最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:134
総数:232006

9月30日(水) 1年 図工

「のってみたいな」の学習で描いた絵の鑑賞会をしました。
「たくさんの色を使っていて、きれいでした。」「描きたいものが大きく描かれていていて、よかったです。」など、友達の作品の良いとところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)「ひもひもねんど」(図工 1年生)

ねんどを使ってひもを作ります。できるだけ細く、長いひもができるようにがんばっていました。ちぎれてしまわないように、できあがったひもをくるくるとまるめていきます。大きなキャンディーみたいでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)1年生:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いいおと みつけて」の研究授業でした。
たくさんの先生に授業の様子を見てもらいました。
トライアングルやカスタネット、鈴などの楽器を使って、自分のリズムをつくりました。
音のリズムの発表が上手にできました。

9/28(月)1年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うみのかくれんんぼ」のお話で、どんな文章なのかを話し合いました。
電子黒板を活用しながら授業を進めることで、、子どもたちのイメージが広がります。
発表をする子の方へ顔を向けて聞く様子が、とてもいいですね。

9/25(金)「ねんどでつくろう」(図工 1年生)

「のってみたいな いきたいな」の絵が完成した子から、ねんどを使って作品を作りました。動物や虫など生き物の様子を粘土で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(木)リレー(体育 1年生)

今日の体育ではリレーをしました。カラーコーンを回って一往復したら、次の人にバトンタッチです。上手にバトンを渡すことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)1年 図工

「のってみたいな いきたいな」という学習で、いろいろな生き物に自分が乗っている絵を描きました。
カブトムシ、バッタ、チョウなどのお気に入りの生き物にのって、楽しそうにしている自分を想像しながら描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23(水)「のってみたいな いきたいな」(図工 1年生)

今日は、絵の仕上げをしていました。クレパスで乗ってみたいもの書いたあとに、バックを絵の具で塗っていきます。水色や黄色、ピンクなどの絵の具を使って、丁寧に塗っていました。筆を同じ方向に動かすと、上手に塗れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23(水)朝の風景(1年生)

連休が終わり、朝の学校の様子です。
1年生がアサガオの観察をしていました。
アサガオは枯れつつありますが、まだ花が咲いているアサガオもあります。
水をあげたり、種をとって種を数えたりしている子もいました。
アサガオと同じように、1年生も成長していることをうれしく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23(水)運動場(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で、1年生の体育の授業が行われていました。
広い運動場に、かわいい1年生。
体育の授業はマスクを付けずに行うので、気持ちよさそうに見えました。

9/18(金)給食の様子(1年生)

給食当番の配膳もスムーズになってきました。みんなで「いただきます」をして会食です。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水)「やくそく」(国語 1年生)

国語の時間に、みんなで音読をしました。教科書に書かれている言葉を、間違えず丁寧に読んでいきます。みんなで声をそろえて、元気に読むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)1年 音楽

「いいおと みつけて」という学習で様々な楽器を出していました。
鈴、大太鼓、シンバルなど、それぞれの音の違いを確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(月)1年生:生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の授業で、めあては「むしさがしをしよう」です。
たもを使って、虫を捕まえました。
捕まえたらかごに入れるのですが、
かごに入れるまで虫と奮闘している子もいました。
手で触ったり、指で挟んだり・・・手や指の力の入れ具合がポイントです。
生きている虫の命・・・虫を触るのも経験ですね。

1年 生活科

生活科「むし だいすき」という学習で、外に出て、昆虫採集をしていました。
バッタ、コオロギなど、たくさんの虫をあみで捕まえて、観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(金)「いきもの だいすき」(生活 1年生)

本などを使って自分が調べた生き物の様子を順番に発表していました。珍しい生き物も紹介されていて、勉強になりました。今日の学習では、みんなが書いたプリントを大きなテレビ画面に映して発表したので、とてもわかりやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(木)ふりつけをかんがえよう(体育 1年生)

グループに分かれて、曲にあった振り付けを考えて踊ります。まずは、曲の初めの部分です。みんなの動きを合わせることも、かっこよく見えるポイントです。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(水)「のってみたいな いきたいな」(図工 1年生)

想像したことを絵に表します。「何にのって」「どこへ」行くのかな?昆虫や動物に乗ったり、虹の世界へ行ったりと、楽しい世界が広がっていました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(火)1年生:音楽

「おきにいりのおとをみつけよう」というめあてで、トライアングルからどんな音が出せるかという学習でした。
トライアングルを持つと、子どもたちは興味津々。
ペアになって、トライアングルの音を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(月)1年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10より大きいかず」の学習です。
11〜20までの数字を、「10といくつ」で考えます。
11は「11と1」、20は「10と10」。
学習したこと確かめるために、算数ドリルの問題に取り組み、先生に点検してもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 2時間目 6年 薬物乱用防止教室
11/25 個別懇談会
11/26 7時間目 代表委員会
ワックスぬり
11/27 授業参観
6時間目 6年 修学旅行説明会
11/28 PTA3役選考会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243