最新更新日:2024/05/01
本日:count up7
昨日:109
総数:231111

1/29(金)なわとび大会 1

今日は、なわとび大会を開催しました。とても寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい、一生懸命種目に取り組みました。個人跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金)なわとび大会 2

各クラスでがんばって練習してきた8の字跳びです。2回チャレンジしました。どのクラスもかけ声をかけ合いながらがんばりました。低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金)なわとび大会 3

8の字跳び、高学年の様子です。素早い動きで、どんどん回数を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金)「たぬきの糸車」(国語 1年生)

自分の好きな場面を絵で表したものをみんなに見せながら紹介しました。音読も絵もとても上手で、堂々と発表することができました。発表を聞く姿勢も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(金)ダンスの練習(学活 2年生)

6年生を送る会で発表するダンスの練習をしました。電子黒板に映像を映し、それを見ながら踊ります。2回の練習で、ずいぶん上手に踊れるようになっていました。本番まではまだ時間があります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金)オルガンの演奏(音楽 3年生)

「せいじゃの行進」という曲をオルガンで演奏します。紙に印刷した鍵盤で指使いを練習し、実際に弾いてみます。オルガンの台数が限られているので、交代で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金)「水のすがたと変化」(理科 4年生)

前回実験した結果をもとに、温められた水がどこへいったのかを考えました。温めた時間ごとに、何度になったかやどんなようすだったかを発表し、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(金)「グラフを読もう」(算数 5年生)

グラフを使って表すとどんなよいことがあるかをみんなで考えました。「わかりやすい」「情報を読み取りやすい」といった利点を確認しました。普段の生活で使われているグラフを注意深く見てみると、新たな発見がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(金)「バスケットボール」(体育 6年生)

6年生は体育でバスケットボールをしています。試合をすることは難しいですが、ドリブル、パス、シュートなどのスキルをアップさせるようにがんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(金)給食の献立(学校給食週間)

・牛乳 ・ごはん ・しらすと大根葉のふりかけ
・キャベツ入りつくね ・呉汁 ・愛知県産ヨーグルト


ふりかけは、南知多町でとれたしらす干しと愛知県で作られた大根葉を乾燥させたものです。
画像1 画像1

1月28日(木) 代表委員会

クラスの学級委員、委員長、執行委員会が集まって代表委員会がひらかれました。
今日の議題は「手洗い、換気をがんばろう」「6年生へのメッセージ」などが話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)給食の献立(学校給食週間)

・牛乳 ・きしめん ・和風かけ汁
・れんこんサンドフライ ・ほうれん草のおかかあえ
:ういろう

きしめんは、厚さ1ミリ、幅7〜8ミリほどの平たいうどんのことです。
愛知県の郷土料理です。
画像1 画像1

1/28(木)「水溶液」(理科 6年生)

うすい塩酸、食塩水、アンモニア水など5種類の水溶液をリトマス紙につけて、色の変化を調べます。みんなで協力して色の変化を確かめ、ノートに記入していきました。安全に気をつけて実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)「想像力のスイッチを入れよう」(国語 5年生)

今日は、最終段落から筆者の考えをまとめます。自分で教科書を読んでノートにまとめ、先生の点検を受けていました。文章を自分で読み進めていく力は、とても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)「大すきな物語」(図工 4年生)

「片足ダチョウのエルフ」のお話を読んで感想画を描きます。まずは鉛筆で下書きです。動物の動きを図鑑や写真で確かめながら、画用紙いっぱいに大きく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)漢字の学習(国語 3年生)

デジタル教科書を使って新出漢字の学習をしました。画面に映し出される映像に合わせて書いたり、読み方を確認したりします。書き順も表示されるので、とてもわかりやすいです。映像で確認した後、ドリルに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)8の字とび(体育 2年生)

明日のなわとび大会に向けて、最後の練習です。リズムよく跳べるように声をかけながらがんばっていました。大会本番も、クラスのみんなで力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木)「たぬきの糸車」(国語 1年生)

今まで学習してきた「たぬきの糸車」の好きなところを、絵と文で伝えます。教科書の文章やさし絵を見ながら、画用紙に書いていきます。クレパスを使って、とても上手に絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(水)「かみざらコロコロ」(図工 1年生)

1年生は、図工の学習でコロコロと転がるおもちゃを作ります。今日は、折り紙やサインペンなどを使って、きれいに飾り付けをしていました。自分の好きなものを絵で表したり折り紙で作ったものをのりで貼ったりして、色とりどりの作品になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(水)「まどをひらいて」(図工 2年生)

2年生は、色画用紙を使って作品を作ります。これから、窓を開けると楽しい世界が広がる作品を作っていきます。今日は、どんな作品にしようかアイデアをプリントに書いていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 朝会
14:45下校
持久走月間開始
2/2 旭南中学校入学説明会 13:20〜
6年 6時間授業 通常下校
5年生 6年生を送る会
2/3 入学説明会 10:15〜11:30
2/4 7時間目 委員会
1年 14:25 2・3・4年 15:20 下校
5・6年 15:50 下校
2/5 3時間目 知多木綿体験3年
口座振替日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243