最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:139
総数:231244

10/19(月)1年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たし算の授業で、「計算の仕方を言いながら、計算をしよう」というめあてでした。
「7+4」についての計算の仕方を考えました。
4を3と1に分けて考え、7に3を足して10のまとまりをつくる・・・
計算の仕方を言えるようになってから、たくさんの問題ができるようにしましょう。

10/19(月)2年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何倍になるか、かけ算の式で求める授業でした。
かけ算で表し、九九につなげていく学習です。
4センチ×3、4センチ×4、4センチ×5・・・を色ぬりで表す活動で、意味について理解しました。
しっかりと式の意味が分かるようにしましょう。

10/19(月)3年生:道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三本のかさ」のお話で、お礼を言うときの気持ちについて話し合いました。
かさの返し方で、「真心をもって」返す方法を考えました。
3年生にとって、「真心」という言葉を初めて知った子もいると思います。
知らない言葉を知ることで、道徳的な価値や規範を学ぶことにもなるのではないかと思います。

10/19(月)4年生:学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食の指導で栄養教諭の先生に来ていただき、健康でよりよく成長するために必要なことを考える授業でした。
運動、すいみん、食事の三つについてまとめ、どんな食生活をするとよいかを話し合いました。
今日学習したことを意識して、家や学校で生かしていきましょう。

10/19(月)5年生:体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールの授業でした。
チームで対戦して、試合を行いました。
それぞれのチームで、声がたくさん出ていました。
ラリーが続くと、試合が楽しくなりますね。

10/19(月)6年生:理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てこの授業で、てこのはたらきが利用されている身近な道具について知る内容でした。
はさみとくぎぬきの支点、力点、作用点の場所を知り、手ごたえ(力の強さ)についてまとめました。
てこの仕組みを生かした道具は、他にもあります。
見つけてみましょう。

10/19(月)放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
放送朝会で、粕谷キングスの表彰と教頭先生から読書の秋についてのお話がありました。
今日は雨が降り、冷たい雨となりました。
体調管理には、気をつけましょう。

10/19(月)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・鶏肉の生姜焼き 
・みそおでん ・小松菜ともやしのごまあえ

10/16(金)小さなお客さん

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室の様子を見ながら廊下を歩いていたら、ナナホシテントウが階段の床にいました。
天気がとてもよかったので、南粕谷小に入ってきた小さなかわいいお客さんですね。
テントウムシは、幸せの象徴とされているそうです。
太陽に向かって飛んでいくから、漢字で書くと「天道虫」。
「テントウムシが止まると幸せなことがある」とか、「病気の人にテントウムシが止まると、病気を持っていってくれる(治る)」とか・・・
世界や日本で、コロナの病気にかかっている人がいます。
誰でも感染してしまう可能性もあります。
マスク着用と手洗い(手指消毒)をしながら、テントウムシの幸運を呼ぶ縁起にあやかりたいものです。

10/16(金)リースづくり(生活 1年生)

一生懸命お世話をしたあさがおから、たくさんの種がとれました。種をとった後は、つるを使ってリースを作ります。長く伸びたつるを、支柱から上手にはずしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)算数のテスト(2年生)

「しきと計算」のテストをしていました。集中して取り組み、教室にはピンと張りつめた空気が漂っていました。できはどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 2年 体育

竹馬の授業をしました。
難しそうにしている子もいれば、トコトコ歩くことができる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)「すがたをかえる大豆」(国語 3年生)

文章全体の問いを考えることが今日のめあてです。「はじめ」の部分を読み、大事なところに線を引きながら考えていました。これから文章を読み進めていくと、いろいろな事実がわかっていきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) 3年 理科

外で太陽の光と影探しました。
影ができる規則性についてみんなで考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)「式と計算のじゅんじょ」(算数 4年生)

計算の順序を確認し、順序を守って計算していきます。(  )を使って1つの式に表すこともできますね。問題をよく読んで、正しく式を立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 4年 体育

リレーの授業をしました。
かなりバトンパスも上手くなりました。
みんな1位を目指して全力でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)作品の仕上げ(図工 5年生)

版画で刷った作品に、色をつけて仕上げます。まずは絵の具の色を混ぜながら、どのような色にするかを確認します。絵の具の分量を調節することで、細かな色の違いが表現できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)「自然の美」(書写 6年生)

今日から書写コンクールの作品に取り組み始めました。6年生は4文字の作品です。字の大きさやバランスに気をつけて書くことができました。これから練習を重ねて、よい作品にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 6年 体育

赤白対抗で玉合戦をしました。
ゲームのような世界観で楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・一口カツのソースかけ
・キャベツのゆかり和え ・けんちん汁 ・キャンディチーズ 2こ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 全校14:35下校
4時間目 4年 食の指導
1・2時間目 5年稲刈り
10/20 交通立哨
10/21 運動場草取り4年・石拾い2年(清掃時)
5年 稲刈り予備日
スクールカウンセラー来校日
PTA運営委員会 13:30〜
10/22 4時間目 3年 食の指導
1年14:25 2〜6年15:20下校
10/23 4時間目 1年 食の指導
5・6時間目 4年福祉教室
運動場草取り4年・石拾い2年(予備日)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243