最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:40
総数:230894

7/29(水)1年生:図工

「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習のスタートです。
新しい学習は、どきどきわくわく。
破いた紙の形を生かして、作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28(火)1年生(帰りの準備)

明日の予定を、連絡帳に書きます。
連絡帳に字を書くのが上手になりました。
担任の先生に点検をしてもらうとき、一列に並びます。
1年生らしい様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/27(月)1年生(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おじいちゃん だいすき」というお話で、授業をしました。
道徳プリントにそれぞれの考えを書いて、みんなの意見を発表しました。

7/22(水)「おおきなかぶ」(国語 1年生)

「おおきなかぶ」をグループごとに音読します。今日は、各グループで係分担を決めました。グループごとに話し合ったり、じゃんけんをしたりと、上手に決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21(火)1年生:国語

教室に「大きなかぶ」がありました!
「おおきなかぶ」のお話には、「うんとこしょ どっこいしょ」など、繰り返しの文があります。
「大きなかぶ」を見て、かぶをぬこうとする読み方がイメージしやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(月)1年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おおきな かぶ」で、「おじいさんの気持ち」について考えました。
ノートの視写が、うまくできるようになっています。

7/17(金)おんがくにあわせて(1年生)

音楽に合わせて、「右、左、前、後ろ」と進んでいきます。ペアを作って、みんなにこにことても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16(木)1年生:生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の中休みで、よい天気でした。
「みずやつちとあそぼう」の学習で、みんな楽しそうに砂遊びをしました。


7/15(水)しゃぼんだまあそび(1年生)

雨の合間の一日、1年生はしゃぼんだまあそびをしました。初めはストローで小さなしゃぼんだま、次にはうちわで大きなしゃぼんだまと、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(水)1年生の声

画像1 画像1
画像2 画像2
「あさがおがさいてる!」
朝、1年生のうれしい声が聞こえてきました。
あさがおは漢字で書くと「朝顔」です。
あさがおの花と1年生のかわいい笑顔いっぱいの1日のスタートです。

7/14(火)1年生:音楽

学習のめあては「りずむりれいをしよう」。
担任の先生のタンバリンの音に合わせながら、
「たん」と「うん」を手拍子で表しました。
みんなのリズムがつながると、「成功したね」の拍手が起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(月)1年生(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあては、「かんさつにっきのかきかたをしろう」。
観察のポイントを学習しました。
「ようす」「かたち」「いろ」「かず」などを、くわしく書けるといいですね。
次の時間に、生活科で育てているあさがおの観察をしました。
今日の「かんさつにっき」、くわしく書けたかな?

7/10(金)「まとあて」(体育 1年生)

新聞紙を丸めて作ったボールを使って、上に投げてキャッチする、遠くの箱に入るように投げるといった練習をしました。箱に見事ボールが入ったときには、みんなから自然と拍手がわきおこっていました。楽しい1時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)「りずむあそびをしよう」(音楽 1年生)

「ぶん ぶん ぶん」の曲に合わせて、手拍子をします。初めはワークブックに載っているリズムを手拍子でたたいてみます。その後は、自分でリズムを考えました。ワークブックには載っていないリズムを考えた子がたくさんいました。楽しいリズムあそびになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(水)「くちばし」(国語 1年生)

1年生の国語では、「くちばし」という説明的文章を読んでいます。教科書に書いてある「これはなんのくちばしでしょう」という言葉に着目しました。教科書を音読し、答えが書いてところを探します。自分で考え、赤鉛筆で線をひくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(火)算数(1年生)

「いくつといくつ」の学習。
めあては、「げえむをしよう」。
学習したことを、遊びを通して学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)生活科(1年生)

画像1 画像1
めあては、あさがおの「かんさつのしかたをしろう」。
発表をしている人の方を見て、話を聞いている様子がいいですね。
葉の色、形、大きさなど、観察のポイントを知って観察をしていきましょう。
これからは、葉だけではなく、つるやつぼみ、そして花が観察できるようになります。
どんな色のあさがおが咲くのか、楽しみですね。

画像2 画像2

7/3(金)たなばたかい(1年生)

1年生は、たなばたかいをしました。司会の係の子が、みんなの前で上手にお話していました。みんなでたなばたの歌を歌ったり、先生に紙芝居を読んでもらったりして、とても楽しい時間が過ごせました。みんなの願い事がかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(木)いろいろなかたち(算数 1年生)

まるやしかく、さんかくなどいろいろな形のつみきを使って、ノートに絵を書きました。まずは、つみきの回りをえんぴつでなぞって形を写し、その後で色をぬります。お花になったり太陽になったりかばんになったりと、楽しく勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(水)七夕かざり(1年生)

短冊に願い事を書いたり折り紙を切ったりして、七夕かざりを作りました。お星様の形や小さなちょうちんなど、たくさんの素敵なかざりができました。短冊にもいろいろなお願い事を書いていました。ひらがなも上手に書けるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 3時間授業 11:30通学団下校
7/30 3時間授業 11:30通学団下校
7/31 3時間授業 11:30通学団下校
8/4 個別懇談会
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243