最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:46
総数:230816

1/25(金)せんせいあのね(図工 1の1)

 1年間で楽しかったことを絵に描きます。一人一人が思い思いの場面の絵を描いていました。この作品は、2月の「入学説明会・半日入学」のときに、1年生が新入生に小学校生活を説明するのに使います。先輩、がんばって描いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(木)読み聞かせ(1の1)2

 いい表情で、お話を聞いています。とてもかわいいです。たんぽぽのメンバーの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(木)読み聞かせ(1の1)1

 1年生を対象に、大放課にたんぽぽのメンバーの方による読み聞かせがありました。お話を聞きながら、子どもたちは絵本の世界に入っていくようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(水)100までの数(算数 1の1)

 100までの数を学習しました。ノートに、1から100までの数を真剣に書いています。かわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火)ものの名まえ(国語 1の1)

 お店の商品に見立てて、野菜・くだもの・魚・文房具などの物の名前を紙に書きます。その商品(紙)をお店屋さんで売るという授業を行いました。物を売る場面では、お金のやりとりが出てくるので、算数の勉強にもなります。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(月)大きいかず(算数 1の1)

 「10が8つ、1が2つでいくつになるでしょう」というような、2けたの数字について勉強しました。理解度は高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(金)一週間終了(1の1)

 一週間が終わりました。用具をしまって下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(木)むかしのあそび(生活科 1の1)

 昔から伝わる遊び(だるま落とし、けん玉、メンコ、コマ)を体験しました。経験が少ないためか、なかなか上手くいきません。1月下旬には、地域の方に来ていただき、遊び方を教えてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(金)ふゆのあそび(生活科 1の1)

 火曜日に作った「たこ」を揚げました。経験がないためか、なかなか高くは上がりません。それでも、十分に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(金)友だちの作品鑑賞(図工 1の1)

 作品「なにがでてくるかな?」を作りました。作品は、ストローから空気を吹き込むと、箱の中からビニール袋が飛び出すものです。友だちの作品を見て、気づいたことをプリントに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10(木)書き初め(1の1)

 1年生も書き初めを行いました。「けんこう」「早ね早おき」「きちんとあいさつ」「おもいやり」など、自分の今年の目当てを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(水)そうしあげのテスト(1の1)

 国語、算数の総仕上げのテストを行いました。真剣な表情、かわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(火)ふゆのあそび(生活科 1の1)

 冬の遊びを体験します。最近見なくなった「凧」作りに挑戦です。上手くできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(月)学活(1の1)

 久しぶりの教室です。子どもたちは、通知表等を提出したり、配付物をもらったりと、忙しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(木)お楽しみ会(1の1)

 お楽しみ会の最初に、クリスマスの歌をうたいました。これで、一気に気分が盛り上がり、紙しばい、クイズ、伝言ゲーム、イス取りゲームをして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(金)なにがでてくるかな?(図工 1の1)

 袋を膨らませる仕組みを利用し、形や色を工夫して作品を作ります。空気を吹き込むと、袋がにょきにょき出てくる楽しさを味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(木)にこにこ大さくせん(1の1)

 冬休みにお家の人のためにできる、お手伝いを考えました。
 ・しょっきはこび ・かたたたき ・ふろそうじ ・あらいもの 
 ・げんかんそうじ 等様々でした。
 1年生の保護者の皆様、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12(水)なわとび(体育 1の1)

 縄跳び月間なので、体育の授業の始めに、なわとびの計測をします。1年生、上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(火)0のひきざん(算数 1の1)

 0を引くと答えがどうなるかの学習をしました(例:3−0=3)。集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(月)放課の時間(1の1)

 係の仕事で黒板を消す子、友だちと遊ぶ子、そして、ストーブの周りに集まる大勢の子などそれぞれです。でも、放課の時間は、ストーブついていないですけど・・。暖かいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 持久走月間
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243