最新更新日:2024/05/22
本日:count up102
昨日:132
総数:232969

10/7(水)「2けたでわるわり算の筆算」(算数 4年生)

今日は、今まで学習した内容を使って、たくさんの問題を解きました。練習問題を解けば解くほど、はやく正確にできるようになります。「継続は力なり」です。がんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(水)「3つのかずのけいさん」(算数 1年生)

今日は、教育実習の先生の研究授業でした。「10−3−2」という計算のしかたを学習しました。最初は図やブロックを使って考え、次に練習問題を解きました。しっかり考えて解くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(水)「漢字の読み方と使い方」(国語 5年生)

「七夕」「川原」「清水」など、特別な読み方をする漢字について学習していました。始めは簡単だった読みも、だんだん難しくなっていましたが、全部読めたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(水)「秋のくらし」(国語 3年生)

今日は、「秋といえば」を考えようというめあてで学習しました。教科書に出てくる「虫の声」という歌の歌詞の「夜長」という言葉に注目しました。なぜ「秋の夜長」なのかを隣の席の子と話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7(水)「わくわくすごろく」(図工 2年生)

止まるマスの形を工夫したり、言葉を考えたりして、すごろくを作っていました。魚の形のマスやきれいな色のバックなど、さまざまな工夫が見られました。楽しく遊べたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6(火)6年生:学級活動

栄養教諭の先生に来ていただき、「体によいおやつの食べ方を考える」授業をしていただきました。
お菓子や飲み物に含まれている砂糖の量を知ったり、おやつを食べるときに気をつけることを話し合ったりしました。
食べる量や時間を考えて、おやつを食べるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 6年 算数

図形の勉強をしました。
拡大図と縮図の関係を一生懸命探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)5年生:国語

「漢字の広場」で、「作家になったつもりで、登山家の半生を文章に書こう」の授業でした。
示された漢字の言葉を使いながら、登山家の物語を書いていきます。
作文が苦手でも、こういう作文は楽しく文が書けそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)体育

リレーの授業です。
さわやかな晴天で、運動場で元気な声が響いていました。
「がんばれー」「がんばれー」
子どもたちの声援が聞こえてくると、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)3年生:国語

こそあど言葉の授業でした。
「これ」「それ」「あれ」「この」「どの」「その」など、日本語にはよく使われる言葉です。
話すときや作文など実際に使いながら、身につけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 3年 国語

こそあど言葉の勉強をしました。
プリントを使って、言葉の使い方を確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 2年 体育

ロープの川をとびこえるゲームをしました。
どうすれば遠くにとべるか考えながら取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)2年生:体育

体育館で授業を行いました。
運動をした後は水分補給をして、いろいろな笑顔が見られました。
そして、整列をして教室へ戻ります。
整列する時間が短くなり、教室以外の場所への移動が上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)1年生:算数

「3つのかずのけいさん」で、増えていくつになるかを考える授業です。
教育実習の先生が行う授業でした。
名前を呼ばれると、元気に返事をする児童がたくさんいました。
実習生の授業の様子から、よい習慣が身についていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)3・4組:映像で

3組の児童は、交流学級の教室で授業に参加しました。
4組は、テレビを見ていました。
テレビを見る前に、それぞれの課題を終えることがきっとできたよね。
画像1 画像1

10/6(火)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・いわし梅しょうゆ煮
・豚肉と大根の煮物 ・りんご
画像1 画像1

10/5(月)南粕谷3丁目交差点の信号工事について

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から工事が始まりました。
登校時間と工事の時間は重なりませんが、下校時間には工事が行われています。歩行者通路が設置され、工事の誘導員の方も配置されていますが、南粕谷3丁目交差点を通る通学団の児童は、安全に渡ったり通過したりする注意が必要です。保護者や地域の皆様にご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。


10/5(月)放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学級委員の任命と、今日からお手伝いをしていただく先生の紹介がありました。
今月のめあては、「健康な生活をおくろう」です。
10月は祝日等がなく、土日以外は毎日学校へ来ることになります。
夏の疲れの体調不良、運動不足等によるけがが多くなるのではないかと心配です。
規則正しい生活を心がけましょう。

10月5日(月) 1年生 書写

書写ノートを使って、カタカナの練習をしていました。
とめ、はね、はらいを意識して上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月) 6年 理科

「てこ」の学習を天秤を使って学習していました。
棒が水平になる時の支点からの距離と重さの関係について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 1年14:25 2〜6年15:20下校
10/19 全校14:35下校
4時間目 4年 食の指導
1・2時間目 5年稲刈り
10/20 交通立哨
10/21 運動場草取り4年・石拾い2年(清掃時)
5年 稲刈り予備日
スクールカウンセラー来校日
PTA運営委員会 13:30〜
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243