最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:128
総数:234631

6/30(木)5年生:理科

「メダカのたんじょう」で、卵が受精するとどうなっていくかを考えました。
映像を見て、メダカの卵の変化を確認しました。
命って、すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(水)5年生:国語

夏を感じる俳句を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校40

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
解散式をして、林間学校が終わりました。
楽しい思い出の林間学校になりました。
ありがとうございました。

6/27(月)5年生:林間学校39

退所式をして、所長さんの話を聞きました。
旭高原自然の家を出発しました。
体調にも大きな問題もなく、元気に過ごせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27(月)5年生:林間学校38

ヒノキのはがきが完成しました。
林間学校の思い出を、はがきで届けます。
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校37

ヒノキのはがき作りが始まりました。
はがきは、ヒノキのかおりがします。
表面に、届けたい人の住所と名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校36

朝食を食べた後は、掃除です。
みんなで使う施設です。
きれいにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27(月)5年生:林間学校35

昨日の夕食に比べると、食欲はやや少ないです。
朝食を食べて、2日目を元気に過ごせるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校34

食堂で、朝食を食べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校33

朝の集いをしました。
かすやっ子ストレッチをしました。
山の自然の空気がおいしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)5年生:林間学校32

おはようございます。
起床は6時30分です。
みんな、体調もよく元気です。
そして、よい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校31

キャンプファイヤーが終わった後、バームクーヘンのおやつを食べました。
思いっきり動いた後のおやつは、とてもおいしかったです。
空を見上げると、星がたくさん見えました。
この後は就寝です。
今日の日はさようなら・・・
また明日・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日5年生:林間学校30

キャンプファイヤーが終わったら、ファイヤーロードを歩きました。
楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校29

キャンプファイヤーのフィナーレは、火文字。
「きずな」の字が熱く燃え上がりました。
仲間のきずなが深まったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校28

ファイヤーダンス、すばらしい!
たくさん練習した成果が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校27

フオークダンスは、マイムマイムとコロブチカです。
楽しく踊って、さらに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校26

スタンツで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校25

キャンプカウンセラーさんのゲームで、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校24

キャンプファイヤーが始まりました。
5年生の仲間の輪が深まりますように・・・
みんなで楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)5年生:林間学校23

おいしい夕食でした。
食欲があって、みんな元気に過ごせています。
この後、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243