最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:126
総数:234315

2/25(金)6年生:クリアファイル

防災危機管理課から、6年生に「危ないよ!自転車のこんな乗り方」のクリアファイルが届きました。
中学生になる6年生のみなさんは、通学などで自転車に乗る機会が多くなります。
交通安全に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25(金)あいさつ運動

今日は、更生保護女性会のあいさつ運動でした。
「おはようございます」「おはよう」
元気なあいさつは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)1年生:6年生を送る会

1年生は、歌とダンスの発表をしました。
メダルのプレゼントをあげました。
6年生のみなさん、やさしくしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(木)2年生:6年生を送る会

2年生は、歌とダンスと演奏をしました。
6年生のみなさん、中学校に行ってもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(木)3年生:6年生を送る会

3年生は、歌と芸を発表しました。
安全に通学班登校ができました。
6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)4年生:6年生を送る会

4年生は、和太鼓の発表をしました。
委員会やクラブでお世話になりました。
6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)5年生:6年生を送る会

5年生は、なわとびのダンスを発表しました。
6年生の最高学年のバトンを引き継ぎます。
6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)6年生:6年生を送る会

1年生から5年生まで、感謝の気持ちが伝わってくる発表を見ました。
6年生は、歌の発表をしました。
卒業式までの一日一日を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)3年生:総合

南粕谷ハウスと地域文庫について、調べたことを紹介する映像を見ました。
どちらも南粕谷の「ちいきのじまん」。
地域のことを知るのは、いいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 1年生:国語

「ずうっと、ずっと、大すきだよ」を読んで、不思議だな、いいなと思ったことなどの感想を学習プリントに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 2年生:算数

タブレットを使い、デジタル教材nabimaの使い方を確認し、ドリル学習をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 3年生:国語

楽しかった思い出などを含めて、家族への感謝の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 4年生:図工

作品バックの飾りを作りました。いろいろな模様の飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 5年生:理科

「もののとけ方」で、水の温度と溶ける食塩の量について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 (金) 6年生:体育

バーの高さが80、90、100センチメートルのものに分かれて、高跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・三河赤鶏のチキンカツ
・ツナと大根のサラダ(青じそドレッシング) ・冬野菜のスープ煮
画像1 画像1

2/24(木)卒業式の放送日

画像1 画像1
知多メディアスから、お知らせがありました。
3月18日(金)に行われる卒業式の放送日は、下記のとおりです。
ぜひ、ご覧ください。
           記
南粕谷小学校の放送日:3月29日(火)10:00〜
放送チャンネル:地上デジタル122ch

2/24(木)かすやっ子ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
知多市造形教育展に出品された児童の作品を、職員室近くの廊下に掲示することにしました。
作品が掲示されたことで、廊下の雰囲気が明るくなりました。

2/24(木)1年生:ボールけり遊び

サッカーボールをハードルに入れる運動をしました。
うまくボールが通ると、「やったー」の声!
短い距離から長い距離にも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24(木)2年生:算数

「はこの形」の学習で、箱を作りました。
箱の面は6、辺は12、頂点は8ということを、組み立てながら学びました。
箱ができると、うれしいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝会
3/2 3時間目 6年読み聞かせ会(たんぽぽ)
3/3 1・2時間目 卒業式式場準備
7時間目 委員会最終日
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243