最新更新日:2024/05/15
本日:count up83
昨日:116
総数:232197

9/30(水)ハードル走(体育 3年生)

今日の体育から、ハードル走の学習に入りました。今日は初めての授業なので、まず最初に50mのタイムを計り、その後、ミニハードルを跳んでみました。これからの学習で、コツをつかめるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)「電流のはたらき」(理科 4年生)

今日のめあては「太陽の光を使って動かそう」です。教室の窓際やピロティなど、太陽の光が当たるところで、プロペラが回るかどうかを確かめました。回路を上手につないで、実験することができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)初めてのミシン(家庭科 5年生)

今日は、初めてミシンの使い方を学習しました。まず、それぞれの部分の名前や使い方を確認し、その後糸なしで縫ってみました。次回からは、実際に糸を通して縫っていきます。安全に気をつけて使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)テープカッターづくり(図工 6年生)

前回までに色やニスを塗ってきれいになった各パーツを組み立てて、テープカッターを完成させます。最初にボンドで固定し、その後釘で打っていきます。リズミカルな金づちの音が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・かきたま汁(肉入り)
・大豆とじゃがいもの甘辛 ・野菜のじゃこあえ
画像1 画像1

9/29(火)1年生:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いいおと みつけて」の研究授業でした。
たくさんの先生に授業の様子を見てもらいました。
トライアングルやカスタネット、鈴などの楽器を使って、自分のリズムをつくりました。
音のリズムの発表が上手にできました。

9月29日(火) 6年 社会

金閣寺と銀閣寺の特徴や違いについて勉強しました。
いろいろなことに気付いて、たくさん発表していました。
上手にノートもとれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)2年生:体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で授業をしました。
授業が終わった後、使った器具の片付けをみんなで協力して行いました。
そして、お茶を飲みました。
いい汗をかいて飲むお茶は、おいしいですね。

9月29日(火) 2年 書写

お礼の手紙の清書をしていきました。
みんな感謝の気持ちを持って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)3年生:国語

今日も「ちいちゃんのかげおくり」の授業です。
昨日から、教育実習生の先生が教室にいます。
担任の先生の授業と子どもたちの様子を、真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)4年生:理科

電流のはたらきの授業で、電流の強さを調べていました。
一人一人の実験セットで、どんなきまりがあるのか調べました。
実験をするのは、楽しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)5年生:社会

水産業の授業をしました。
養殖についての授業で、日本の養殖について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)6年生:算数

「図形の拡大と縮小」の授業でした。
拡大図と縮図の関係について、学習しました。
定規や分度器の使い方が、さすが6年生!で上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)給食の献立

画像1 画像1
・ごはん ・さんまみりん焼き ・筑前煮 
・きゅうりの昆布和え ・一口ぶどうゼリー

9/28(月)教育実習

画像1 画像1
さわやかな朝で、とてもきれいな青空でした。
教育実習が始まり、実習生の先生方の若さを象徴するような青空です。
先生になるための教育実習です。
がんばってください。
画像2 画像2

9/28(月)放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送朝会をしました。
後期児童会役員の児童の皆さんの任命と、粕谷キングスの表彰をしました。
また、今日から教育実習が始まり、実習生の先生からあいさつをしてもらいました。
任期が終わる前期児童会役員の会長の児童からも、あいさつをしてもらいました。

9/28(月)後期児童会役員任命

今日の昼放課、後期児童会役員が校長先生から任命状をいただきました。また、前期児童会役員からがんばったことの発表がありました。前期役員のみなさんは、豪雨の被害を受けた方への募金の呼びかけやダジャレ大会など、みんなのためになる活動を率先して行ってくれました。後期役員のみなさんの活躍も期待しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(月)後期児童会役員の任命

画像1 画像1
昼放課に、任命状を渡しました。
前期の役員の皆さん、ありがとう。(1人お休みでした)
後期の役員の皆さん、よろしくお願いします。

画像2 画像2

9/28(月)1年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うみのかくれんんぼ」のお話で、どんな文章なのかを話し合いました。
電子黒板を活用しながら授業を進めることで、、子どもたちのイメージが広がります。
発表をする子の方へ顔を向けて聞く様子が、とてもいいですね。

9/28(月)2年生:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを使いました。
終わった後は、吹き口を水洗いします。
鍵盤ハーモニカは個人持ちですが、新型コロナウイルス感染防止をしながら、取り扱いに気をつけています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 4時間目 3年 食の指導
1年14:25 2〜6年15:20下校
10/23 4時間目 1年 食の指導
5・6時間目 4年福祉教室
運動場草取り4年・石拾い2年(予備日)
10/26 全校14:35下校
4時間目 5年 食の指導
10/27 1・2時間目 歯科検診1・2年
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243