最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:109
総数:231105

12/14(月)大雪に関する愛知県気象情報(第1号)

画像1 画像1 画像2 画像2
知多市防災危機管理課から知多市教育委員会を通して、下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
最新の気象情報にご留意いただき、児童の安全確保に努めていただきますようお願いします。
なお、がんばり坂を通る通学団(班)は、積雪状況によりがんばり坂を通らず、迂回ルートで児童を誘導しますのでご承知おきください。
迂回ルートの場合は、教師が各場所に立ち会い誘導します。
12月22日の通学団会でも指導する予定です。
よろしくお願いします。
                記
【大雪に関する愛知県気象情報】
12月14日11時27分 名古屋地方気象台発表
愛知県では、15日から17日頃にかけて、広い範囲で積雪となり、平地でも大雪となるおそれがあります。
大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。   

12/14(月)個別懇談会スタート

本日から16日(水)まで、個別懇談会です。
教室やろうか等に、子どもたちの作品を展示しています。
ぜひご覧ください。

教室内は、換気しながらの暖房です。
新型コロナウイルス感染予防対策を踏まえておりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)朝会

今日の朝は、ずいぶん寒い朝になりました。
寒い日は、今日のような放送朝会はありがたいです。
2学期の朝会は、来週のあと1回だけとなりました。
今週は個別懇談会の週です。
寒さに負けず、元気に過ごしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

12/14(月)1年生:書写

1月に行う書き初めの練習をしました。
新しい年のめあてを、一人一人が書きます。
紙の大きさに合わせて、大きくバランスよく書くのは結構難しいです。
練習した成果が出せるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)2年生:国語

「お話のさくしゃになろう」の学習で、「はじめ」「中」「おわり」の順にお話を説明します。
書くこと、話すことのためには、構成を考えることが大切です。
作文を書くときや発表をするときなどにも役立つ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)3年生:社会

スーパーマーケットの工夫について、学習しました。
教科書の資料を使って授業を進めていますが、コロナの影響で実際のスーパーマーケットを見学することができていません。
家の人と一緒に出かけたときに、スーパーマーケットの様子を意識して見ましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)4年生:総合的な学習

「2分の1成人式」の発表練習をしました。
1月の授業参観で発表する予定です。
台詞や動きなど、学習してきたことを学級全体で発表します。
練習を繰り返すことで、一人一人が発表への自信を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)5年生:外国語

「たしかめよう」で、学習した内容の確認問題をしました。
聞き取りの問題がたくさんありました。
英語の発音やイントネーションなど、英語に慣れながら知識も高めていきたいです。
英語を聞き取って、問題の答えが分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)6年生:社会

明治時代の学習です。
文明開化とくらしの変化について、資料を使いながら学習をしました。
文明開化で始まったことが、今の私たちのくらしにつながっているものもあります。
資料から見えること、結びつけて考えること、比べて考えることなど、資料の見方がしっかりとできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・いわしの生姜煮 ・きゅうりの昆布和え 
・豚肉と大根の煮物 ・キャンディチーズ2個
画像1 画像1

12/11(金)マット運動(体育 1年生)

今日の体育では、マット運動の前転、後転を練習していました。手をつく位置や頭の位置に気をつけて、くるりと上手に回っていました。回り終わったあとのポーズも決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)「長方形・正方形」(算数 2年生)

長方形や正方形の紙を二つに切ってできる三角形について調べました。二つの頂点を斜めに線で結んで、はさみで切り分けます。できた三角形の角などについて確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)リコーダーの練習(音楽 3年生)

教室でも毎日練習しているおかげで、リコーダーがとても上手になってきました。今日は、みんなで練習した後、検定を受けていました。いろいろな曲が吹けるようになって、ますます楽しみが広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)「工夫して計算しよう」(算数 4年生)

「18+96+21」のおよその数を求めるには、どのように計算するとよいかを考えていました。なるべく計算が簡単にできるように、計算の仕方を工夫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)読書感想画(図工 5年生)

椋 鳩十のお話を題材にして、読書感想画を描きます。今日は下書きをしていました。お話に出てくるクマやシカなどの動物の様子や動きを図鑑や写真などで確かめながら、丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)書き初めの練習(書写 6年生)

今日は6年生が体育館で書き初めの練習をしました。6年生は、難しい漢字を使った四字熟語を書いている人もいました。書いた作品を自分で見てみて、よかった点や改善点を確かめると、よりよい作品になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)更生保護女性会のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間の終わりの金曜日です。
元気にあいさつをして、登校することができました。

登校の様子で、気になっていることがあります。
当てはまる人は、安全のために気をつけましょう。
○ポケットに手を入れない。手が寒い場合は手袋をしましょう。
○黄色の帽子をきちんとかぶる。帽子をかぶらずに、ゴムを首にかけただけの状態は、帽子をかぶっているとは言えません。
高学年や班長の人は、低学年のためによいお手本を示してくださいね。


12/11(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・ささみフライのソースかけ
・関東煮 ・みかん

画像1 画像1

12/10(木)「まとめてつけたなまえ」(国語 1年生)

いろいろな物一つ一つの名前と、それらをまとめて付けた名前について学習しました。まずは、自分で考えます。「ひこうき、せんすいかん、しんかんせん→のりもの」のように、自分で探した言葉をプリントに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(木)鉄棒(体育 2年生)

今日の体育でも、いろいろな鉄棒の技に挑戦していました。「足かけ上がり」という技に挑戦する人がたくさんいました。上手にできるようになった子がみんなにお手本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 放送朝会
午前中40分授業 13:15下校
個別j懇談会
12/15 午前中40分授業 13:15下校
個別懇談会
3・4時間目 5年生 福祉教室(車いす)
12/16 午前中40分授業 13:15下校
個別懇談会
朝 読み聞かせ
12/17 7時間目 代表委員会
12/18 かすやっ子協議会 13:35〜
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243