最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:156
総数:230787

3/14(木) 3年生

算数です。「そろばん」の学習です。そろばんを使って計算する練習をしています。そろばんの考えられた仕組みを理解して、感嘆の声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(木) 1年生

国語です。「おもい出して かこう(いい こと いっぱい,一年生)」の学習です。自分の好きな教科の好きな単元を挙げて、その理由を書いています。今年1年の集大成です。詳しく伝えられるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(木) 2年生

図工です。2年生も作品箱の製作です。1年間のまとめも兼ねて、箱の表面に自分の好きなものを描いています。完成したら2年生の作品を大切に保管します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(木) 4年生

外国語活動です。タブレット端末に示された写真を「What am I?」と問いかけて、みんなにヒントをもらって何かを当てるゲームをしています。もちろんヒントは英語で伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(木)給食の献立

・牛乳 ・くろロールパン
・鶏肉のハーブ焼き
・キャベツのクリーム煮
・フルーツポンチ
画像1 画像1

3/13(水) 卒業式全体練習

今日は6、5、4年生が集まって卒業式練習です。卒業式の流れを通し練習しました。呼びかけや歌は練習の成果が発揮され、いつ本番を迎えてもよいくらい順調に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13(水) 1年生

生活科です。「あそび名人に なろう」の学習です。「おもちゃ おひろめかい」を開いて、だるまおとし、こま、おてだま、のでおぼえた技をみんなの前で披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火) 1年生

図工です。これまで図工で描いた作品を収納ボックスに入れています。作品を眺めていると1年間の成長が感じられますね。思い出の作品です、大切に保管しておいてくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火) 3年生

理科です。「じしゃく」の学習です。2つの磁石の極どうしを近づけるとどうなるか、実験をして確かめました。その結果を確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火) 4年生

国語です。「読んで感じたことをまとめ,伝え合おう(初雪のふる日)」の学習です。4年生の国語の最後の単元です。最初に読んだ感想をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火) 6年生

卒業式まであと1週間、卒業式の練習をするたびに旅立ちの日が近づいてきます。呼びかけと卒業の歌を練習しています。仲間と歌えるのもあとわずか、気持ちがこもります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 2年生

体育です。「ゲーム(ボール蹴りゲーム)」の学習です。ゲームが始まりました。ボールを追いかける元気な声が運動場いっぱいに響きわたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 5年生

社会です。「自然災害から人々を守る」の学習です。砂防ダム、防波堤、津波避難タワー、かさ上げ工事など自然災害から守る取り組みを調べています。新しい発見がたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 4年生

算数です。「もうすぐ5年生」の学習です。4年生で学習したことを振り返って、復習問題に取り組んでします。5年生になる前に4年生の学習をしっかり身につけて進級したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 6年生

卒業式練習です。卒業証書授与の練習です。先週、動きを確認したことがもうしっかり形になっています。さすが6年生、意識高く練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 3年生

理科です。「じしゃく」の学習です。一生懸命考えたり、発表したりする姿から、久しぶりに学校で勉強できる喜びが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 朝会

今年度最後の朝会を行いました。前期児童会役員の任命、表彰のあと、私からは自分が受けた恩をその人だけでなく周りの人に返していく「恩送り」の話をしました。図書委員会が図書館の本をたくさん借りた多読賞の表彰をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(金)給食の献立

・牛乳 ・ソフトめん
・和風かけ汁
・レバー入りつくね
・しらぬい
画像1 画像1

3/7(木) 委員会

放送委員会、運動・緑化委員会、保健委員会です。委員会は最後ですが、常時活動は3学期最後まで続きます。有終の美を飾れるように最後まで活動よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木) 委員会

7時間目に、今年度最後の委員会活動が行われました。5年生は6年生と別れを惜しむように活動に取り組みました。図書委員会、給食・美化委員会、執行委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243