最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:230804

9/3(月)2学期開始(学活 6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6の1は、2学期の目標のプリントを書いていました。6の2は、係決めをしていました。6年生の皆さん、2学期も南粕谷小学校の中心としてがんばってください。

7/20(金)学年写真(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式終了後、6年生は全員で写真を撮りました。1学期館、最高学年として、学校を支えてくれてありがとう。感謝しています。

7/19(木)読書感想文の書き方(国語 6の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの課題の中でも難しいのが、読書感想文。6の2では、国語の単元「カレーライス」を題材に、読書感想文の書き方の学習をしました。この授業の成果を生かし、早めに読書感想文を書き上げておくといいですね。

7/18(木)まとめのテスト(算数 6の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の学習内容は、1学期のうちに定着を。6の1では、算数の単元「比とその利用」のまとめのテストを行っていました。

7/17(火)手洗いで洗濯しよう 1 (家庭科 6の1)

「手洗いで洗濯しよう」をテーマに、2時間家庭科の授業を行いました。洗濯する前に、服の素材や服の表示の内容を確認しました。その後、水洗い→洗う→すすぐ→干すという手順を確認後、実際に洗濯を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(火)手洗いで洗濯しよう 2 (家庭科 6の1)

 何回もたらいの水を替えて、靴下を洗濯しました。洗濯した靴下は、家庭科室に干し、授業終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(金)小学校最後の水泳(6の1、6の2)

 今日で6年間の水泳の授業は終了です。気温32°、水温30°の中、クロールの練習を中心に授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(火)快適な住まいや着方(家庭科 6の2)

 昨日、手洗いした物を取り込み、丁寧にたたみました。においやよごれは、とれていたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(月)快適な住まいや着方(家庭科 6の2)

 衣服を洗濯する時の工夫について、学習しました。今回は、実際に学習したことをもとに、手洗いで洗濯をしました。時間がかかる、汚れが落ちるのだろうか、脱水みたいに水が絞れないなどのことを感じました。洗濯機はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(月)着衣泳(体育 6の1 6の2)

 知多市消防署員の方3名を講師に、6年生が「着衣泳」の授業を行いました。
服のまま水に入ると動きにくいことを体験しました。また、普段はいている靴には、かなり浮力があり、実際に水の中で、体を浮かせるのにとても有効であることを学びました。専門の方に、授業をしていただくことは、本当に大切だと思いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(金)ドッジボール大会(6年生)

 今日も大放課にドッジボール大会が行われました。今日の対戦は、6の1vs6の2です。さすが6年生。投げるボールの勢い、逃げる速さはすごいです。結果は、男子は1組の勝利、女子は引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(木)私のおすすめの本(6の2)

 自分が一番印象に残っている本を、聞いている人が読みたくなるように紹介します。
発表者の子が、わかりやすく、そして聞きやすい発表をしているのにすごく感心しました。さすが、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(水)七夕飾り(6の2)

 6年生の2クラスも、願い事を書いたたんざくを笹に飾りました。これで、全クラスに七夕の笹が飾られました。子どもたち一人一人の願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(火)跳び箱運動(体育 6の2)

 先週に続き、跳び箱運動の授業を行っていました。今日は、跳び箱を横向きに置いての開脚跳びにもチャレンジしていました。前回見たときよりも、上手になっている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29(金)比の値(算数 6の1)

 比の値を使って、様々な問題を解いていきます。日常生活では、比の値を使うことがほとんどないため、子どもたちには、馴染みが薄いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(金)跳び箱運動(体育 6の2)

 跳び箱運動で、閉脚跳びを行いました。両足で強く踏み切り、タイミングよく跳び箱に両手をつくのがポイントです。最初は怖がっていた子も、慣れてくるにしたがって跳べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(木)葉の観察(理科 6の2)

 葉にある小さな穴を観察します。まず、校内で葉っぱを採集しました。その後、理科室で、葉の裏側のうすい皮をはがし、顕微鏡で観察します。葉のうす皮をはがすのが難しく、子どもたちは苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(木)まとめのテスト(社会 6の1)

 1学期も残り3週間。6の1は、社会のまとめのテストを行いました。テスト内容は、鎌倉幕府、室町幕府に関するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(月)室町時代の文化(社会6の2)

 金閣寺や銀閣寺が建てられた頃、どのような文化が生まれたのかを考えました。また、金閣寺と銀閣寺の違いについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(月)ソプラノリコーダー演奏(音楽 6の1)

 一つの旋律をいくつかのパートが、一定の間隔をあけて、演奏を始め、追いかけるように進む音楽をカノンといいます。6年生は、このカノンに挑戦です。今日は、個人練習です。旋律を演奏できるようになったら、先生の前でテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 給食開始
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243