最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:106
総数:231699

3/8(水)1年生:書写

「かたちに気をつけて、カタカナをかこう」で、文字を書きました。
ひらがなやカタカナ、漢字をたくさん学習しました。
鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて、ていねいに書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)2年生:国語

「まどから こんにちは」で、作品を仕上げます。
カッターで切ったまどがたくさんできています。
色の組み合わせで、すてきな作品にできあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)3年生:社会

「わたしたちのくらしとうつりかわり」で、昔の道具について調べました。
テーマを選んで、道具の移り変わりを年表に表しました。
テーマは、服装、学校、料理、明かり、おかしなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)4年生:総合的な学習

卒業式の練習をしました。
5年生と一緒に、さまざまな練習をします。
4年生と5年生は、在校生の代表として参加をすることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)5年生:社会

「自然災害から人々を守る」で、地震による産業への影響を調べました。
水産業は海水が汚れてしまうことや、農業は土がだめになってしまうことが考えられます。3月11日は、東日本大震災が起きて12年目になりますが、自然災害について考える機会にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)6年生:総合的な学習

卒業式の練習です。
証書の受け取り方と動きが、体になじんできました。
当日まで、体調管理にも気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・さばの銀紙焼き
・関東煮 ・キャベツのごまあえ
画像1 画像1

3/7(火)1年生:算数

「かえますか? かえませんか?」で、お金とねだんを見て考える学習です。
お金は、50円玉が1つの場合と2つの場合です。
品物は、チョコレートが48円、ガムが47円です。
買えるか買えないかの理由を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)2年生:算数

「分数」と「はこの形」のテストをしました。
2年生の学習を振り返ってみると、以前は3年生の内容が2年生の内容になっていることを感じます。
学習内容の小さな積み重ねを大切にしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木)3年生:理科

「じしゃくや電気のせいしつをりようしたおもちゃ」を作りました。
計画どおりに、おもちゃはできたかな。
遊びの中にも、学習で理解することが含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)4年生:体育

サッカーで、ゲーム的な練習をしました。
チームで、声をかけ合いながら行いました。
今日も風がなく、おだやかで暖かい晴れた日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)5年生:家庭

テストが返されて、先生からの説明を聞きました。
問題の中に、新しい筆箱を買うときの選び方についての問題がありました。
ねだん、予算、品質、下調べなどを記述する問題でしたが、日常的に役立つ内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)6年生:社会

卒業式まで、カウントダウンに入りました。
社会の学習もあと少しになりましたが、今日は「国際連合と日本の役割」について学習しました。
国際連合には、平和、平等、自治という目的があります。
また、安全保障理事会、ユニセフやユネスコという組織もあります。
まだ解決していないウクライナとロシアの関係も、この学習で日本の役割を考えるきっかけになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・いわしの梅煮
・肉じゃが ・きゅうりとたくあんのあえもの
・野菜ゼリー
画像1 画像1

3/6(月)朝会

リモートで、朝会を行いました。
令和5年度の児童会役員の任命と、そうじがんばり週間についての話がありました。
新しい児童会役員の皆さんは、4月からよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)1年生:国語

「いいこと いっぱい、一年生」で、「ちたのとも」を使って学習をしました。
いいことを思い出して、「ちたのとも」にたくさん書きました。
ペアかつどう、プール、たこあげ、せつぶん、なつやすみ・・・いろんなことがありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)2年生:体育

「だるまさんが ころんだ」で、みんな一緒に活動しました。
「だるまさんが ころんだ」の後に動物の名前を入れて、おもしろそうでした。
今日はとても暖かい日にもなって、楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)3年生:書写

「書き順に気をつけて書いてみよう」で、三年生で習った漢字を毛筆で書きました。
3年生から始まった毛筆ですが、墨をこぼさずに準備や片付けができるようになりました。
こういうところにも、成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)4年生:算数

「直方体と立方体」で、単元のまとめの問題に取り組みました。
早く終わった人は、ナビマの問題にも取り組みました。
答え合わせは、指名された人が黒板に答えを書きに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)5年生:社会

「自然災害から人々を守る」で、日本の国土について考えました。
自然災害は、地震、津波、噴火・・・なぜ、起きるのかなあ。
日本に多いのは、プレートが集まっていることが関係しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通立哨
更生保護女性会あいさつ運動
3/13 朝会
卒業式全体練習
3/14 卒業式総合練習
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243