最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:161
総数:232527

9月15日(火) 5年 社会

「米作りのさかんな地域」という学習をしていました。
農薬を使わない工夫や、病気に強い品種を作る努力などを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

「約分の意味を知ろう」というめあてで学習をしていました。
2分の1は4分の2と同じ、など、図を使って理解して、どうやったら約分が簡単にできるか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(月)5年生:体育

体育館で、ミニテニスの授業でした。
カラフルなボールとラケット、見ているだけでとても楽しそうでした。
技術がうまくなることも大切ですが、運動する楽しさを経験することはもっと大切だ思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(金)下絵の制作(図工 5年生)

鉛筆で紙に書いた下絵を、ペンを使って板に写していきます。どこを彫るのか考えながら、丁寧に書き写していました。次回からは、いよいよ彫刻刀で彫る作業かな。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(木)「たずねびと」(国語 5年生)

今日は、順番に教科書を音読していました。このお話は、戦争にまつわるお話です。内容を読み取っていくとともに、平和の大切さについても考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9(水)マスコットづくり(家庭科 5年生)

フエルトを使って、手縫いでマスコットを作ります。今日は、型紙を作り、布を裁ちます。チャコペンシルで印を付け、はさみで切っていました。みんな慎重に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

公倍数、公約数の確認問題を解いていました。
少しずつ答え合わせをしながら、確実に解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(火)5年生:社会

庄内平野の米作りがなぜ盛んなのか、調べながら学習に取り組んでいました。
大きな平野や大きな川があること、つまり自然条件が米作りに関係しています。
自然条件以外に、米作りをしている農家の人たちの努力や工夫にも理由があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(月)5年生:体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後半で、男女別でドッジボールをしました。
元気にボールを投げたり逃げたりして、楽しそうでした。
体を動かすことは、気持ちがいいですね。

9/4(金)下絵の作製(図工 5年生)

前回の授業で選んだ絵をもとに、版画の下絵を描いていました。鏡を見て、自分の顔を描いていきます。よく見て、しっかり描けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(水)さまざまな土地のくらし(社会 5年生)

海津市の暮らしの様子についてのまとめの学習です。土地が低いところに、どうして人々が暮らしているのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

公倍数の学習をしていました。
長方形を並べて行って、正方形を作ると、縦と横の長さの関係が公倍数になることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(水)ボタン付け(家庭科 5年生)

今日は、練習用の布にボタンを付けました。手縫いにもずいぶん慣れてきたようで、スムーズにボタンを付けることができる子がたくさんいました。今後は小物づくりに挑戦します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火)5年生:社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米作りについて考える授業でした。
米の生産地、品種改良、広い平野で作られている・・・
今年の5年生は米作りの体験ができませんが、教科書や資料で進めています。
学校の近くの田には、稲穂が実っている様子が見られます。
登下校や外出のときに、ぜひ見てください。

8/31(月)5年生:保健

「自然災害から身を守る」という保健の学習です。
明日の9月1日は、防災の日です。
日本は自然災害の多い国なので、自然災害に対する心構えをしっかりと身につけておきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/28(金)「ほり進めて すり重ねて」(図工 5年生)

今日は版画の作品を作る第一歩、下絵のもととなる浮世絵を選びました。これから彫刻刀を使って版を彫ったり、色を重ねて刷ったりしていきます。どんな作品ができあがるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/27(木)「整数の性質を調べよう」(算数 5年生)

5年生は、整数を偶数と奇数に分ける学習をしていました。偶数、奇数を簡単に見分ける方法について自分たちで考え、意見を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26(水)「どちらを選びますか」(国語 5年生)

「ペットにするなら犬か、ねこか」をテーマに、ディベートをしました。まずは自分が犬、ねこどちらがいいかとその理由を考え、それらをもとに意見を闘わせました。また、違うテーマで行っていくそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25(火)5年生:放課中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが、放課の時間を過ごしていました。
エアコンのスイッチを入れていますが、換気の影響もあって教室の気温は32.1度。
お茶を飲み、こまめに水分補給をしながら、元気に過ごしていきましょう。

8/24(月)5年生:放課の様子

授業が終わると、放課はほっとできる時間です。
友達と話をしたり、お茶を飲んだり、次の授業の準備をしたり・・・
しばらく暑い日が続きますが、夏バテしないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 2時間目 6年租税教室
7時間目 クラブ
11/16 40分授業 全校14:35下校
教育相談週間開始
11/17 40分授業 教育相談
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243