最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:230803

6/19(金)気温の変化(理科 4年生)

おととい、昨日と測定した気温の変化についてのまとめをしました。実際に調べて気づいたことを発表し、教科書で確認しました。その後は、電子黒板の動画でおさらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(金)ダンスの動きを考えよう(体育 6年生)

グループに分かれてダンスの動きを決めました。どのような動きがいいのか意見を出し合ったり、実際に動いてみたりするなど、工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(金)おたんじょうびかい(1年生)

5時間目に、おたんじょうびかいをしました。日直さんが会の司会を上手にしていました。みんなで「ハッピーバースデイ」の歌を歌い、ゲームをして楽しみました。おたんじょうび、おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(金)給食の献立(食育の日)

「愛知を食べる学校給食」の最終日でした。
そして、今日は19日で「食育の日」。
・大根葉ご飯(ごはん、大根葉ご飯の具) ・牛乳 ・冬瓜汁 
・めひかりのフライ(2尾) ・お米のタルト

冬瓜(とうがん)は「冬の瓜(ふゆのうり)」と書きますが、旬は夏です。そのまま涼しい所で保存しておけば、冬までもつので、漢字で「冬瓜(とうがん)」と記すようになったと言われています。

めひかりは「目光」とも書き、目が青く光っている魚であることから名前がついています。

今週は「愛知を食べる学校給食」で、とてもおいしい給食でした。おいしいものを食べると、笑顔になりますね。
給食センターの皆さん、そして知多市の栄養教諭の先生(知多市には3名)、ありがとうございます。これからもおいしい給食をよろしくお願いします。
画像1 画像1

6/19(金)「たちあがれワイヤーアート」(図工 5年生)

針金を曲げたり、飾りをつけたりして作品を作ります。今日で完成の予定です。ラストスパート、がんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(金)「先生の考えているものをあてよう」(国語 3年生)

「それは食べ物ですか」「それは、まるいですか」「それは甘いですか」など、子どもたちが質問していきます。先生の「はい」「いいえ」の答えをもとに、次の質問や答えを考えていました。答えは「にんじん」。答えがあたったときの嬉しそうな表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(金)「ひみつのたまご」(図工 2年生)

今日は絵の具でバックの色を塗って、作品を仕上げました。筆使いを工夫し、色とりどりの作品ができあがりました。作品ができあがるとうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(金)雨の登校

雨の朝でした。
かさをさしての登校です。
かさの色がカラフルです。
昇降口でかさをまいたら、かさ立てへ入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)地形や気候(社会 5年生)

南極の氷や温度の様子を、電子黒板を使って確認していました。南極の氷の高さは、なんと5,000m。富士山よりもずっと高いことを知って、みんなびっくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)たて画、横画の学習(書写 3年生)

漢字のたて画、横画の長さや交わり方などに気を付けて、書写ノートに丁寧に書きました。普段何気なく書いている漢字も、お手本をよく見て集中して書くと、とても美しく書けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)「なつやさいをそだてよう」(生活 2年生)

グループでお世話をしている野菜の様子や、きちんとお世話できているかの確認をしました。水やり、草取り、声かけなどをしっかりして、大きな野菜に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)雨・雨・雨

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨らしい日です。
雨が、降ったりやんだり、強くなったり弱くなったり・・・
じめじめしてイヤな季節だと思う人が多いかもしれませんが、
雨で草木の葉の色はあざやかです。
下校する時間にはやんでいるといいですが、
雨が降っていれば、開いたかさのお花がいっぱいになるのもきれいだね。

6/18(木)給食の献立

「愛知を食べる学校給食の日」
・米粉パン ・牛乳 ・愛知のポークウインナー(1本) 
・コーンクリームスープ ・アップルポンチ

米粉パンはしっとりした食感で、食べやすかったです。
画像1 画像1

6/18(木)「ものを燃やすはたらき」(理科 6年生)

ものを燃やすためには、どんな気体が必要かを学習しました。理科室での実験ができないため、実験の様子を電子黒板に写し、それを見ながら確かめました。酸素のびんの中で勢いよくろうそくが燃えるのを見て、「おーっ」と歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)気温の測定(理科 4年生)

4年生は、理科の学習で一日の気温の変化を調べています。今日は雨が降っています。昨日のような晴れの日との気温の変化の違いに気づくことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(木)かすやっ子ストレッチ(体育 1年生)

体育の時間にかすやっ子ストレッチの練習をしました。音楽に合わせて上手にできました。これから6年間、体育の時間には毎時間やるストレッチです。しっかり覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(水)ホウセンカの観察(理科 3年生)

ホウセンカの大きくなった様子を観察し、理科ノートに記録しました。子葉が出た後、どのように生長しているかを確認することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(水)「時計の時間と心の時間」(国語 6年生)

説明的文章の単元です。教科書に書かれている言葉に着目し、内容をまとめていきます。大事なことを落とさずにまとめることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(水)水分補給

体育の授業に行くときは、全員水筒を持っていきます。授業の途中で給水タイムを設け、熱中症予防をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(水)体力測定(体育 5年生)

5年生は握力の測定をしていました。握力計を使って練習し、先生に記録を計測してもらいます。昨年より記録が伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 3年生 交通安全教室
6/24 PTA運営委員会
6/25 コミュニティあいさつ運動
3年生 交通安全教室(予備日)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243