最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:37
総数:230844

11/22(金)福祉教室(5年生)

福祉教室でお世話になった講師のみなさんと給食を一緒に食べました。いろいろなお話を聞けて、とても勉強になりましたね。ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合

電動車椅子に乗って生活している水野さんからお話を聞きました。
食事をどうやって食べているのか、料理はどうやって作っているのかなど質問したりしました。
最後はみんなと握手しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合

車椅子体験をしました。
乗る人と押す人どちらも体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 読み聞かせ

5年生の教室には伊藤先生が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

エプロン作りが始まりました。
ミシンの糸の掛け方を学び、布を断ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木)単位量あたりの大きさ(算数 5年生)

「たたみ1枚あたりの人数は何人?」という問題を解いていました。「10÷6」「6÷10」どちらになるのか、しっかり考えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20(水)まとめのテスト(国語 5年生)

単元「からたちの花 天気を予想する」のまとめのテストを行いました。担任の先生が出張でいませんでしたが、静かに取り組めました。さすが、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

糸鋸で切ったパズルに色を塗っていました。
食べ物や、海の生き物、星座などをテーマにした面白いパズルができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(火)外国語の学習(5年生)

外国語の授業では、「I can 〜」について学習しました。スピーチをよく聞いて、問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(月)給食訪問(5年生)

今週も元気な5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(月)水産業(社会 5年生)

水産業の未来について考えました。大切な資源の「魚」を守ることも考えなければいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 火災避難訓練

5年生は消化器訓練をしました。
「火事だー!」と大きく叫んで助けを求めてから、的に水をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(木)平均とその利用(算数 5年生)

今日のめあては「工夫して平均をもとめよう」です。となりの子と相談したり、グループで相談したりして、平均の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(水)説明文(国語 5年生)

単元「天気を予想する」を読んで、筆者の考えを見つけていきます。学習発表会が終わり、落ち着いて授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(水)たんぽぽさんの読み聞かせ(5年生)

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(火)清書(書写 5年生)

尾教研書写作品コンクールの作品「秋風」の清書をしていました。静かな雰囲気の中、時間が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(月)給食訪問(5年生)

配膳も済み、会食中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

エプロンを作るためにミシンを使います。
今日はミシンを使うための説明を受けたり、練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語

「頻度の言葉を加えて一日の生活を伝えよう」という課題で学習しました。
always,usually,sometimeなどの言葉を使って、何時に起きるか答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

エプロンを作る練習で、手縫いの復習をしました。
玉留め、たまむすびのやり方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/24 3世代交流会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243