最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:230842

7/7(火)書写(2年生)

めあては、「かん字の書きじゅんや意味を知ろう」。
担当の先生の体を使った動き・・・ユニークです。
この時間は、別の場所で、担任の先生も新任研修をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(火)算数(1年生)

「いくつといくつ」の学習。
めあては、「げえむをしよう」。
学習したことを、遊びを通して学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(火)それぞれで(3・4組)

3組と4組の授業。
それぞれの内容で、取り組んでいます。
雨の天気ですが、がんばっていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/7(火)給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は「七夕こんだて」でした。
・牛乳 ・ごはん ・星形ミンチカツ ・きゅうりとわかめの酢の物
・七夕そうめん汁 ・七夕ゼリー

お天気は、あいにく雨模様・・・
九州地方は、大雨による被害が出ています。
住んでいる方々の命が助かりますように・・・
東海地方の気象情報にもご注意ください。

7/7(火)緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から9日(木)まで、緑の募金活動があります。
昇降口で、緑化委員の児童が募金箱を持って、呼びかけています。
募金は、市の緑と花の推進課に届け、学校緑化のために活用します。
ご協力をお願いします。

7/6(月)【注意喚起】梅雨前線に伴う大雨について

愛知県教育委員会から、知多市教育委員会を通して情報提供がありました。
梅雨前線が停滞するため、今夜から8日にかけて、東海地方でも大雨が見込まれていますので、最新の気象情報にご留意いただき、児童の安全確保に十分配慮してください。
また、災害時における登下校につきましては、令和2年6月1付け「令和2年度 風水害・地震・津波等の対応について」の配付文書をご確認ください。

7/6(月)みんなでそろって(3・4組)

放送朝会では、静かに話を聞いていました。

1時間目、明日は七夕の日なので、映像を見てどんな日なのかを学習しました。
意味が分かると、勉強がおもしろくなりますね。

担任の先生のTシャツ、インパクトがあるなあ。
相手よりも先にあいさつをができるようになってほしい、という願いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)生活科(1年生)

画像1 画像1
めあては、あさがおの「かんさつのしかたをしろう」。
発表をしている人の方を見て、話を聞いている様子がいいですね。
葉の色、形、大きさなど、観察のポイントを知って観察をしていきましょう。
これからは、葉だけではなく、つるやつぼみ、そして花が観察できるようになります。
どんな色のあさがおが咲くのか、楽しみですね。

画像2 画像2

7/6(月)国語(2年生)

画像1 画像1
「だいじなことをおとさずに話したり、聞いたりしよう」の学習で、めあては「あいてにわかりやすく話そう」でした。
近くの子とペアになって、話をしました。
だいじなことを、忘れずに話したり聞いたりできたかな?
画像2 画像2

7/6(月)算数(3年生)

画像1 画像1
わり算のテストをしていました。
わり算を使って、問題を解くことができたかな。

画像2 画像2

7/6(月)国語(4年生)

画像1 画像1
「アップとルーズで伝える」で、「筆者の考えをまとめよう」というめあてで学習に取り組んでいました。
「アップ」と「ルーズ」で見るよさを生かすと、ものの見方が分かりやすくなります。
黒板に書かれたことを、ノートにきちんと書いている児童がたくさんいました。
画像2 画像2

7/6(月)国語(5年生)

画像1 画像1
漢字テストをしていました。
家で勉強してきたことが、テストに生かされるといいですね。
漢字は「とめ・はらい・はね」などに気をつけて、ていねい書くようにしましょう。
静かな雰囲気で、集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

7/6(月)国語(6年生)

画像1 画像1
筆者・星野道夫さんの「森へ」という紀行文についての学習です。
この文章は、星野道夫さんがアラスカからカナダに広がる原生林を旅行したときのことを書いた紀行文です。読み取りの仕方も重要ですが、アラスカの自然や動物の様子を想像しながら読むと楽しいです。
いつものノートではなく、「森ノート」と印刷された学習シートを使いながら学習を進めていきます。
画像2 画像2

7/6(月)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・夏野菜のみそ汁
・鶏肉の照り焼き ・オクラと青菜のおかかあえ

画像1 画像1

7/3(金)靴のスケッチ(図工 4年生)

自分の靴の様子をよく見て、スケッチをしました。細かな部分もよく見て、丁寧に描いていきます。真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)「校区をたんけんしよう」(社会 3年生)

昨日見学した時に気づいたことを書き込んだ地図を見ながら、道路や周囲の様子を思い出したり、地図記号を確認したりしました。まだ習っていない地図記号もあり、新たな発見がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3(金)たなばたかい(1年生)

1年生は、たなばたかいをしました。司会の係の子が、みんなの前で上手にお話していました。みんなでたなばたの歌を歌ったり、先生に紙芝居を読んでもらったりして、とても楽しい時間が過ごせました。みんなの願い事がかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内のあちらこちらに七夕飾りがあり、季節を感じます。
いろいろな願い事があって、微笑ましいです。
今、新型コロナ感染症防止対応をしながらの学校生活ですが、子どもたちが夢や希望をもつことができる学校にしていきたいと思っています。

さて、7月7日が七夕です。
七夕と言えば、1年に1回、天の川を渡って織姫と彦星が出会える日。
天気がよければ、星を見るのもいいね。

7/3(金)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・しゅうまい(2個)
・なす入り麻婆豆腐 ・もやしのナムル

給食センターの方、栄養教諭の先生、今週もおいしい給食をありがとうございました。


画像1 画像1

7/2(木)自習の時間(2年生)

教育相談の順番を待っている間、教室で自習をします。計算ドリルや漢字ドリルなど、先生から指示された内容を自分のペースで進めます。静かに課題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/8 夏季休業
8/9 夏季休業
8/10 学校閉校日
夏季休業
8/11 学校閉校日
夏季休業
8/12 学校閉校日
夏季休業
8/13 学校閉校日
夏季休業
8/14 学校閉校日
夏季休業
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243