最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:128
総数:234621

6/23(木)3年生:理科

「チョウを育てよう」で、モンシロチョウについて学習しました。
たまごから幼虫、さなぎ、成虫に変わっていきます。
映像では、なかなか見えない様子も知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木)4年生:算数

「一億をこえる数」の練習問題をしました。
数の読み方、計算など、一億をこえる数についての確認になります。
「一億円」は、「0」が何個つくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木)5年生:体育

プールに入って、水泳の学習です。
天気がよく、水の中で気持ちがよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木)6年生:体育

プールに入って、水泳の学習です。
プールに入ることができて、うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木)給食の献立

・牛乳 ・きしめん ・和風汁かけ 
・ささみ梅しそフライ ・青菜のおかか和え
画像1 画像1

6/22(水)読み聞かせ

「たんぽぽ」さんによる、第1回目の読み聞かせが行われました。
それぞれの教室で、静かにお話を聞いていました。
次回は、7月13日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 1年生:国語

「み」で始まる言葉を発表してから、「み」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 2年生:国語

タブレット端末を使って、漢字の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 3年生:国語

漢字ドリルを使い、漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 4年生:算数

3けた×3けたの筆算の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 5年生:図工

色の三原色と白を使って、シューズの絵を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 6年生:総合

「あかちゃんふれあい体験」をしました。児童センターの方から、赤ちゃんの発達や接し方の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 6年生:総合

教室で話を聞いたあと、ふれあいルームで赤ちゃんとふれあい体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(水)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・肉ひじきごはんの具
・あじの塩焼き ・沢煮わん
画像1 画像1

6/21(火)作品

画像1 画像1
JAあいち知多の2022カレンダーの6月に、南粕谷小学校4年生児童の作品が掲載されています。
昨年度の作品募集で、「優良賞」を受賞した作品です。

梅雨のシーズンの真っ最中ですが、湿度が高く蒸し暑いです。
暑くなってくると、不審者情報も増えてきます。
日本全体で、水の事故や熱中症に関係したニュースも増えています。
新型コロナ感染防止対策、熱中症対策とともに、事故や事件等にあわないよう気を付けて安全な生活ができるようにしましょう。

6/21(火)1年生:学活

学校保健委員会として、明治食育セミナーの出前授業を行いました。
1年生のPTA研修委員会の方にも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(火)2年生:学活

2年生も学校保健委員会を行い、朝ごはんについて学習しました。
2年生のPTA研修委員会の方にも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(火)3年生:学活

3年生も学校保健委員会を行いました。
学校保健委員会のテーマは、「心も体も元気なかすやっ子〜生活リズムを見直そう『元気が出る朝ごはん』〜」でした。
3年生のPTA研修委員会の方にも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(火)4年生:国語

「一つの花」の読み取りをしました。
主人公やキーワードを中心に進めました。
戦争に関係した教材なので、戦争についても考えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(火)5年生:学活

林間学校が近づいてきました。
事前指導として、保健指導がありました。
日曜日が出発なので、体調管理を整えて参加できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243