最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:21
総数:231337

10/26(月)2年生:道徳

「ありがとうはだれが言う?」という教材で、「ありがとう」の気持ちについて話し合いました。
「ありがとう」ということばを、心を込めて言っていますか。
「ありがとう」と言われるとうれしいです。
「ありがとう」を言ったり、言われたりすると気持ちがよくなります。
今日の授業で学んだことを生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(月)3年生:体育

幅跳びの授業を、体育館で行いました。
助走や跳ぶ姿勢を確認しました。
次回からは運動場で行います。
距離が伸びるように、練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(月)4年生:社会

「ふせごう 交通事故や事件」の授業で、交通事故を減らす工夫について話し合ったり考えたりしました。
警察署や警察で働いている人の工夫や努力について、これからも調べていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(月)5年生:学級活動

「食の指導」の授業で、栄養教諭の先生に来ていただき、今日は5年生の授業でした。
「野菜パワーで元気になろう」で、野菜の働きについて学習しました。
体の調子を整える、病気になるのを防ぐ、おなかの中をそうじするなどの働きがあります。
野菜を食べるための方法をを考えて、しっかりと食べる目標をそれぞれが決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(月)6年生:理科

「土地のつくり」で、地層について学習しました。
地層がどのようにできているのかを知りました。
実際に、化石が入った石(標本)を見たり触ったりしました。
化石によって、植物や生き物が生きていたことを想像できますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(月)3・4組:給食

画像1 画像1
全員がそろって、みんなおいしそうに食べていました。
静かに食べる習慣も、ずいぶん慣れてきました。
静かに食べることで、味をしっかりと感じることもできますね。

10/26(月)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・麦ごはん ・エリンギ入りハヤシライス
・オムレツ ・みかん

エリンギは、今月の給食の「10月たべものカレンダー」の食材です。
ヨーロッパ原産のきのこで、1993年に愛知県で初めて人工栽培に成功しました。
腸のはたらきを活発にして、便を出しやすくする植物繊維を多く含んでいます。
秋はきのこのおいしい季節です。
他のきのこも味わってみましょう。

10/23(金)1年生:学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食の指導で、「やさいとなかよくなろう」という授業でした。
野菜の名前を知ることから、野菜を食べるとよいことを学習しました。
給食にも野菜がたくさん出ます。
しっかりと食べましょう。

10月23日(金) 1年 算数

たしざんの練習をしました。
ブロックをつかって、くりあがりの計算も解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(金)2年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなで話をつなげよう」で、話し合いの仕方を考える授業でした。
いつもと違う座席の隊形で、授業が行われていました。
グループで話し合いがしやすい雰囲気になっていました。

10月23日(金) 2年 体育

ドッジボールをやりました。
みんなでルールを守って楽しく活動できました。
担任の先生の指導にも熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(金)3年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食べ物のひみつを教えます」の授業で、「すがたをかえる食べ物」について調べていました。
ともろこし、魚、麦、牛乳、たまご、米・・・などなど、自分の選んだ食べ物について、調べたことをたくさん書きました。
みんなが調べたことを知ると、食べ物についていろいろなことが分かりそうですね。

10/23(金)4年生:総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多市社会福祉協議会の方に来ていただき、「歳をとる]ってどういうことなのか、学習しました。
今の平均寿命は男性81歳、女性87歳であることや、高齢者の定義は65歳以上であることを知りました。
子どもたちもみんな、大人になって高齢者になっていきます。
関係ないことではなく、高齢者についての理解は大切ですね。

10/23(金)5年生:図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「糸のこスイスイ」という学習で、下書きをする授業でした。
電動のこぎりを使って、板を切ることになります。
実際に切るのが楽しみですね。
そのために、下書きの段階はとても大切です。

10/23(金)6年生:道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「応援団の旗」という教材で、「集団の中での役割を果たす」ことについて話し合う授業でした。
6年生は学校の中で、役割を果たしている場面はたくさんあります。
自分自身を振り返り、これからの学校生活でも役割を果たすために努力していきましょう。

10/23(金)更生保護女性会の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日ですが、雨の登校となりました。
1週間の終わりの曜日で、雨が降っていても元気に挨拶をする児童がたくさんいました。
来週で10月が終わります。
来週もがんばりましょう。

10/23(金)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・チキンの竜田揚げ
・ビーフン入り野菜炒め ・五目中華スープ

10/22(木)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ソフトめん ・カレー南蛮
・さばの塩焼き ・黄桃ハーフ

10/22(木)食の指導(3年生)

今日は、栄養教諭の先生に食の指導をしていただきました。「食べ物をバランスよく食べよう」をめあてに学習しました。今日の給食に使われている食材を、栄養素ごとに分類していました。おいしくて、栄養バランスのとれた給食です。感謝して食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(木)「円形ドッジ」(体育 1年生)

ボールを投げるときに気をつけるとよいことについて先生の話を聞き、投げる練習をしました。片足を前に出して、体を横向きにしてから投げると、遠くまで投げることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 終日 4年高齢者疑似体験
7時間目 代表委員会 参加者15:50下校
1年14:25 2〜6年15:20下校
10/30 交通立哨
11/2 全校14:35下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243