで切っていきました。子どもたちも真剣で、完成に向け、丁寧に作業していました。どの作品もすばらしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級

5年生は、道徳の授業を見ていただきました。資料を読み、自分だったらどう考えるのか、立場をはっきりさせながら話し合いました。また、林間学校の説明会も行いました。子どもたちも張り切っています。「自分の力をみんなのために使う」ことを通して、スローガンの言葉が本当のことになるように、頑張り合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
3/22 3時間授業
3/23 修了式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243