最新更新日:2024/05/01
本日:count up18
昨日:33
総数:231333

10月2日(金) 2年 体育

表現運動の授業をしました。
前後左右にリズム良くジャンプして楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 1年 算数

大きさくらべの勉強をしました。
手作りのメロンジュースとイチゴジュースが登場して
楽しく考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(木)南粕谷本町3丁目内のガス工事について

画像1 画像1 画像2 画像2
ガス会社より、工事の連絡がありました。
9/30(水)〜10/7(水)の9時〜17時までの予定です。
南粕谷本町3丁目内の道路で、車両が通行できないところがあります。
誘導員が立ちますが、車の運転や児童の歩行にご注意いただきますようお願いします。

さて、10月になりました。
さわやかな天気で、田の稲穂も黄色くなってきました。
稲穂の広がる田の景色が美しいです。
今日は中秋の名月です。
美しい十五夜の月が見えるといいですね。

10/1(木)リレー(体育 1年生)

今日のリレーは、走る途中にミニハードルが置いてあり、前よりも少し難しくなっていましたが、上手に跳び越えたり、バトンパスをしたりしていました。どのチームも一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(木)「図をつかって考えよう」(算数 2年生)

今日の算数では、文章題の答えをいろいろな考え方で求めました。一つの考え方だけでなく、いろいろな考え方で問題が解けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 2年 音楽

鍵盤ハーモニカの授業をしました。
先生の「上手だね!」と声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(木)「小川」(書写 3年生)

今日の書写は「小川」という字の練習をしました。はねやはらいに気をつけて、ゆっくり丁寧に書いていました。お手本をよく見て、上手に書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 3年 国語

「ちいちゃんのかげおくり」の勉強をしました。
作品に対する自分の気持ちを書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(木)「みとめ合う心」(道徳 4年生)

今日の道徳では、「みとめ合う心」をテーマに考えました。主人公の行動を「ゆるせるか」「ゆるせないか」について自分の意見をまとめ、みんなで話し合いました。じっくりと考えて、自分の生活に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(木)算数のテスト(5年生)

分数の計算についてのテストを実施しました。通分や約分など、大切な内容がたくさんありましたが、しっかり理解できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(木)外国語の授業(6年生)

動物の鳴き声を英語で聞き、どんな動物かを当てました。日本語とは表現の仕方が違うようで、楽しみながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(木)給食の献立(十五夜献立)

・牛乳 ・ごはん ・竹輪の磯辺揚げ ・せん切りたくあん 
・さといものみそ汁 ・月見団子

月見だんごの袋に、印刷されていた文章を紹介します。
「お月見は、収穫の感謝のお祝いもかねて、収穫した物を月に備えたり、満月をかたどった団子を月にそなえたります。団子をそなえるのは、中国でお祝い事の日にまんじゅうが作られ、お月見の日には月餅(げっぺい)がそなえれることに由来すると言われています。


画像1 画像1

9/30(水)交通事故死ゼロの日

9月30日で秋の交通安全運動が終わりますが、これからも交通安全に心がけて元気に学校生活を送りましょう。
さあ、10月です。
自分の目標に向かって、がんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水)3・5年:草取り・石拾い

運動場の草取りと石拾いをしました。
除草作業を中止にしたため、安全に運動場を使うために行いました。
清掃時間の短い時間での作業でしたが、たくさんの手で作業を行うときれいになります。
ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水)「かさをしらべよう」(算数 2年生)

今日は、1Lのかさを予想したり、バケツや水槽など、いろいろな容器にどれくらいの水が入るかを確かめたりしました。実際にやってみると、よくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水) 1年 図工

「のってみたいな」の学習で描いた絵の鑑賞会をしました。
「たくさんの色を使っていて、きれいでした。」「描きたいものが大きく描かれていていて、よかったです。」など、友達の作品の良いとところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)「ひもひもねんど」(図工 1年生)

ねんどを使ってひもを作ります。できるだけ細く、長いひもができるようにがんばっていました。ちぎれてしまわないように、できあがったひもをくるくるとまるめていきます。大きなキャンディーみたいでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)ハードル走(体育 3年生)

今日の体育から、ハードル走の学習に入りました。今日は初めての授業なので、まず最初に50mのタイムを計り、その後、ミニハードルを跳んでみました。これからの学習で、コツをつかめるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)「電流のはたらき」(理科 4年生)

今日のめあては「太陽の光を使って動かそう」です。教室の窓際やピロティなど、太陽の光が当たるところで、プロペラが回るかどうかを確かめました。回路を上手につないで、実験することができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)初めてのミシン(家庭科 5年生)

今日は、初めてミシンの使い方を学習しました。まず、それぞれの部分の名前や使い方を確認し、その後糸なしで縫ってみました。次回からは、実際に糸を通して縫っていきます。安全に気をつけて使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 終日 4年高齢者疑似体験
7時間目 代表委員会 参加者15:50下校
1年14:25 2〜6年15:20下校
10/30 交通立哨
11/2 全校14:35下校
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243