最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:230842

7/16(木)5年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「合同な図形」の学習で、研究授業が行われました。
ヒントカードを基に、合同な図形の三角形のかき方について考えました。
かく手順を順序立てて説明できることを意識させた授業でした。
発表する児童がたくさんいました。

7/16(木)6年生:自習

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は、5年生の研究授業がありました。
担任の先生が不在でしたが、静かに自習ができていました。

7/16(木)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・枝豆ごはん ・あじの香味焼き
・切干大根のあえもの ・鶏団子汁

重要 7/16(木)野犬に注意

7/15(水)の夕方、児童から、南粕谷本町4丁目内の廃屋に、2,3匹の野犬を目撃した情報がありました。
「犬には近づかない、さわらない、えさをあげない」等の指導とともに、南粕谷1団・2団については、担任等が引率して下校します。
児童の登下校時を含めて、近隣の方はご注意ください。
なお、市役所へは報告してあります。

7/15(水)しゃぼんだまあそび(1年生)

雨の合間の一日、1年生はしゃぼんだまあそびをしました。初めはストローで小さなしゃぼんだま、次にはうちわで大きなしゃぼんだまと、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(水)3けたの数(算数 2年生)

今日の学習では、3けたの数の大きさを比べました。電子黒板を使って学習を進めていきます。黒板だけで学習するよりもとてもわかりやすいですね。いい姿勢で先生のお話を聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15(水)外国語活動(3年生)

今日は、数字を英語でどのように言うのかを学習しました。隣の子とペアになって、自分の好きな漢字の画数を英語で伝え合いました。上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(水)一億をこえる数(算数 4年生)

4年生の算数では、大きな数のしくみを学習しています。大きな数をさらに10倍、100倍していくと、どんな数になるのかを確かめていました。0がたくさんついて難しいですが、4けたずつ区切るとわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15(水)「手ぬいができるようにしよう」(家庭科 5年生)

裁縫道具を使って、手ぬいをしていきます。まずは玉結びと、玉どめ。なかなか難しかったようで、苦戦している子がたくさんいましたが、練習用の布で何度かやっていくうちに、だんだんと手つきがよくなってきました。やればやるほど、上手になります。夏期間に、何か作品を作ってみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(水)「分数を使って割合を表そう」(算数 6年生)

「白テープは赤テープの何倍?」という問題も、分数が出てくると難しく感じるようです。まずは、自分で考えたあと、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15(水)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・小型ロールパン ・トマトスパゲティ
・チキンハムステーキ ・ナタデココポンチ 

ナタ・デ・ココは、スペイン語で  nata  de  coco。
ココナッツ果汁を発酵させて、ぷにゅぷにゅした感じ(例えると、こんにゃくのような感じ)の、フィリピン発祥の伝統食品だそうです。
食物繊維が豊富な食べ物で、デザートや飲み物に入っています。

参考:『ウィキペディア(Wikipedia)』より

7/15(水)たんぽぽさんの読み聞かせ

今日はたんぽぽさんが読み聞かせに来てくださいました。それぞれの学年で、楽しい本の読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。みんな、本の世界に引き込まれていました。お天気がすっきりせず、外で遊べない日が続きます。そんな日は、ゆっくり本を読むのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(水)1年生の声

画像1 画像1
画像2 画像2
「あさがおがさいてる!」
朝、1年生のうれしい声が聞こえてきました。
あさがおは漢字で書くと「朝顔」です。
あさがおの花と1年生のかわいい笑顔いっぱいの1日のスタートです。

7/14(火)6年生:家庭科

トートバッグが出来上がってきました。
ミシンで製作しましたが、完成するとうれしいですね。
早く使ってみたい気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(火)5年生:国語

漢字テストをしていました。
とても静かな雰囲気で、集中していました。
家で勉強してきた成果が出せると、うれしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14(火)4年生:社会

担任の先生は、本年度10年目研修を受講しています。
この研修は、教職経験10年経過の全教員を対象に法定研修として実施するものです。
今日は、校内研修として研究授業を行いました。
他の先生も参観して、授業後に研究協議をします。
社会科で縮尺の地図についての授業でしたが、「地図って便利だな」「地図の見方が分かると役に立つ」・・・学級の子どもたちに生活の中で「地図のおもしろさ」を感じてもらえるといいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(火)3年生:図工

「くぎうちトントン」の作品が完成しました。
学習の振り返りをしたり、友達の作品を鑑賞したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(火)2年生:算数

「1000より小さい数」についての学習です。
数のしくみは、「10のまとまり」や「100のまとまり」で考えると、分かりやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(火)1年生:音楽

学習のめあては「りずむりれいをしよう」。
担任の先生のタンバリンの音に合わせながら、
「たん」と「うん」を手拍子で表しました。
みんなのリズムがつながると、「成功したね」の拍手が起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(火)3・4組:なかよし

学級の人数は少ないですが、少人数のよさがあります。
今日は、「なかよし」の様子が伝わってくる学級風景です。
子ども同士の関わりは、学校でできる大切な「学び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/8 夏季休業
8/9 夏季休業
8/10 学校閉校日
夏季休業
8/11 学校閉校日
夏季休業
8/12 学校閉校日
夏季休業
8/13 学校閉校日
夏季休業
8/14 学校閉校日
夏季休業
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243