最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:156
総数:230771

11/1(木)学習発表会の練習(5の1)

 体育館を暗くして本格的に練習をしていました。さすが5年生。発表の仕方も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(木)ほって すって 見つけて(図工 4の1)

 版画で自分の顔を作ります。今日は、自分の顔の写真を利用して、下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)ひかりのプレゼント(図工 2の1)

 自分で穴を開けた作品にセロハンを貼ったら完成です。色を選び、大きさを合わせて慎重にセロハンを貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)今日の給食

 献立は、肉どうふ、キュウリづけ、れんこんチップ、ご飯、牛乳です。肉どうふは、すきやき風の味でした。
画像1 画像1

11/1(木)学習発表会の練習(3の1)

 南粕谷の宝物を発表します。体育館の舞台で、立つ場所を確認しながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)学習発表会の練習(1の1)

 今日は、体育館での練習。身ぶり、手ぶりを付けながら、大きな声で自分のセリフを言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)九九の習得(2の1)

 2の1の教室の後には、九九の表が貼ってあります。九九を上からと下から言ってから教室に入ります。今日は、5の段です。
画像1 画像1
画像2 画像2

111/1(木)朝の様子

 一日が始まりました。子どもたちが教室に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)福祉教室(総合 4の1)2

 元気会の方が子どもだった頃の学校の様子、遊びなどについて教えてもらいました。
実際に道具を見たり、お話を聞いたりして、子どもたちは学ぶことが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)福祉教室(総合 4の1)1

 地域の元気会の方を講師にお招きし、福祉教室を行いました。実際に昔の道具を見ながら、道具の名称、使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)学習発表会の練習(5の1)

 「日本のブランド お米のパワー」の発表練習、着々と進んでいます。セリフも随分覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)今日の給食

 今日の献立は、パンプキンスープ、フランクフルト、ナタデココポンチ、くろロール、牛乳です。
画像1 画像1

10/31(水)大放課の様子2

 さんさん広場では、1年生と6年生が仲よく遊んでいます。ほほえましい光景です。6年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)大放課の様子1

 図書室の様子です。本を返し、新しい本を借りていきます。残念ながら、今年度は昨年度に比べて、本の貸し出し数が減っています。学校では、もっと読書の推進をしていきます。ご家庭でも、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)小型ハードル走(体育 3の1)

 小型ハードルを自分に合ったリズムで走り越すことが目標です。一定の間隔に並べられた小型ハードルを走り越す練習を繰り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)物語から広がる世界(図工 6の2)

 宮澤賢治の物語(注文の多い料理店、どんぐりと山猫、セロ弾きのゴーシュ、なめこと山の熊)の中の一つの場面を描きます。登場人物の感情(喜び・怒り・驚きなど)が伝わるように工夫します。今日は、下絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)登校の様子

 歩いていると手の指先が冷たくなってくる朝でした。子どもたちの服装も厚着になってきています。学校では、今日から体育館で学習発表会の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(火)課外クラブ(バスケット)

 練習時間が短くなりました。試合時間に合わせた6分間走、ランニングパスの練習を効率よくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(火)ハードル走(体育 4の1)

 走るスピードが落ちないように低くハードルを跳び越すとタイムがよくなります。何回も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)福祉体験教室(総合 5の1)

 実際に電動車いすを使用している方を講師にお迎えし、車いすを押す、乗る体験をしました。車いすを押すときには、いろいろな注意点があること、車いすに乗ったときには、いろいろな困難があることを知りました。今日の学習をぜひ、実生活で役立てて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243