最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:128
総数:234630

9/29(木)運動会の全校練習

1年生から6年生が一緒に、練習をしました。
応援の練習として、みんなでウエーブの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)朝会

今日の朝は、空が澄んできれいでした。
今日の朝会は、外で行いました。
児童会の子たちから、運動会のスローガンの発表がされました。
朝会で、運動場の草取りと石拾いをしました。
運動場が安全に使えるように、きれいにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木)立ち会い演説会

後期児童会役員選挙に立候補した子の、意見発表がありました。
立候補者の発表は、南粕谷小学校のためにすてきな意見でした。
ありがとう!ありがとう!
聞いている子も、よい姿勢でした。
いいね!いいね!かすやっ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木)児童会役員選挙

立候補者の意見発表の後、投票をしました。
知多市の選挙管理委員会から借りてきた投票台と投票箱を使いました。
本物の選挙は18歳からですが、主権者としての意識をもってほしいと思います。
最後に、選挙管理委員をした子、立候補者の推薦人をした子、ありがとう。
小さな役割であっても、学校を支えてくれていることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金)草刈り

掃除の時間を使って、校務主任が草を刈りました。
運動場では、子どもたちも草取りをしました。
運動会までに、運動場をきれいにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木)クラブ活動

クラブ活動がありました。
外スポーツクラブ、内スポーツクラブ、ボードゲームクラブで、みんな楽しそうでした。
4〜6年の違う学年で交流することは、人間関係を広める機会にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝会

体育館で、朝会をしました。
担当の先生から、タブレットの使い方についての話がありました。
一人一人のタブレットは借りているものです。
これからも大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7(水)交通安全教室

知多警察署、防災危機管理課、交通指導員の方に来ていただき、交通安全教室をしました。
学校の近くの道路を歩いて、安全確認や歩行、横断の仕方を学習しました。
自分の命を守るための大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(月)朝会:少年サッカー大会

少年サッカー大会に参加した児童の表彰がありました。
第34回JC少年サッカー大会の結果です。
「1・2年の部」:準優勝
「3・4年の部」:第3位
「5・6年の部」:第3位
参加したみなさん、おめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(木)登校

2学期が始まりました。
登校時間に雨が降りましたが、「おはようございます」の声を聞くと気持ちがいいです。
2学期も、安全に登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(木)始業式

2学期の始業式をしました。
新型コロナウイルス感染対策をしながらの学校生活がまだまだ続きますが、一日一日を大切にしながら過ごしていきましょう。
南粕谷小学校の2学期が、充実した2学期になりますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243